金ネ申雑談スレ1232 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 禁止事項を守れない人は書き込まないでください 
 次スレは>>950が立ててください 
  
 ★★禁止事項★★ 
 ※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止 
 良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK 
 悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど) 
 ※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止 
 ※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止 
 ※モメサ煽りはスルー、構わないこと 
 ※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう 
 ※ネタバレは一行目にバレと明記して改行 
 ※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止 
 ※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止 
 ※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定 
 ※このスレの転載禁止 
 ※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止 
 ※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止 
  
 避難先 
 【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください) 
 https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/ 
  
 ※前スレ 
 金ネ申雑談スレ1231 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1642239056/  女の話はつまらん言う男の話がおもろかったためしがないねん  >>303 
 わいはケツぷりぷりさせながら料理してる女子きらい  >>299 
 せやねん 
 動きながらセリフ言うのが演劇の人ほど不慣れなんやと思う 
 今年の大河はその点上手い人ばっかで生命力感じるで  >>249 
 「剣客商売 隠れ蓑」の中の「隠れ蓑」という短編やったな 
 シリーズ7冊目やからちょっと分かりにくいかもしれん 
 余裕があればシリーズ1作目だけでも読むと読みやすいと思うで  ケツぷりぷりさせながら料理してビール飲む受はすこやろ  >>308 
 舞台役者は動きながら台詞言えなきゃ話にならんで?  話の面白い男で考えてもサンドイッチマンしか出てこんかったしあれはコントや  わい真田丸がっかりやったから三谷幸喜には期待せえへん  堂本金田一のオペラ座の怪人の事件で 
 めっちゃ演劇の才能ある設定の女生徒の演技が棒すぎて思わずわろてもうたの思い出した  >>265 
 短編が多いから気軽に読めるからわいもすこやで 
 長谷川さまかっこええは  >>314 
 わいも途中まで見てたんやけど最後ががっかりエンドやったて言われすぎてて見る勇気がないのや  >>309 
 さんばば 
 とりあえずアマゾンの欲しい物リストに入れたで  女の話つまらん言うけど男の話も9割はくだらんやろがと思うわい  >>314 
 そうなん 
 わい1話からこの家族がバラバラなるんやなって泣いてもうたで  わい会社パワハラならんようにピリピリしとるけど他会社はまだまだそうでもないんか? 
 人が見てるみんなの前で怒られるとか法律でアウトやん  剣客商売はホモやないけど狂乱って話がすこや 
 短編で号泣してもうた  おしゃべりつまらんでも黙ってたら顎回りも脳みそも老化しそうやし 
 つまらんでもした方がええで!  組!は最後は持ち直したけど真田丸はほんま右肩下がりやったな  真田丸最後まで盛り上がってるイメージやったから驚きや  女芸人はつまらんのが多いな 
 上沼恵美子はすこではないが喋りだけであそこまで上りつめとるんやからたいしたもんや  >>327 
 なんか最後の最後の大坂夏の陣がいまいちやったらしいで  >>322 
 日本人と韓国人は東南アジアで従業員を人前で怒って報復で殺されたりしとるフィリピンとか怒ってもええけど人前で怒るのはダメなんやと 
 まあ当たり前やよな  女芸人グランプリ見たけど確かにつまらんかったなんでやろ 
 「イヤな女あるある」みたいなのでウケ取ろうとするのが多かったは  >>326 
 そういうのって箝口令敷くんか? 
 ウケる  >>332 
 わかるは 
 女芸人って基本女sageで笑い取りに行くから女からも人気出ないんやと思うねん 
 おもろいの阿佐ヶ谷姉妹くらいや  阿佐ヶ谷姉妹は楽しそうなおばさまらやなあて和むからすこ  組も真田丸も最後は負け戦ってのは同じなのにどこで差がついたんかな 
 わい真田丸は見てなかったけども  >>332 
 ナンシー関がお笑いはケツを出せるかどうかて論じてた実際に出して笑いとるわけやないけど女芸人はそれができんからつまらんて  >>332 
 そういうのやらんって息まいてたAマッソは漂白剤やしな 
 ほんま最悪やで  わい中学生の時下校途中に寿司屋のバイトが店長に胸倉掴まれて怒られてるの見て半泣きで止めに入ったの思い出すと枕に顔埋めて足バタバタや  わい上司みんなおるところで営業マン机どんどんしたり怒鳴り倒すで気分悪なる 
 いい加減にしてくれんと事務のわいがキレてしまいそうや  >>323 
 冷遇されとる強い武士が最後には発狂してしまう話やな 
 なんか哀れでわいも覚えとるは  嫌われているのがわかるのはパワハラになるんちゃうの? 
 勝てるやん  わい吉住すこやのに全然出んな 
 あの人褒められたらそのまま否定せんで飲み込むからすっこ  >>336 
 わいは山本太郎の最期の台詞で大感動したんに役者辞めて今の現状が悲しいで  そこそこ人気ある芸人ですらガチつまらんときあるのなんでやろ 
 好みと言ったらそれまでやが  >>344 
 わいさん全然関係ない人なのに止めにいったん? 
 ええ子やけど危ない目に遭わんか婆心配や  >>353 
 原田左之助やったのは覚えてるが最後のセリフ忘れてもうた  >>220 
 わいもや 
 乳首つねられてビンタされて殺されたんや高潔やから  男で明確におもろいと言えるのスポーツの試合くらいや  >>345 
 わい会社法律で足元救われんようにビクビクしとるのに信じられんは 
 何県や興味深いは  まあでも中学生の女の子が泣きながら止めに入ってきたらなんやこいつ…て怒り引いていくからええんちゃう  組!の離反後ナッガが近藤ヒッジの悪口言われてキレるシーンすこ  わいの上司も怒鳴りよるで 
 けどそれで辞める職員おらんのよな 
 だいたい怒鳴られたのを慰めるふりした陰険ババアにネチネチやられて辞めよる  学校のすぐ横の関係ない寿司屋や 
 大人になってから思い出すと危ないよなってヒェッてなるで  >>275 
 松本「男を抱くとか無理やから逆にやってくれた方がええわ」 
 わい「なるほどなぁ」 
 ここからわいの攻め受け感が形成されたかも  >>346 
 一人ぼっちを見かねて小兵衛が思わず声かけてしまうとことか切ないねん 
 大治郎の道場行けてたらなあとかif考えてまうは  もしほんまに自分が悪いとしたらまだ怒鳴るほうがもしかなネチネチは腹立つし何故か疑問系で責めるんや  >>273 
 本来は美しいから描き手やなくて描かれるサイドやからな  わいさっきから読書話ばかりしてしまう活字中毒婆やけど新撰組は実はよう知らんのよね 
 そんなわいに新撰組を知るならコレやいうのを紹介してくれやで 
 ちなみに司馬遼太郎が苦手やからそれ以外で  乗り遅れたけどホモっぽい一般作品なら戦場のメリークリスマスがすこ  鯉ちゃんは普段から奇行してたから完全一方的妬まれ死だけは無いは  >>375 
 わいさんって読書そのものより読書してる自分が好きそうやな  >>374 
 まあな 
 でもほんまの陰険女上司は「どうして〜なの?〜じゃダメなの?」って感じなんやこれ実際にされると殴りたくなるで  >>375 
 浅田次郎が新選組の話いくつも書いててわいどれもすこや 
 いわゆる司馬的な歴史解釈や人物設定から外れとる所も多いで  >>341 
 女芸人もたまに尻出すで 
 森三中の大島の全裸は伝説や  >>365 
 わいならのちのちの慰謝料楽しみに録音に毎日励むけどな  >>361 
 名古屋や 
 自殺者出しとるグループやで教育しっかり受けてるはずやのにクソやは 
 いつかわいが釘刺したるねん  >>377 
 いきなりイギリス兵のレイプ沙汰から始まった記憶 
 デビッドボウイの死に方は1番いやや  名古屋って運転クソ荒いしなんか全体的に治安悪そうなイマゲ 
 絶対住みたくないで  女の上司ほんま苦手やったは 
 日によって機嫌の良し悪しあるし  家族より長い時間過ごすんやから 
 みんな自分に合う職場行けやで  >>396 
 わかるでずっと話しかけてくるのもうざいねん 
 仕事に集中させろやで 
 そのくせ自分が忙しい時は話しかけるなオーラを放つねん  同じ性格の悪さやったら男より女上司の方が扱いやすいは  >>394 
 捕虜レイプした兵士が処刑されるのよな 
 日本軍の捕虜収容所長がボウイに惚れとるのに 
 気持ちを認められなくてキスされたときに倒れるんや  >>384 
 浅田次郎読みやすいからええかもしれん 
  
 >>386 
 わいプレステ持ってないんや…  >>399 
 わっかる 
 セクハラされたらもうわいすぐキレるし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています