0401fusianasan
2022/02/18(金) 03:09:31.79【一】[名]《卵の固ゆでの意から》
1 第一次大戦後に、アメリカ文学に登場した新しい写実主義の手法。簡潔な文体で現実をスピーディーに描くのが特徴。ヘミングウェイらに始まる。
2 推理小説の一ジャンル。行動的な私立探偵を主人公に、謎解きよりも登場人物の人間的側面を描く。ハメット・チャンドラーなどが代表。
【二】[名・形動]《【一】から転じて》非情なこと。人情や感傷に動かされないで、さめていること。また、そのさま。「ハードボイルドな文体」