金ネ申の陣営トップの不遇を嘆くスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴールデンカムイ腐女子スレ派生愚痴あり雑談スレです。
・淑女のスレです仲良くしましょう。
・怒り嘆き悲しむ時も淑女は自制心と節度を持ちましょう。
・淑女は言葉遣いに気を付けましょう。
・荒らしには軍曹の心でスルーしましょう。
・次スレは>>950
・二次の話題ヲチ晒しは禁止です。 >>519
言われてみたらそうやな草
ゴトリは師団との戦いのこともすっかり忘れてそうやしな リパとウイとの確執もあれだけ執着しとる様子やったけどサラッと終わったな
ソフィ撃った時が最高潮やろか わい画バレ見てへんかったから本誌で初めて確認したけど思ったより鶴全否定とは感じへんかったで
あれだけグダグダしたわりに簡単にまとめたなとは思うけど
雑スレの婆大袈裟に言い過ぎやと思ったは それ愚痴スレで言う必要ある?
わいは通知表とセットでからかったで >>526
気に触ったならすまん
雑スレ鶴ンチの煽りが大袈裟すぎるだけやからあんまり気にせんで欲しかっただけなんや わいも大したことないと思ったけどな
試し行為は元からやし
まあわいがカプ萌えしてないからかもしらんが 描写そのものより描(書)かれたものの意味することを考えると
全否定やん…推しが生まれてきた意味とは…?て悲しくなるねんな 最悪を想定してたら思ってたよりマシだった程度やな
加筆が怖いで カプ関係なく鯉との対比からい
鶴の試し愛あかんのはそれはそうやけど鯉は本当に愛されるとかわざわざ書かれるし >>530
わいもそんな感じや
雑スレの鯉月鯉婆のマウントが凄いけど
おんももこんな感じやろか怖くて見てへんで 何もかも消化不良のままただあかんかった存在にされるのからいな
尾におけるヴァみたいな救済もないし 月だけは探してたかと思えば通知表で鶴(仕事)と捨てたもの天秤にかけて間違ってたと思いたくなかっただけってな この漫画における鶴の役割は何やったんやろって考えた時に一番しっくりくる答えが鯉ちゃんの成長の踏み台やった
それ以外は何も成し遂げてへんし残ってへん 土のキム爺後付けにしても鶴の目的にしても結局取り扱い注意案件やったから上手く描けずにふんわりさせたんやろなと思ったは
初期の頃は深く考えてなかったんやろうな キャラの素材はええのに上手く調理できてへん典型やな 美術展のツイのせいで面倒くさい勢力に目つけられてるな
鶴かっこいいと思うのすらあかんのしんどい わいしんどくておんもよう見てへん
鍵垢になってもうた人も多いしみんな疲れとるんやろな 鍵かけは一旦落ち着いたみたいや
わい感想書くのすらめんどい めっちゃ過疎やな
文句で盛り上がりまくってる尾スレと大違いや サトルのわからせ?が怖いは
何言っても藪蛇になりそうや 鶴にだけ徹底的にわからせくるの辛いで
わいは鯉も月も叩いたことないで
それやのに罰ばっかくるんか わからせとか言ってんのほぼモメサやろ
サトルが鶴界隈のカプ婆の声チェックしてるとホンマに思ってるんやろか
鶴婆の声が特別デカイと思ってる時点でバイアスかかってるねん その割には鶴婆の希望は全部潰されまくって一人ぼっちで敗残エンドやで鶴婆? わからせいうよりサトル鶴に対しては自分の中できっちりイメージが決まっとるから誤解されるの嫌なだけやと思う
杉が叩かれたらキレイキレイ修正するのと同じやろな サトルが鶴のこときっちり決めてたならミステリアスで謎だらけって描写ぶん投げへんと思う 決めてなかったんやろと思うで
そやから曖昧にしか描かん わからせ言われだしたの大泊の加筆からやろ
あれ鶴がどうのいうより杉とかリパが叩かれたからやと思うねん
主人公悪く言われるのはサトル絶対許さへんやん ゴトリ悪く言われたくない割にギョッとするようなこと描かん?
絵やキャラはすこやけどサトルとは感覚が合わん 杉でキレイキレイ主人公失敗してもうたから鯉に乗り換えたんやないの
人気もある稼ぎ頭やし第二の主人公で推すにはちょうどええ わいサトルは杉鶴に興味失ってたように見えるで
2人とも列車で蚊帳の外に置かれすぎや これから加筆で部下思いの立派な鯉ちゃんと試し愛で部下使い捨ての鶴が強調されるんやろうな 稚鯉編加筆修正しとるから鯉ちゃん完全キレイキレイにはしてへんでサトル >>557
色々あるけど
わいは房太郎の名前間違えるギャグがほんま無理やった
加筆で消えたけど消すなら最初から書くなや >>561
いやその頃はともかく今は超キレイキレイ路線やろ サトルは月鯉描くの楽しすぎて鶴には興味失ってるって前から薄々わかってはいたよな 半径3メートルの人間関係のグダは書けても組織や大きなテーマは描けなかったんや
アイ又もパルチも鶴も尾も中央も面倒なんは丸投げや 尾はヴァ描いてもらえたからええやんけ…ってあな救顔になってしまうで 完全にキレイにするなら鯉ちゃんに軍人やめさせるんちゃうかな 反乱分子から師団長になれるふんわり陸軍やし
サトル世界は太平洋戦争とかないんちゃう 太平洋戦争無いと最後の師団長とかで軍解体にならんやろ ふんわりふんわりや
鯉ちゃんは部下を守る立派な愛され将校なんや 珍しくちょっと回っとると思ったら雑スレから鯉月婆がマウント取りに来とるんか? >>567
サトルはこの後の軍が何したかとかまで考えてへんのやろ
師団長や!大出世や!部下に慕われるええ上官になったで!てだけで描いとるやろ 慕われるやなくて「本当に愛される」や
噛み締めてな なんでわざわざ嫌がらせしにくるんやろ
頭おかしいな こんな過疎スレまで監視して余裕ないんやな鯉月婆
おんもで最終回が軽く燃えとるからヒヤヒヤしとるんやろな 月島のことが全然分からなくなった。
お前が鶴見の幸せを守ってくれるんじゃなかったのかい。
月島の鶴見に対する忠誠には愛があると思って、月鶴を楽しんできたんだけど、最終回を読むとよく分からなくなってくる。
いご草ちゃんのことが忘れられなかったように、鯉登の右腕になってからも、ずっと鶴見のことが頭の片隅にあったのか…… モメサはスルーやな
わいの見とる鶴婆は元気になってきとるようで安心したで わい鶴単体推しの鯉月推しやったんやけど最終回からすぎて鯉月読めなくなってしまった
通知表も一度見てから二度と開いてない悲しすぎる 加筆で鶴生存求めとる婆おるけど
かっこええ生存ならええが
これなら全く分からん方がえかったてな加筆の可能性も否定でけんサトルやし ポリコレ的にもう鶴はこれ以上深彫りできんやろなあとおんも見て思ったは 深掘りされるより余計なこと描かれない方がマシや
加筆ページはゴトリと梅ちゃんが使っとくれ 鶴もずっとポリコレ婆にアカン思想やて批判されとったけど悪役やからて逃げ道あるだけまだマシやったな わいの中では加筆で鶴を良いように描いてくれる期待値はもうゼロや 鯉のサーベルかっこええってツイもあったのに叩かれるの鶴ばかりでからい
鯉月は漫画内で光っぽく描かれてたから終戦まで軍人全うでもええってことなんかな 鶴単推し鯉月婆ておんもでもたまに見かけるけどああいう婆はお仲間の鶴disどういう気持ちで見とるんやろ >>587
最終回その辺もやんわり突っ込まれとってカプ婆が必死で反論しとるで ツイ検索中に>>579みたいな鯉月鯉婆何度か見かけたは
読めなくなるところまでは行ってなかったけど
月の鶴への感情があっさり決着つきすぎてモヤモヤ…て感じやった 鶴でスピンオフやるんやったらわいは断然スパイになる前がええ
戦争の寵児的なカラーあったし集英が戦争を肯定してない限り
金塊争奪戦の流れで描くとなると死なせるしかない気するねん 鶴月鯉のほのぼのすこっとる婆も多いしな
そういう婆にとっては師団昼ドラ展開ずっと続いとったのきついやろね 師団昼ドラ長すぎて普通に苦痛やったで…
しかもオチは昼ドラで散々こだわったところとちゃうし 最終回前は月に愚痴言うてなかった月絡まんカプの師団婆達の中にも
愚痴言い出す婆チラホラ出てきて意外やったは
月に強い自発的意志を期待してた婆てわいが思ったより多かったんやな
わいは月は最後には流される人やとずっと解釈してたし
鶴死後半年たって鯉がこれからの苦難で月必要とするの自然やと思ったから
ほんま界隈の反応意外やった <鶴見> <鯉登>
負けて死亡逃亡 ー 生存
部下切り捨て ー 部下思い
出世できない ー 大出世
月島右腕消滅 ー 月島右腕化
嘘つき ー まっすぐな人
没落 ー 金持ちエリート
戊辰負け組 ー 薩摩勝ち組
試すから愛されない ー 本当に部下から愛される
これ全てサトルの公式な
鶴婆は100回読んでな キャラが自分で自分の居場所見つける中で月だけずっとグダグダで最後まで鯉の世話になって終わった感じあるしな >>593
戦争肯定する訳ないは
天皇無視して語れんのに触りもせん >>599
月もそんな感じよな
カプ婆は嬉しいやろうけど光の鯉表現する為に使われたようなもんやし スピンオフなら津山編見たいてずっと思っとったけど今見ても虚しいだけやな わからせわからせってほんま面倒くさいな
なんで鶴叩かれてるのは無視なんやろ わからせ連呼はスルーでええは
マウントとってざまぁしたいだけの鶴ンチやし 鶴婆にはキツい内容やな
読者が書き込む欄は要らんから他のキャラも書いて欲しかったけど
余計なこと書かれてイラつく可能性もあるから書かれないキャラの方がマシかもしれん
個人的には谷のコメントがキモくて不快やった
自分が谷婆やったら腹立つけど、きっと谷婆はあれを許容できる心の広さを持ってそうや 鶴が他キャラの項目でも念入りに下げられてるのがからい ダメ出しされとるキャラと褒められるだけのキャラがおるのがな
わい土のコメントも結構ショックやねん
谷はもう論外やいつまであのノリやっとるんやろって冷めてまう 鶴が「自分の役目を理解し行動した」に評価もらえてへん理由がイマイチわからん
この項目で低いのは月と尾やけど後ろ向きなのがあかんってことなんやろうか
でも鶴ってそんな後ろ向きやったか?わからん その項目で鶴が満点評価やないのは役目(国の繁栄に繋がることをする)以外に
ウイへの復讐心を持ち続けて寄り道してもうたからやないかな
脇道を歩んだとまでは言わんけども役目以外のことも同時進行したてのは減点ポイントっぽい >>609
わいもそこちょっと引っかかっとる
やり方があかんて事なんやろか
たかが付録に悩まされるのもアホらしいんやけどモヤるよな >>610
キョロキョロするな!て事やな
なるほどや >>610
ウイ追うのが金塊探しに繋がってたのに…?
わからん 結果だけ見れば同じでも国の繁栄を思って殺すのと相手が憎くて殺すのとではちゃうってことやろ あの通知表を好意的に解釈できる鶴婆は凄いは
わいは無理や わいあれ見た当初めっちゃ凹んだし思い出しては泣いたりしたけど今だいぶ持ち直したは
今も変わらず鶴はすこや >>615
でも好意的に解釈してくれる鶴婆のお陰でわいは少し気が楽になったは 泣ける〜って言ってる無邪気な一般新規の感想見てちょっと救われたな ポリコレ方面で燃えてるから鶴の加筆はひたすらあかんとこ中心になりそうやな
鶴をもっとあかん存在に描けって散々言われてるし
通知表からするとサトルは月鯉の光エンドは動かしたくないやろうし 最終回はかなり修正されそうやな
鶴の悪加筆なら尾関連の掘り下げで来そうで怖いねん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています