金ネ申雑談スレ1349
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
金ネ申雑談スレ1348
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1644470356/ むしろ気の毒に見えるとはいえ師団が悪役側だから主人公に殺されるのはメタ的に分かるけど
最終盤でネームドたちが過去の因縁開示したり真剣バトルしたりっていう中で主人公だけが
ヒロインのため言いながらヒロイン放置でひたすらモブ殺しまくっとるって何やねん >>435
脇としてはまあまあかいとるねん
もっと見たかったーいう婆はまあわかるねんけど >>437
そりゃ大勢を操る側が個人に依存したらそこで終わりやからな 鯉は小屋から抜け出した時にちゃんと子供時代とお別れしたねん 宇に心理言い当てられたときの尾ビキビキきてたもんな >>446
幸なんか母が死ぬまで愛した男でしかないねん >>425
杉のフラフラ言動ヤバいな
今モブ殺しに切り替えたのは鶴尾の邪魔させたくないからやない?
話進めるのに邪魔やねん杉 >>447
自分的には親殺しと巣立ち代行のつもりらしいけどな 絡むのも絡まれるのも面倒臭い
みんなそれぞれバラバラに活動するじゃあかんの?そのつもりだったけど 宇も自己犠牲で他人のために死んだで
ちゃんと軍人として職務全うして死んだ 鯉はここで自覚持ったと思えばええんやけど
月は210話で部下が救われるならいい言わせたんやし
少なくともそれ以降の話でもっと部下との絆感じる描写ほしかったわな
わいそういうわりに特に描写ないやん…て見てたは >>448
わいも鯉ちゃんエピソードとしては充分やんって思うは
まあ人それぞれ印象が違うからしゃーないは >>462
鶴の江くんたらし込みが本物の巣立ちのお手伝いやな
末路は悲しかったけど 多分牛だけでほぼすり潰せるねん師団
追手作らんために言うなら鶴を狙わなあかんねん杉は >>463
と思ってたけど尾が濃すぎて今振り返るとわりと普通に見えてしまうのよな リパとおがにゃん鯉ちゃんは親絡みで色々ある子供代表やねん >>476
メタ都合優先やしゃーない
杉鶴は大トリやねん >>450
最初から杉は金塊争奪線に縁が薄かったが
とうとう因縁らしい因縁がないまま最終章や
対決するとしたら鶴なんやろうに今は劇場中やから
杉は邪魔やからモブあてがわれとるんやろ 鶴追わん杉はなんでや思うけど杉にヘイト向くよりサトルの話の都合やろなあとしか思えん >>461
杉が本当にせなあかんことは屋根に上って鶴追うことやからまぁ鶴尾忖度やろな >>461
引っ張ったところで鶴尾もおもろくもなさそうなのがな というか列車の中の師団潰したってまた補充来るかもって杉からはわからんのやから
追手作りたくないなら最初言うた通り鶴狙うのが一番なんにな >>480
子供として描かれてきたキャラやな
おがにゃんだけまだ卒業出来てないからそろそろやな >>484
とりあえず戦闘シーン入れとくかくらいにしか思わへんな >>472
江くぅん母はもう死んどるのに江くぅんを支配しとったのを鶴がお手伝いしてあげたんやもんな
自分で殺すのはあかんのや 尾がラムになってから宇のこと振り返ると健気でかわいかったは >>464
ここで声でかいだけでそんなに鶴尾過去がおんもで望まれとるんか? >>478
宇は智コロの心理含め普通に理解できる感情で動いてるからな
アヘンと自分同列にして浮気糾弾はほんま意味不明 わい江くん今になってすこや
かっこいい死に様やった >>492
おがにゃんが日泥父撃ったのもええ仕事やったね >>483
杉が追わんから鶴尾再会できたんやで
鶴尾婆は感謝しとき >>461
脇役の愛憎劇の邪魔扱いされる主人公草や >>499
子供が親独占したがる嫉妬みたいな感情やからわかるやん
殺すまでは理解できへんけど >>496
満州やウラジオ含めてキョロキョロよそ見やもんな
自尊心エベレストやで 宇は長男やなーって感じの我慢の仕方してたのはわかる まず宇は絵の協会でつまずいとるから絵の世界では誰よりも早くつまずいとるんやで >>485
わいも
サトル話進めるの上手くないなあって思う 家やと長男で我慢すること多いし親の1番にもなれないから鶴にその感情が向いたのかと思ったは 雪予報知ってから大量に食料買い溜めしたから天国ぬくぬく
しばらく家でない >>500
あれはたまたま日泥息子が心理的には完全に親離れ完了しとったからな
ヒッジナッガのお前は臆病者やないでって言葉は心理的巣立ちの一押しになったやろうけどな >>496
サトルに言われるほどはヤバく見えんのよな
死んじゃったしあとから濃いの出てきたから仕方ないけど >>497
同意や
鶴っていう恩人のために自分ができる精一杯のことをしたやで >>495
そこ明らかにして貰わないとモヤモヤせん? >>505
殺す気持ちはわからんがなんでも持ってる智に唯一勝ててた部分を鶴に否定された形になって悔しかったのはわかるんや >>520
べつに
予想の範囲内の過去しかこないやろし 江くんは母親がクソやったは
泣いてる江くんに心臓が鷲掴みにされた >>504
サトル的には単なる順番ちゃう?
杉鶴よりは鶴尾が先なんや >>489
わいが今やってるネトゲに子蜘蛛吐き出し続ける親蜘蛛ボスがおって
親倒さんとずっと子蜘蛛出続けるねん
それを思い出したで >>519
江くんの偽人皮あっさり解決してしもてわいガッカリ >>496
アヘンと同列にしたのは裏口入学のことやない?約束放って他のことにかまけて!って >>519
あの頃の鶴は底しれないカッコよさがあったが
今となってはエドガイくんはメンヘラ製造機のために
死んでもうたんやなって感じやで >>508
多分宇の家長男やから大事にするとかやなくみんな一律やったんやろな思う 江君去勢されてるのに最後は男らしく死んだってことなんやろなって思う >>503
でもおがにゃは母父殺して巣立ちしてるはずなのに
どんどんおかしなってるやん
鶴殺しても良くはならんやろな >>528
がっかりやな
ウエジのところで刺青人皮プイプイされる展開
はぁ?ってなったは >>529
満州ウラジオアヘン愛3やで
あれは積もり積もった恨み節やろ >>529
それやと愛3並べるのがなんやねんなるからやっぱり全並べ妙味あるねん >>533
殺して巣立つのは良くないってメッセージや >>533
親コロが巣立ちの儀式やないのはおがにゃんが証明してるな 宇はシンプルなだけでやべー奴なのは変わらんで
尾は混沌 偽皮はまず江くんのキャラとやりたいシーンありきやと思う >>529
それでも大した自己肯定感?自尊心?やろ
自分の裏口入学のためにもアヘンとかで金策必要なのに
仕事と私どっちが大事なのってヒスるのと同じやで 宇はどっちかと言うと智ころより共犯らいねが怖いねん >>517
撃たなかったら息子撃たれてたからファインプレーには変わりないで >>495
望まれとるかは知らんけど全く主人公が関与しない話を満を辞してやろうとしとるから 鯉には主人公属性なんてつまらんとかチクチクいうてた婆が鶴尾には大はしゃぎや
これいうと月婆がーて噛みつくんやろな 戦場に家置いといたらやっぱ焼いて食うのかな?
グルメレポ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています