金ネ申雑談スレ1376
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
前スレ
金ネ申雑談スレ1375
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1645099490/ >>365
次週で鯉ちゃんにキレ芸しとる月から始まりそうな気もするで
さすがにリパが目の前に居るのにそれやったらアホやけど >>368
まぁたおがにゃんは都合良く解釈するんやからな困ったやつや >>369
アスペちゃんは自分が何言ってるか説明できるのかな >>373
鯉ちゃん絡むと月はアホになるからやりそう 鶴婆に鯉叩かれてて草
くるな言われたんやならくるなよとか無理やん >>383
分かった!言うて隠れたらそれはそれで怒るやんな やっぱメンヘラ小屋で鯉が全部ぶちまけて鶴と月で殴り合いのケンカでもしてから最終決戦して欲しかったで 鯉優先の月が描かれる度に鶴より鯉優先したし大事なんかも言われやすくて鶴婆キレとるよな >>386
教会であれだけキレとったのにメン小屋じゃ空気や
メン小屋でこそキレるべきやったな でも運良く牛が止まっててくれてその後遠くに投げてくれて手榴弾抱え込んでくれたおかげ助かったけど普通無理やからな
アホアホやなとは思うで 月のグダグダもそこから繋がる月批判も
結局は鶴がはっきりせんというかサトルがはっきりさせんせいや わい今のさあ同情してくださいな月すこやないからいっそピエロ希望やは
パパコロもピエロやったけどピエロと認識されてへんし >>371
恩があるけど不穏なイケメン傷あり壮年上官と闇に引き摺られそうな私を食い止めてくれるイケメン年下上官に揺れ動くおっさんのドロドロ少女漫画キツいは >>392
ブスのおっさんの主役のレディースコミックいらんねん >>390
未だに鶴の目的がよう分からんから月もどっちつかずなんやろうしな どうせ死刑囚やったんやから鶴のために死んでもよくない?
鯉それ知らんやろ あのキレ芸がサトルにとってのハードボイルドなんやろなぁ… このまま鶴と対話せんで鶴死んだら月にとっては死に逃げされた事になるから結局自立できんやろ
でも鶴はいま別のメンヘラに絡まれとるしメンヘラ渋滞や ハード‐ボイルド【hard-boiled】
【一】[名]《卵の固ゆでの意から》
1 第一次大戦後に、アメリカ文学に登場した新しい写実主義の手法。簡潔な文体で現実をスピーディーに描くのが特徴。ヘミングウェイらに始まる。
2 推理小説の一ジャンル。行動的な私立探偵を主人公に、謎解きよりも登場人物の人間的側面を描く。ハメット・チャンドラーなどが代表。
【二】[名・形動]《【一】から転じて》非情なこと。人情や感傷に動かされないで、さめていること。また、そのさま。「ハードボイルドな文体」 月のメンタル気遣ったり命がけで自爆止めた鯉が報われんのが嫌や
月の葛藤はどうでもええ >>398
わいも本人が納得しとるならそれでええやん思うけどな 報われるってなんやねんやで
月がこれからは前向きに生きよ!てなったら鯉もあーよかったーて報われるんか? >>398
親父をコロコロしたのは鶴の偽造前の話やしな
死刑囚から救ってもらったっていう恩が鶴には確かにあるから自分の命は鶴に使ってええって思うのはまぁ分かる話ではあるんやけど 妄想やなくて幽霊やねん
勇ちゃんはいるんやもん!おがにゃん見たもん! >>410
鯉ちゃんの目的は部下を守りたいって感情やから特攻精神やなくて月に生きてほしいってだけやないの 月のいうあの子でわいを騙してほしくなかったって具体的にどの部分のことなん >>389
おんもじゃ月鯉応援する腐男子牛とか言われてて草や 月が鯉ちゃんすこる所が分からん
めんどくせー言うてたやん 月が死刑囚から救われたってことを鯉が知らんのと
月が嘘でも信じたいやろからって鯉が教会で鶴の真相黙ってしまったせいで絶妙にすれ違っとるよな べつに月は死んでもええって死刑時点では思ってた
なので騙されてるなら鶴に死刑キャンセル自体は恩がない
恩あるから死ぬとは違うんやで 鯉の月への関わり方って上官としての範疇超えとるねん
ほんまにただのヤングケアラーなんよ
メンヘラ不安にさせて多頭飼い崩壊させる鶴と対照的に描いとるんやろけどさあ >>423
前提が騙して死刑キャンセルでもその後で長年に渡り情を積み重ねてきた
たとえ鶴が月を騙していても月は鶴を信じたいし守りたい 死刑囚から救われた恩って鶴婆が言っとるだけで月ってそんなに思ってないやろ
死んだ目であなたに救われた命ですのでって言ってただけや >>419
それこそ誘拐の真相知っても月と鶴を見届けるって宣言してくれたところやないの
あそこですぐに信用ならんって離反してたら鯉ちゃんも月にコロコロされてたやろうな ストーリーの風呂敷広げすぎると畳むの大変ですよって教本みたいな漫画になったな >>432
それが全てや月本人は月の命に価値無い思ってるからほいほい味方庇ったりする >>429
その例えやと両方への依存断ち切らんとアカンやろ >>435
まさか権利書とかいうゴミが出てくるとは?!
ノラ菊編とは?! >>417
ほんまはいご草は死んどるのに鶴が生きとると嘘ついたって佐渡男が言ったからやで 鶴が騙していてもかまへん思考はは宇なんやが
月は鶴の目的が私情なら殺意持ってたのに忘れるなや >>434
改めて言われると自分たちが加害者のくせに怖すぎる思考やな草
しかもそれがすこる理由て 鯉が大人で士官という立場なのにヤングケアラーとか言って金持ち恵まれた親まで強い鯉を子供扱いしてる婆
きっも >>439
でもその部分で鶴は嘘ついてなかったやん >>444
現実のヤングケアラーを矮小化するような例えで気分悪くなってなるな
ヲタが推しかわいさに使ってるの本当に引く 正直騙してた若者への対応のやばさで人気落ちたよな鶴&月 >>443
たしかに加害者の癖にあな救で被害者ムーブする月は酷い奴やなって思ってたで 佐渡男の真相はどうでもええけど肩章がサトルのミスかどうかははっきりさせてや 鶴を信じたい
でもいご生存も嘘と信じたい
わい「???」 >>447
どうせ鯉は誘拐されたから可哀想でしょ?ってこと言いたいだけで言葉の意味考えないで使ってる >>453
サトルそこは描かなくていっかなーとかになっとるかも 鯉にヤングケアラー感あるのは誘拐された当時が未成年やったからやない?知らんけど >>454
×→鶴を信じたい
〇→鶴の大義を信じたい >>445
それは読者視点で後からわかるだけであって佐渡出身男にそう言われたらその場ではそう思うやん めしあげみたいに他の人の軍服着てたからって理由にしてもテント覗いて鶴ニヤリの意味が不明になるんだな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 結局大事な人の生死で嘘かほんまか?って疑わせた鶴の手口が悪いだけやな
自分がフィオリでやられたら発狂してたやろに >>464
鶴はそうやって部下を揺さぶって試してたかもしれないし造反予定の尾のせいかもしれないし嫉妬した宇が仕込んだのかもしれないですよね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています