金ネ申雑談スレ1315
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
金ネ申雑談スレ1314
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1643698844/ まだネットあるからこんな暇つぶし出来てええうちやで
ない頃考えると怖いやろ >>837
うちは段差なしの平家やけど玄関吹き抜けがほんまいらん
冷暖房全部逃げる >>845
その子が幸せやと嬉しいやん
産休になると会えなくて寂しいけどな >>840
わいもすぐ毛づくろいされる
気にせんで触るし吸うけどな 兄弟と仲良くて
甥姪に貯金残してホームよろしく言うとくんがええな 婆達こここれて文字打てるくらい元気なんやから
明るくしとけや >>849
ネッコもわいさんの股が邪魔や思ってるで わい仲良い姪がおるで姪が生まれた時点で子供ほしい欲が満たされてもうた 第二弾のスタンプに姉畑先生いたの草生えた
アニメでとらんのに >>861
わいもやで
だから嫌われるんやて家族に言われるけど触りたくて仕方ないねん
最近諦めてくれるようになって逃げなくなってきたで 金玉が入れ替わるは使い道がないけど僕は忙しいんだ!のすたんぷはほしい >>845
そういうつらいの避けられるでアプリええ言ってたで >>83
そんなの無いよ!
頭おかしいで!基地害荒らし わい永の近所に通報されるぞスタンプすこ
なんであそこなんや >>860
実際友達が結婚して子供できても普通に祝福できてるんやが
そう出来ないかもしれない特別な女の子もおるんやわいはおがにゃんなんや >>876
鯉ちゃんがネッコやったら人懐こくなるな >>872
猫は基本優しいで
波風立てんようこっちよりちょっと大人になってくれるねん 雑談スレにしろ程度があるやろ
婆たちのリアルに興味ないんやけど 婆たちって美青年やったら
ゴカムキャラの誰とホモしたいの?
わい房と鯉ちゃん!ホモやで! インスタの赤ちゃん動画に写ってるパパ年の離れた兄弟か思うくらい若くてビビるで わい20代前半でもう卒業後のトッモ達が顔に覇気なくなってて
同じ歳とつるんだら移るなって会わんようになったで >>891
ビアン婆か?ならわいと俺同や
違うなら知らん >>896
鯉ちゃんか凶暴やないときの杉がええかな
髭はやしてないほうがええ >>900
ご飯の前にスレ立ててやで
ダメなら頼んでってや >>896
鯉ちゃん一択や
イケメン将校になって鯉ちゃん囲うで >>904
魔性の鶴忘れとったは
ええね…ええよ…
わいは詰め襟が似合う美少年や… >>908
育ちええし別れる時も慰謝料たんまりくれそう
口は悪いけどみんなの宿代とか払ってたしな 今の時代髭脱毛してくれたほうがええで
真剣佑や吉沢すら青々してるといまいちや わい勇ちゃと聨隊旗手仲間になって結婚を前提としたお付き合いに発展したい 貧乏人ほど結婚した方がええねん
セーフティネットとしての結婚はありやで ホモじゃなきゃあかんの?わいノラ坊になってカエコさんにポーッとされたいんやけど なんでもやがすこになるよりすこになってもらったほうが幸せやで
尽くしてもらえるんや 時々友達が保証人なってホームに入れてくれんのほんまええ話して染みるで >>829
わいも
今の相手しかいないのわかっとるけど一緒に住むのしんどいし相手と同じ苗字にもなりたくないで 好かれて付き合っても飽きられて別れてるのよう見る
相手の愛をあてにしてはいかん >>917
おがにゃんすこやけど相手するのは怖いから… レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。