【愚痴あり】金ネ申雑談スレ8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴールデンカムイ腐女子スレ派生愚痴あり雑談スレです。
・淑女のスレです仲良くしましょう。
・怒り嘆き悲しむ時も淑女は自制心と節度を持ちましょう。
・淑女は言葉遣いに気を付けましょう。
・荒らしには軍曹の心でスルーしましょう。
・次スレは>>950
・二次の話題ヲチ晒しは禁止です。
※前スレ
【愚痴あり】金ネ申雑談スレ6
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1644635015/
【愚痴あり】金ネ申雑談スレ7
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1644815405/ >>610
婆は知らんのかもしれんけどこれヤンジャンやしな >>612
鯉ちゃんジャンプみたいな仲間想いやからな この鯉ちゃんは王道の主人公属性主張婆のせいで鯉ちゃんの多面性話せなくなったねん
押しが強すぎてもう何も言う気起きなくなったけどな >>615
週ジャンの主人公イメージって流れ見たら分かるやん… >>619
鯉ちゃんのどこが週ジャン主人公や
友達もいなくて孤独やったで 鯉は友情努力勝利の王道キャラと主張するモメサ登場→いやあんなことやこんなことしてるしちゃうやんと原作の鯉の話する婆が出てくる→鯉ンチ認定
いつもの流れや >>620
確かにそれも主人公の過去編あるあるや
鯉ちゃんは成長したんやで >>623
成長を否定されたと思うんか?
鯉ちゃんは別に元から王道主人公属性なんかではないで
どっちかというと普通に暗い面も抱えてるキャラや そんなに友情努力勝利の熱血キャラにしたいのわからん
今まで鯉ちゃんの何見てきてそれを見出したんや 今週号をゴカム知らん人に見せて主人公は誰だ言うたら何て答えるやろか やっぱ本スレにいた鯉ちゃんの悪意解釈以外をモメサに認定する婆来とったな 友情がないやろ肝心な
上官としての心には目覚めたけど仲間意識とはちゃうで >>627
友情努力勝利の熱血キャラの王道主人公否定されたら悪意になるの基地外やん なんか主人公すこな婆がいるんやな
それに価値があると思ってる >>630
腋キャラをすこるのが当然みたいに思ってるわいさんもなかなか
やっぱ五条先生とかすこなん? 主人公属性否定婆光属性もアレルギーの婆やろ?
この婆鯉ちゃんが鶴を好きで悪でキチガイな事を否定するな言うてるだけなんよな 鯉は色んな属性持ってるキャラ萌え向きのキャラやと思うよ 主人公属性なんて意訳やのに自分の中で膨らませて発狂しすぎなんよ >>637
性悪お姫様属性
王子様属性
正義の主人公属性
ギャグ属性
無慈悲属性
一人で何通りも楽しめるキャラやね >>638
違うでわいさんがコテやねん
ぶっちゃけわいさんから逃げて来たんやから帰ってくれ… なんですぐ鶴婆認定なんや
そりゃ鶴婆はおるやろけど 鯉ちゃんは色んな面持ってるからサトルもすこなんやろ
残酷なことも普通にできるし王道もできるしギャグもできるし王子様にもなれるしお姫様にもなれる 先週なんか王道っぽい流れ作っといて今週で脳天かち割り秒殺やったからやっぱりサトルやなと思ったで >>654
答えになってないで
キャラが王道主人公属性から外れてるから人気あるんや 銀魂は主人公が糖尿だか水虫やけど王道や
王道拒否婆は古い概念なんやな むしろ今週は鯉ちゃんを清廉なキャラと思い込んでた層ほど反応に困ってるイメージ >>657
銀さんどう見ても普通の王道主人公から外れたキャラしてるは
ルフィとかナルトとか悟空とかあの路線が王道や >>659
アイヌ側で正義のヒッジの頭蓋骨叩き斬るとは思わなかったんやろな >>660
悟空さはニートで戦闘狂でサイコパスやしルフィは正義じゃない悪いやつ言うてるしナルトはホモや 王道で人気ってつまり勧善懲悪のことやろ?
ゴカムにそんなキャラいなくない? ゴカム自体が王道じゃない
だから今回のヒッジもなんか複雑な空気流れてるねん 殺される寸前に敵の頭割ったからって清廉さや高潔さは変わらんやろ ヒッジはアイヌ側やからこの漫画やと味方のキャラや
わいは今回でやっぱり鯉ちゃんは敵キャラってことなんやなと思ったは 鯉ちゃんを天上人とか言ってたなんか頭のおかしいコテがおるよね
そいつが鯉ちゃんを決まったカテゴリに当て嵌めたがってるモメサや >>670
鯉ちゃん自体はええんやけど読者に味方サイドと思われてたヒッジを容赦なくかち割ったのはそういう差別化やろなと思った 鳥山さんが最近悟空は友情の感情はないって言うて
クリリンは何やったんやってドラゴボおじさん達が悲しんでた >>670
敵キャラでありながらの主人公属性
新しい分野や 面堂や九能が主人公みたいに見える人はそりゃいるやろし… 主人公属性ってなんかなぁ
なんでこのコテはそんなに一つの属性にしたがるんやろ
主人公格って言い方ならわかるんやけど ノラ坊の杉は王道やったな 乱暴者なのもそうやし
戦争で人が変わってもうたんや 主人公にも欠点あるし色々って事やな
まあ鯉ちゃんは熱血してるし分かりやすく成長してるからな わい真剣にすり替える鯉ちゃんすこやから王道の魅力はわからへん 月島基は主人公
尾形は裏主人公
鯉登は王道主人公
なぜそんなに拘るんやろな >>681
家族の事も愛じゃなく仲間って感情らしいで >>692
そいつらテンプレ通りのキャラしてないから人気あるやろにな 鳥山明は原作者やけどこの世でDBのこと一番わかってない言われとるで なんだかんだで自分の意思が薄いところも含めて杉リパが主人公っぽいは まあ悟空さがそうならスッギや鯉ちゃんを王道と呼んでもええんやないの >>700
酷い言われようやな草
鯉月婆のイラストのがサトルより上手い言うとった月婆みたいや 不公平たんが月婆が月が主人公やって主張してたことにイラついて公式に凸ってたな >>703
いや全然ちゃうけど
しつこいねん週ジャンに帰れ >>705
誰がそんなの主張するねん
月は縁の下の力持ちタイプやろ >>706
わいさん何をそんなにイラついてんねん… >>635
ゴン・虎杖・タケミッチ・花道
「そんなことないよ!」 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています