【小説家になろう】女性限定雑談スレ68【ムーン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001fusianasan2022/02/05(土) 10:04:05.24
なろう、ムーン、ノクタ、ミッドナイトに限らずなんでも自由に雑談するスレです
女性限定ですが作者・読者が話題問わず自由に話しましょう
但し板のLRだけは守ってください
次スレは>>970がたててください

前スレ
【小説家になろう】女性限定雑談スレ65【ムーン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1639589609/

【小説家になろう】女性限定雑談スレ66【ムーン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1640779077/

【小説家になろう】女性限定雑談スレ67【ムーン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1642221536/
0524fusianasan2022/02/13(日) 16:23:20.81
>>502
ワッチョイスレってもう立てられないから、大事に使わないといけないんじゃなかったっけ?(´・ω・`)
0525fusianasan2022/02/13(日) 16:23:26.06
貴族夫に先立たれた妻の末路

尼寺
吉野あたりに引っ込んでのんびり余生過ごす
再婚
少しずつ財産売って売るものなくなったら終了
かな?(´・ω・`)
0526fusianasan2022/02/13(日) 16:27:13.07
旦那って妻の生活の面倒見るんだっけ?(´・ω・`)
妻の家族に旦那が面倒見てもらうイメージ(´・ω・`)
0527fusianasan2022/02/13(日) 16:27:47.57
>>522
まゆたん作品初めて読んだのがヒーロー双子で体の弱い優しい兄とゴーインで悪い弟っていうコテコテのやつだった(´・ω・`)
0528fusianasan2022/02/13(日) 16:28:51.56
>>526
それぞれの家庭とか国とか時代とかによってだいぶ変わりそうよ(´・ω・`)
0529fusianasan2022/02/13(日) 16:29:58.60
萌えはしないけど平安時代の政略婚の年齢知ると若すぎてすげえなってなることある(´・ω・`)
0530fusianasan2022/02/13(日) 16:32:15.84
>>518
詐欺るというかそこらへんうまくぼやかす作者もいると思う(´・ω・`)
勢いがあってなおかつ誤魔化しもうまいと読者も気にしないというか(´・ω・`)
0531fusianasan2022/02/13(日) 16:33:50.22
身売りは下級武士の娘でも売られまくったわけじゃない(200万くらいで売られた記録はある)から(´・ω・`)
お貴族様となると本人が望んでも周りが身売りさせなそう(´・ω・`)

武士が最愛の妻子と形式上離縁して主君の未亡人を保護するパターンか(´・ω・`)
死ぬまで放置なんじゃないかな(´・ω・`)
0532fusianasan2022/02/13(日) 16:34:06.08
>>529
政略じゃないけど夕霧と雲居の雁も2人とも若すぎてそりゃ父親怒るよと思った記憶(´・ω・`)
0533fusianasan2022/02/13(日) 16:34:09.97
あさきゆめみしで女三の宮ちゃんのファンになった(´・ω・`)
超超お嬢でただ一人だけ源氏の顔にも権力にもカネにもなびかない三ちゃんかっこよくてロックだね(´・ω・`)
0534fusianasan2022/02/13(日) 16:35:04.82
経産婦は子供うんだ実績があるから産める限りは重宝される(´・ω・`)
ただ40くらいで産まされてるのは「お家のためとはいえむごいことをなさる」と非難されるみたい?(´・ω・`)
実際にお褥滑りが許されたのは大奥のある将軍の妻たちくらいじゃない(´・ω・`)
0535fusianasan2022/02/13(日) 16:37:33.41
日本の政略結婚には一桁年齢x一桁年齢とかあるからねー…(´・ω・`)
0536fusianasan2022/02/13(日) 16:39:48.93
>>533
ぬこしか要らないでお馴染み女三宮さまですね(´・ω・`)ナーオ
0537fusianasan2022/02/13(日) 16:42:21.17
>>533
漫画でどんな解釈されてるか知らないけど(´・ω・`)
現代訳版は女三宮の件で光源氏めちゃ嫌いになった記憶(´・ω・`)
0538fusianasan2022/02/13(日) 16:43:32.46
>>534
江戸のどの世代かわからんけど30超えた出産は死亡率上がるとかで大奥で殿様がその年齢に手出し禁止されていたとか聞いたことある(´・ω・`)
子供は量の時代だったけどそれなりに尊重されていたんだなと(´・ω・`)
0539fusianasan2022/02/13(日) 16:48:28.93
皇后の女房という立場の人がフィクションとはいえ天皇家の寝取られ托卵という創作書いて許される平安時代の大らかさ好き(´・ω・`)
0540fusianasan2022/02/13(日) 16:49:49.29
>>538
それお褥滑りの発祥じゃないかしら(´・ω・`)
でも庶民はそうはいかなかったから中年女性も性愛対象にされてた(´・ω・`)
その一方で男性に対しては「性欲強い中年男はクズ」という意味のことわざ?格言?があった(´・ω・`)
女への競争率下げようとしてたのかも(´・ω・`)
0541fusianasan2022/02/13(日) 16:50:40.94
>>535
同じクラスの子と付き合ってる小学生カップルだと思えば…何とか…無理か(´・ω・`)
0542fusianasan2022/02/13(日) 16:54:00.55
>>539
身も蓋もない(´・ω・`)
正直あの創作は源氏の恥(´・ω・`)
0543fusianasan2022/02/13(日) 16:54:50.98
中年女性に発情する男無責任すぎる(´・ω・`)
妊娠しても子供育てられない可能性高いのに(´・ω・`)
0544fusianasan2022/02/13(日) 16:57:11.76
>>543
女日照りすぎたのか白髪シワシワ老女も性愛対象(´・ω・`)
0545fusianasan2022/02/13(日) 17:01:09.10
>>544
老女なら妊娠しないからまあ……骨折ったりしないように気をつけて(´・ω・`)
0546fusianasan2022/02/13(日) 17:02:20.67
陰間は日本の文化(´・ω・`)
0547fusianasan2022/02/13(日) 17:04:00.51
>>544
お婆さんとお爺さん見分けつかない時あるからいっそ爺も対象にしたらええのに(´・ω・`)
0548fusianasan2022/02/13(日) 17:07:18.53
なるほど逆に月のものが来なくなった女性なら妊娠しないから手出ししても許されるんだね(´・ω・`)
0549fusianasan2022/02/13(日) 17:08:07.42
>>543
女は灰になるまで女扱いされる(´・ω・`)
大岡越前のエピソードのせい(´・ω・`)
0550fusianasan2022/02/13(日) 17:14:35.49
そんなに孔が欲しいなら羊に走ればいいのに(´・ω・`)
0551fusianasan2022/02/13(日) 17:16:09.73
>>546
男同士歓迎ムードの環境さえ整っていれば男にいける人は結構いそうだよね〜〜おのれキリスト教…(´・ω・`)

男は無理で性衝動をどうしても女にぶつけたい人はエロ本で我慢して頑張って働いて(´・ω・`)
仕事の人脈頼りに田舎の若い女の子斡旋してもらって初対面で結婚してたんだろうね(´・ω・`)
0552fusianasan2022/02/13(日) 17:16:23.38
>>550
豚とか羊とかはメジャーなお相手じゃなかったかな(´・ω・`)
0553fusianasan2022/02/13(日) 17:21:25.50
>>543
まあ女の股に挟まりたいだけなら挿入しなくても良いわけだし幼女襲うよりは分別ついてるかな(´・ω・`)
0554fusianasan2022/02/13(日) 17:23:15.60
>>524
それなら移動やめとくけど(´・ω・`)
荒れたときの避難場所はほしいわね(´・ω・`)
0555fusianasan2022/02/13(日) 17:30:12.11
>>551
男同士はそれはそれで病気がね〜…ってなるから(´・ω・`)
0556fusianasan2022/02/13(日) 17:32:50.00
夜鷹なら庶民も女とできただろうけど(´・ω・`)
一晩安いかわりに健康リスク高そう(´・ω・`)
0557fusianasan2022/02/13(日) 17:33:53.97
>>553
普通にどっちもダメでしょ(´・ω・`)
挿入しない保証もない幼児も中年も死亡リスク考えたら手出しよくない(´・ω・`)
選択は体力ある若者か閉経後の女性か男かにしておくべき(´・ω・`)
0558fusianasan2022/02/13(日) 17:46:30.10
>>557
貧しい長屋暮らしの若い職人は夜鷹買って病気になるのは商売あがったりだし陰間はイヤ(´・ω・`)
となると中年女性のなかでイケるわ!ってのを口説いて母性にうったえてタダマンさせてもらうしかなかったんでない(´・ω・`)
0559fusianasan2022/02/13(日) 17:50:31.59
昔の常識は今の非常識ってやつだね〜(´・ω・`)
0560fusianasan2022/02/13(日) 17:55:31.59
>>558
子供にしろ中年にしろ妊娠出産のリスクが大きくなる年代の女性に欲情するって事が自己中な気がしてダメだわあたい(´・ω・`)
出産と同時にお母さん死んだら生まれてくる子供も悲劇で(´・ω・`)
0561fusianasan2022/02/13(日) 17:55:50.35
>>557
わざわざお褥滑りが設けられるってことはそれまでは高齢出産させてたんだろうから(´・ω・`)
高齢によるリスク観測されてなかったのかもね(´・ω・`)
0562fusianasan2022/02/13(日) 17:59:01.40
>>560
避妊具も堕胎薬もある(´・ω・`)
遊女は脱脂綿かなにかを膣に詰めて精液はそれに染み込ませて終わったらすぐ膣洗浄してたそうだからそれ真似てたかもね(´・ω・`)
0563fusianasan2022/02/13(日) 18:03:03.39
>>560
今ならそれが分かるけど、当時の人たち的には適齢期でも中年期以降でも妊娠出産でしょっちゅう死んじゃうから考えられないというか意識に入らなかったんでは(´・ω・`)
0564fusianasan2022/02/13(日) 18:03:45.89
>>560
気持ちはわかるけど(´・ω・`)
誰だか忘れたけど子供産めない体なばかりに夫亡き後保護してもらえず貧困にあえいで亡くなった正妻いたよね(´・ω・`)
そのくらい昔は産める女は人気あったんじゃない(´・ω・`)
0565fusianasan2022/02/13(日) 18:04:19.00
>>562
現代はやたらと遊郭を華やかに描くけどエピソード読むと映画みたいに華やかじゃないよね(´・ω・`)
太夫の末路とか(´・ω・`)
0566fusianasan2022/02/13(日) 18:05:57.38
>>563
出産すると亡くなる可能性があるということしかわからなかったかもね(´・ω・`)
わかってたとしてもヤッただろうね(´・ω・`)
女は家計のため男は衝動のため(´・ω・`)
0567fusianasan2022/02/13(日) 18:07:53.27
戦国時代だと12歳で出産して30代まで産み続けたり時代とはいえ胸が痛む(´・ω・`)
そりゃあ妊娠出産で死ぬ女性多いよね(´・ω・`)
良いとこの家の娘だと動かないから体力ないし(´・ω・`)
0568fusianasan2022/02/13(日) 18:13:16.38
>>567
12歳は極端な例だとおもうよ(´・ω・`)
ただ奉公に来た子供を孕ませて問題になることは偶にあったそうだけど(´・ω・`)
0569fusianasan2022/02/13(日) 18:19:06.80
昔は子供育てるのも大変だからさっさと嫁に出しちゃってたのかなと(´・ω・`)
0570fusianasan2022/02/13(日) 18:19:59.35
>>560
まあ中年まで生きたら遅かれ早かれ病気か怪我で死ぬし(´・ω・`)
長く生きても60までだから赤いちゃんちゃんこ着せるわけだし(´・ω・`)
女は未来に怯えるより日銭稼ぎたいわけだし(´・ω・`)
男はとにかくやりたいわけだし(´・ω・`)
出産で死んだら夫が後妻もらうか子が寺いきか養子いきだし(´・ω・`)
知識もあまりない時代の人々あまり深く考えてない気がします(´・ω・`)
0571fusianasan2022/02/13(日) 18:22:53.16
>>569
女だろうと子どもは労働力だから10歳頃から働かせてた(´・ω・`)
虐待の歴史(´・ω・`)
0572fusianasan2022/02/13(日) 18:23:40.48
姥捨て山行くならって思う気持ちになったりもするかもねぇ(´・ω・`)
今より死は身近で痛みも苦しみも軽減するものないし(´・ω・`)
0573fusianasan2022/02/13(日) 18:25:37.76
実際に姥捨てなんてあったのかしら(´・ω・`)
研究者は捏造史だと主張してるけど(´・ω・`)
0574fusianasan2022/02/13(日) 18:32:07.75
>>569
嫁に出すのはお金かかるので(´・ω・`)
奉公にやるか養子に出すか遠い町に連れて行って捨てるか間引くか寺にやるか虐待するか容姿そこそこなら女衒に売るか(´・ω・`)
0575fusianasan2022/02/13(日) 18:35:15.75
>>573
日本はなんだかんだおとぎ話にジジババ出てくるから実際なさそうなイメージだけどどうなんだろうね(´・ω・`)

海外の部族のエピソードで足手纏いの老人を背後から突然襲って殺す文化があるみたいな話は聞いたことある(´・ω・`)
0576fusianasan2022/02/13(日) 18:51:18.75
>>575
世界各国に姥捨てあったみたいね(´・ω・`)
儒教の根強い日本で親殺しは果たしてあったのか疑問だけど(´・ω・`)
飢饉とかの極限状態ならあり得るのかもしれない(´・ω・`)
0577fusianasan2022/02/13(日) 19:00:42.30
昔話はお爺さんが主人公のお話多いね(´・ω・`)
0578fusianasan2022/02/13(日) 19:13:22.66
中身まだ読んでないけど手取り15万じゃ家賃8万の部屋借りれないような(´・ω・`)
かりれるの?(´・ω・`)
0579fusianasan2022/02/13(日) 19:15:29.91
>>576
親殺しはあれだけど子が手をくださず持ち回りというか何組かの家で組んでお互いに…とか山に置いていくとか回避方法はありそうな気がする(´・ω・`)
あたい見た映画は冬の山に老人捨てられてた(´・ω・`)
0581fusianasan2022/02/13(日) 19:16:03.95
>>539
帝も続き楽しみにしてたからヨシ!(´・ω・`)
0583fusianasan2022/02/13(日) 19:22:33.08
>>582
田舎なら家賃と食材費安いんじゃない?(´・ω・`)
0584fusianasan2022/02/13(日) 19:22:38.69
母子家庭なら家賃1万とかの団地に優先的に入れる(´・ω・`)
0585fusianasan2022/02/13(日) 19:24:44.40
>>584
地方だから職場に通える距離に団地がないとか?(´・ω・`)
新築1LDKにこだわる意味はわからんけど(´・ω・`)
0586fusianasan2022/02/13(日) 19:31:27.36
>>583
親や親戚から野菜や米を送ってくる事が多いからね(´・ω・`)
0587fusianasan2022/02/13(日) 19:32:44.82
家賃8万は都心アパート並(´・ω・`)
わりと都会のお値段(´・ω・`)
手取り15万って一人暮らしならギリギリやっていけるかどうか(´・ω・`)
子供養うのは相当きつそう(´・ω・`)
0588fusianasan2022/02/13(日) 19:36:02.83
地方によってはシンママ支援してくれるとこあったような(´・ω・`)
子育てして住み着くなら一軒家無料貸し出しとかしてたような(´・ω・`)
0589fusianasan2022/02/13(日) 19:36:28.42
旦那手取り15万の専業主婦YouTuberみたいに副業でとんでもなく稼いでるんかもと妄想(´・ω・`)
0590fusianasan2022/02/13(日) 19:38:35.06
都心で家賃8万の物件ほとんどなかったよ(´・ω・`)
原宿築40木造1kアパートが8万だった(´・ω・`)
0591fusianasan2022/02/13(日) 19:41:45.31
シンママ手取り15万で家賃8万はさすがに嘘松(´・ω・`)
0592fusianasan2022/02/13(日) 19:42:22.24
あたいの知人が生活保護で賃貸探してるけど団地とかって優先的に入れるものなの?(´・ω・`)
0593fusianasan2022/02/13(日) 19:46:24.58
>>592
地域による(´・ω・`)
抽選のライバルがナマポだと負けることもある(´・ω・`)
0594fusianasan2022/02/13(日) 19:49:00.61
>>592
団地は貧困層のための救済支援施設とおもう(´・ω・`)
子供うむ可能性のある新婚夫婦も優先的に入れる(´・ω・`)
新婚夫婦はたいてい若くて地域活性化する・子供ができたら長く納税するから(´・ω・`)
0595fusianasan2022/02/13(日) 19:57:21.06
>>592
団地には所得制限があるから高給取りになったら出ていかないといけないけど(´・ω・`)
シンママで生保なら余裕じゃないかしら(´・ω・`)
空きがあれば(´・ω・`)
県外から引っ越してくるなら数ヶ月家賃補助したり100万近く支度金出してくれる地方もある(´・ω・`)
団地は色々ルールあって人付き合い大変そうだけどね(´・ω・`)
0596fusianasan2022/02/13(日) 20:01:46.21
へー団地ってただ抽選ってだけじゃなかったのね(´・ω・`)φ三φ
なんか単純に募集して抽選して当たったら入れまーすって感じだと思ってた(´・ω・`)
0597fusianasan2022/02/13(日) 20:18:56.49
団地は公営住宅法で全国基準決められてるらしい(´・ω・`)

住所・勤務先が市内・県内
世帯全員月収20万以下
いま住むところがない・なくなりそう
税金滞納してない

お友達は駅チカのところはいれるといいね(´・ω・`)
0598fusianasan2022/02/13(日) 20:45:11.01
>>595
シンママなら団地も保育園も入りやすいよね確か(´・ω・`)
0599fusianasan2022/02/13(日) 21:02:30.82
地域の民生委員に相談とかコネあると団地優先で入れたりするって知り合いが言ってたわよ(´・ω・`)
0600fusianasan2022/02/13(日) 21:11:59.54
うちの弟は一人暮らしで2DKの団地住まいよ(´・ω・`)
団地には2種類あって収入やらで制限される方と制限されない団地だと収入関係なく入れるらしいとか(´・ω・`)
0601fusianasan2022/02/13(日) 21:13:16.39
>>600
それサラリーマン専用団地だったりしない(´・ω・`)
0602fusianasan2022/02/13(日) 21:15:25.70
>>601
そうなのかな?(´・ω・`)
竹内涼真の実家と同じとこ(´・ω・`)
0603fusianasan2022/02/13(日) 21:16:04.62
高度経済成長期の団地は都会のサラリーマン専用で憧れの近代的洋風建築みたいな扱いだったような〜(´・ω・`)
0604fusianasan2022/02/13(日) 21:28:21.24
昔知り合いがペット可の団地探してたけど結局どうなったんだろ(´・ω・`)
ペット可って少なそうよね(´・ω・`)
0605fusianasan2022/02/13(日) 21:37:48.66
ペットってどこまでなんだろ(´・ω・`)
鳥、猫、犬、亀、兎、鶏、ミニ豚、山羊、羊、ロバ、馬…(´・ω・`)
0606fusianasan2022/02/13(日) 21:40:12.80
>>605
ペット禁止のマンションで小型犬の鳴き声聞こえた時あったから犬猫ぐらいまでなら(´・ω・`)
0607fusianasan2022/02/13(日) 21:55:51.18
>>603
あたいの中で団地と言えば耳をすませばの主人公の家だな〜(´・ω・`)
0608fusianasan2022/02/13(日) 21:57:43.40
昔四谷に馬飼ってる人いたけど今はもう流石に亡くなっただろうな(´・ω・`)
たまに道路を闊歩してたらしい(´・ω・`)
0609fusianasan2022/02/13(日) 21:59:49.49
最近フェレットとかカメレオンとか飼ってる人周りに多いわ(´・ω・`)
0610fusianasan2022/02/13(日) 22:00:21.77
パシュートってお尻押しながら滑るときあるからなんかかわいい(´・ω・`)
0611fusianasan2022/02/13(日) 22:01:16.26
YouTubeが唐突に北の偉い人白馬で疾走のニュースすすめてきてワロタ(´・ω・`)
0612fusianasan2022/02/13(日) 22:04:41.14
YouTubeでカワウソの動画みてゆ(´・ω・`)
カワウソ飼いたい(´・ω・`)
0613fusianasan2022/02/13(日) 22:57:26.82
あたいはDIY動画見てホームレスになったときの対策と英気をやしなってる(´・ω・`)
0614fusianasan2022/02/13(日) 23:03:40.29
>>612
どの動物もそうだけど匂うよ(´・ω・`)
0615fusianasan2022/02/13(日) 23:40:07.20
ねこいいにおいよ(´・ω・`)
いつまでもかいでられる(´・ω・`)
0616fusianasan2022/02/13(日) 23:48:27.79
猫かわいいけど持ち上げるとぐんにゃりしてるし思った以上に細くて小さくてこわい(´・ω・`)
0617fusianasan2022/02/14(月) 00:02:03.16
>>590
木造風呂キッチンなし玄関トイレ共同の四畳半とか(´・ω・`)
独房みたいなのならあるよ(´・ω・`)
あたい引っ越そうかと思って探したことあるけど酷すぎて諦めた(´・ω・`)
0618fusianasan2022/02/14(月) 00:04:23.11
>>616
人外かそうでなくても強靭な肉体を持つヒーローがヒロインに向けて言いそう(´・ω・`)
0619fusianasan2022/02/14(月) 00:05:31.52
>>590
23区外なら探せばあるが都心は無理だな(´・ω・`)
0620fusianasan2022/02/14(月) 00:10:20.63
>>616
そんなお前にはノルウェージャンやメインクーンをおすすめ(´・ω・`)
ただしぐんにゃりはしてる(´・ω・`)
0621fusianasan2022/02/14(月) 00:17:58.64
猫は液体だからね(´・ω・`)
0622fusianasan2022/02/14(月) 00:26:49.78
>>618
おまえには触れない…壊してしまいそうで…!(´・ω・`)
0623fusianasan2022/02/14(月) 00:29:05.25
>>619
23区の外周なら6万代アパートあるけど覚悟は必要(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況