金ネ申雑談スレ1349
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
金ネ申雑談スレ1348
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1644470356/ >>295
それやったらキロ戦とかコタンとかで離れるべきやで わいが鯉ちゃん使って尾叩いたり鯉ちゃん過剰に持ち上げたりするのやめてって言うとすごいキレてくるの困る
尾婆認定までしてくるし 正直サトルそこまで色々考えとらんと思う
部下のために戦う鯉カッケー!以上の感想いらんやろ >>307
それお気に入りやな
わい全く気にせんからokやで わいずっと何の成長もせえへんボンボンなままの方が嫌やわ ヒッジに迎え傷受けて生き残れば薩摩隼人として誉だろうにチイトナ猿叫時代しか認めない婆のせいで鯉ちゃんカワイソ >>298
最初は月鶴見届けるでってなってたけど部下の被害がやばいことになっていったから鶴へお気持ち表明と部下守るために勝つんやって決意表明の流れやんな
鯉ちゃん別にキャラ振れしとるのは思わんけど 萎えた萎えたつまらんみたいなsage萎えるで
一言吐いてジャンル移動するんかと思いきやずっと居座ってる特級呪霊 >>280
総受けやなくて総愛されらしいやけど難しいで >>304
砂かけるけど全然去らんまま罵詈雑言吐き続けとる >>316
わいもや
ヘイト向けられるし良いことないで 部下守るために勝つんやはそういう流れやっただけで
降参して土逃がしたほうが部下死なんと思うで >>24
尾の生き方が最低やからな
わいさんが書いたような結末でも個人的には後味悪いとは思わんは >>325
ええよ
おがにゃんと鯉ちゃんの未来のお嫁さんの話しよ >>327
なんでや?出番ないんに
と思ったら回想におったな >>321
わいもあれ見てサトルちゃんと考えとった!思った 部下たちのために降参しないのが違和感ってことなんや なんかこの無個性なったいうてる婆鯉は成長はしてへんって言うけど
王道みたいなキャラに変わったから嫌やいうててようわからんのよな 今回でちゃんと鶴鯉にサトルは決着つける気ありそうやと思って期待が高まったで >>329
別に最低じゃないよ
みんなを解散させようとしただけや サトルが鯉婆向けに低地脳っぽい演出にしたんとちゃう なんか土が師団皆殺しにする悪役みたいになっとるけど
逃げる土達追いかけて襲い掛かっとるのは師団や そりゃ329みたいな婆もおるしそうやない婆もおるし >>331
おがにゃん一家の話で盛り上がってたら尾には無理やでpgrされたから嫌や >>337
今のあの部隊の権限で降参はできひんやろまだ鶴おるで >>325
バカの一つ覚えみたいにそれもダメージ受ける思っとるのが草
わい単推しで夢でもないからノマ爆でも全然平気やわ 壮年鯉月くると思ってるようなアホがおるスレやでここ
鯉を不倫やろうにしてるねん >>336
鯉との比較で尾が可哀想や!とかなんでわざわざ否定材料にするねん思う 尾が結婚で救われるって断言してる尾婆見た時はいろんな読み方あるんやなと思ったで >>349
なら話そうや
どんな子と出会うやろ
わいは恋愛結婚してほしい派 >>348
なんで部下守りたいのに部下捨て駒にする鶴の言うこと聞かなあかんねん >>349
別にダメージ受けない層の事ガン無視よな ナッガと夏はかっこええかわええままキャラぶれやとか言われんまま終われそうや 一貫して部下たちが大事なだけやん
樺太でもただ楽しそうに見えてたけどキロに月谷やられたら怒って部下たち大事に思ってたんやなあってわかるやん >>350
ないなら回想に鶴入れんし指揮官としての成長も鶴超えの伏線やとわいは思ったで >>340
鯉ちゃん一癖二癖あったキャラやから急なテンプレ展開に戸惑うの居ても仕方ないんやない >>341
迷いがあるからヘラ小屋で適当にあしらわれたって自覚なんかな思うた
もう一回絡みありそうや >>361
別にこれ以上鶴と決着つける必要ないやん >>348
すまんわいの意見やなくて上に見た鯉ちゃん違和感婆の意見を自分なりに咀嚼しただけや 最近鯉月の中では独身鯉で壮年ブームらしい
ますますあり得なくて草 愚痴スレ止まってて向こうにおるのがこっち遊びにきてるんやな >>24
無駄骨に気づいて絶望するよりは
どうせ手遅れなら気づかんまま死ぬ方が
幸せやない? >>344
追いかけて襲っとる師団って鶴鯉月の3人だけや まぁ部下守るって宣言するならヒッジ倒すやなくて鶴へ降伏しましょうって意見するほうが被害が少なくないって思うのは分かるは 鯉ちゃんは数十年後に飛んで顔に傷ある姿の師団長鯉出てきて終わりとちゃう? >>366
わいはあると思ってるで
わいの感想やから怒らんといてな >>372
クーデターで軍に喧嘩売っとる側にいて何言っとるんや 私怨で先遣隊加入した谷も部下扱いしてくれた鯉やで
部下みんなを大事にする上官やから鶴との対比や 鶴周り渋滞しとるで決着ついとる鶴鯉やっとる暇ない思う >>364
単に今そういうターンやないだけやないの >>364
どうせ戦い終わったら調子乗りキャラに戻るやろ >>369
妻子持ちのくせに愛人月を囲っとるよりは
無理あっても独身の方がええは 月も鯉も今まで部下との絡みほとんどないのに急に絡みだすのとってつけたみたいで残念や
こうする予定あったんならもっと部下と会話するシーン入れとくべきやったでサトル
終盤になってからこういう後付け臭感じること増えてもうたは 元からあな救鯉刺しの後にキエーイしたりコタンの後にメンコしたり
切り替えまくるキャラやん わいは主人公やないからこそすこなんやけどそんなに主人公属性って欲しいもんなん? すぎと肘の背中合わせとか武士道認定とかその場その場でかっこええと思ったこと描いとるんやろうな
後付と唐突だらけや >>356
わいさんただのクソ喪メジジイやろし一人で語ってや
無職童貞老人とか相手したくないからもうレスせんで 鶴尾過去編見たかったは
疑似親子で百ちゃんが鶴をととさまって呼ぶねん >>386
そこよりメインの権利書とアイヌ絡みの方ができてへんのに脇役キャラにまで細やかにできる訳ないやん >>390
主人公属性はしらん
かっこええ出番があると嬉しい 昨日から言われとったと思うけど杉がモブ殺しに全力尽くしてるのが変やなあと思う
一人でも追手を減らさないと!って言うてることはご立派やけど殺戮したいだけにしか見えん 主人公もヒロインも空気すぎる
おがにゃんと鯉ちゃんに食われた感ある こないだまで杉はよ鶴と尾どうにかしてくれいうてたのに ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています