金ネ申の陣営トップの不遇を嘆くスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴールデンカムイ腐女子スレ派生愚痴あり雑談スレです。
・淑女のスレです仲良くしましょう。
・怒り嘆き悲しむ時も淑女は自制心と節度を持ちましょう。
・淑女は言葉遣いに気を付けましょう。
・荒らしには軍曹の心でスルーしましょう。
・次スレは>>950
・二次の話題ヲチ晒しは禁止です。 鶴単推し鯉月婆ておんもでもたまに見かけるけどああいう婆はお仲間の鶴disどういう気持ちで見とるんやろ >>587
最終回その辺もやんわり突っ込まれとってカプ婆が必死で反論しとるで ツイ検索中に>>579みたいな鯉月鯉婆何度か見かけたは
読めなくなるところまでは行ってなかったけど
月の鶴への感情があっさり決着つきすぎてモヤモヤ…て感じやった 鶴でスピンオフやるんやったらわいは断然スパイになる前がええ
戦争の寵児的なカラーあったし集英が戦争を肯定してない限り
金塊争奪戦の流れで描くとなると死なせるしかない気するねん 鶴月鯉のほのぼのすこっとる婆も多いしな
そういう婆にとっては師団昼ドラ展開ずっと続いとったのきついやろね 師団昼ドラ長すぎて普通に苦痛やったで…
しかもオチは昼ドラで散々こだわったところとちゃうし 最終回前は月に愚痴言うてなかった月絡まんカプの師団婆達の中にも
愚痴言い出す婆チラホラ出てきて意外やったは
月に強い自発的意志を期待してた婆てわいが思ったより多かったんやな
わいは月は最後には流される人やとずっと解釈してたし
鶴死後半年たって鯉がこれからの苦難で月必要とするの自然やと思ったから
ほんま界隈の反応意外やった <鶴見> <鯉登>
負けて死亡逃亡 ー 生存
部下切り捨て ー 部下思い
出世できない ー 大出世
月島右腕消滅 ー 月島右腕化
嘘つき ー まっすぐな人
没落 ー 金持ちエリート
戊辰負け組 ー 薩摩勝ち組
試すから愛されない ー 本当に部下から愛される
これ全てサトルの公式な
鶴婆は100回読んでな キャラが自分で自分の居場所見つける中で月だけずっとグダグダで最後まで鯉の世話になって終わった感じあるしな >>593
戦争肯定する訳ないは
天皇無視して語れんのに触りもせん >>599
月もそんな感じよな
カプ婆は嬉しいやろうけど光の鯉表現する為に使われたようなもんやし スピンオフなら津山編見たいてずっと思っとったけど今見ても虚しいだけやな わからせわからせってほんま面倒くさいな
なんで鶴叩かれてるのは無視なんやろ わからせ連呼はスルーでええは
マウントとってざまぁしたいだけの鶴ンチやし 鶴婆にはキツい内容やな
読者が書き込む欄は要らんから他のキャラも書いて欲しかったけど
余計なこと書かれてイラつく可能性もあるから書かれないキャラの方がマシかもしれん
個人的には谷のコメントがキモくて不快やった
自分が谷婆やったら腹立つけど、きっと谷婆はあれを許容できる心の広さを持ってそうや 鶴が他キャラの項目でも念入りに下げられてるのがからい ダメ出しされとるキャラと褒められるだけのキャラがおるのがな
わい土のコメントも結構ショックやねん
谷はもう論外やいつまであのノリやっとるんやろって冷めてまう 鶴が「自分の役目を理解し行動した」に評価もらえてへん理由がイマイチわからん
この項目で低いのは月と尾やけど後ろ向きなのがあかんってことなんやろうか
でも鶴ってそんな後ろ向きやったか?わからん その項目で鶴が満点評価やないのは役目(国の繁栄に繋がることをする)以外に
ウイへの復讐心を持ち続けて寄り道してもうたからやないかな
脇道を歩んだとまでは言わんけども役目以外のことも同時進行したてのは減点ポイントっぽい >>609
わいもそこちょっと引っかかっとる
やり方があかんて事なんやろか
たかが付録に悩まされるのもアホらしいんやけどモヤるよな >>610
キョロキョロするな!て事やな
なるほどや >>610
ウイ追うのが金塊探しに繋がってたのに…?
わからん 結果だけ見れば同じでも国の繁栄を思って殺すのと相手が憎くて殺すのとではちゃうってことやろ あの通知表を好意的に解釈できる鶴婆は凄いは
わいは無理や わいあれ見た当初めっちゃ凹んだし思い出しては泣いたりしたけど今だいぶ持ち直したは
今も変わらず鶴はすこや >>615
でも好意的に解釈してくれる鶴婆のお陰でわいは少し気が楽になったは 泣ける〜って言ってる無邪気な一般新規の感想見てちょっと救われたな ポリコレ方面で燃えてるから鶴の加筆はひたすらあかんとこ中心になりそうやな
鶴をもっとあかん存在に描けって散々言われてるし
通知表からするとサトルは月鯉の光エンドは動かしたくないやろうし 最終回はかなり修正されそうやな
鶴の悪加筆なら尾関連の掘り下げで来そうで怖いねん 悪いところ鶴に全部乗せで他はキレイキレイやろな
そのくらいの期待値でいたほうが気楽や >>619
十分叩かれとるしあかん存在にされとるんやけど鶴が少しでも同情されたり同意されるの許せんやつらおるよな
鯉が結局鶴と同じ事やろうとしとるて言われとるし加筆で鯉にはっきり鶴否定させるくらいやりそうやな
お気に入りのキャラが批判されるのは許さんサトルやし >>619
わい逆に鶴はこれ以上なんにも描かん気がするは
軍服ですらアウト扱いやしあんま触れにくいキャラ扱いになりそう わからせ加筆やるほどサトルもう鶴というかゴに情熱無いんやないの
スピナに気持ちいってそうやん 雑スレに定期的に現れる自称まともな鶴婆がンチの自演にしか見えん >>630
たまにおる鶴婆やけど鶴カスやと思うみたいなレスする奴やろか 気にせん方がええ
雑スレの何々婆やけどはマジなのかネタなのか分からん
すこなキャラでも全部を肯定しない気持ちも分かるし
苦手なキャラにもすこな部分はあるやん 鶴婆やけど鶴も鶴婆も許せんねんみたいなやつやろ
わいさんみたいなまともな鶴婆ばかりならなぁってレスがワラワラつくまでが様式美や あれ見てると昔鶴スレで荒らしがあると雑スレにわざわざ報告しに来るやつおって
そこからしばらく鶴叩き続いたあとに現れる自称鶴月婆思い出すねん
それがいつもわいらはあれらとはちゃいますていうていで来るねん
荒らす→持ち込む→叩く→まともそうなやつが現れるまでが1つのテンプレやった 5ちゃんのこんな板にいる時点でまともじゃないねん
同じ穴の狢や 展は鶴関連で見どころあるやろか
行くにあたって何か希望ないと心折れてまいそう >>639
上で大勝利言われとるけどよくわからんな
火曜なら色紙と2分の1の確率で鶴面貰えるけど >>629
628やけど鶴の新情報はなかった気がするで
肋骨服とか機関銃レプリカへのコメントはほんまにそれ自体へのコメントで鶴と絡めた感じではない
図録買わへんかったからそっちに何か書いてあったらごめんやで
大勝利についても分からん >>640
お面半分鯉なん?
鶴ナイトやから鶴8割に鯉2割くらいかと思っとった そんな鶴がハズレみたいな扱いは嫌やな
わい鯉すこやけど鶴ナイトなんやし鶴だけのお面でも良かったんやけどな
雑スレで人気ないから言われまくっとったけどそんなに人気ないならそもそも鶴を色紙メンバーに選ばへんと思うんやけどな >>642
詳細ありがと
淡々と展示してある感じなんやな 通知表でミステリアス呼ばわりされて展でも新情報なしか
希望あらへんな 加筆はどうやろな
ああやって生き残り組を過剰に持ち上げて大団円強調した以上
鶴や尾には死体蹴りの予感しかせんけど 鶴はあかん奴強調しか想像できへん
鯉ちゃんとの対比が強調されるやろ わいケシの花で埋め尽くすの加筆でサトルあんまり深い描写せずに濁すんやなて感じたから鶴の加筆あってもふんわりやと思うは
特にポリコレ炎上見ると具体的な満州逃亡ネタとかもう描くだけでアウトぽいし 目的や真意はミステリアス()にして部下への対応があかん強調やないかな ポリコレが散々持ち上げた作品が最終回でポリコレによって燃やされるってもうギャグやん >>650
これやろな
ポリコレ的にも良いように描くの無理やろうし
踏み台強調されるだけや ポリコレ的には鯉が軍人続ける限り鶴の悪強調した所で鯉ageにはならんやろけどな でもサトルが描いた最終回ってそういうことやろ?
鶴が全部悪くて師団はきれいきれい
まあサトルの世界では今後は戦争起きないのかもしれんし >>658
サトルが描いたのはそうやけどポリコレが師団長オチも問題視しとるなら鶴の悪盛っても問題解決にはならんのやないて思った
師団を綺麗なものとして描く事自体があかんのやろうし サトルがこの世界ではこれ以後日本は他国に攻め入ってませんて注釈入れんとポリコレ棒防げんやろな 軍関連の加筆はゼロにしてひたすらアイヌageしとかんと無理やは 展に行くなら推しの色紙の日に行くべきよな
他キャラの色紙も欲しいけど平日に休んで何度も行けんし
仕事の休みを取る都合もあるから何曜日か迷っとる
展に行くかも迷っとるけど迷うなら行くべきよな
図録の通販がいつになるか分からんし 入場料高いもんでもないし交通費がそんなにかからへん地域なら行ってもええんやない
感想聞かせてや 鶴の色紙あらためて見ると背景赤く塗るのにめっちゃ手間かかってるな 雑スレで鶴ナイトの話題出とる
フォトスポットのパネルが展のクリアファイルの鯉月
なお白ナイトのパネルは展のポストカードの集合絵や クリアファイルの鯉月やなくてその元絵のほうやろ
宇尾おらんで えー鶴日は鶴のパネルと写真とりたい人多いんになんで鯉と月を置くん? 師団パネルでええのにな
集合絵のカラーのやつあるやん >>672
鶴のお面をつけて自分が鶴になれってことなん?
でも鯉のお面もランダムやし運営の考えることは分からん わい鶴月鯉のトリオで推してへんからパネルほんま誰得やと思っとる
鶴婆全員があの三人セットですこな訳やないんやが カプ抜きにしてもこっちが正しい将校と右腕やでーって見せつけられてるみたいであまり良い気はせんかった
おんもでは言えへんが >>677
わいそこまでは考えへんかったけど普通になんでこの二人やねんてなるは グッズ制作会社もそうやけど原作読んでへんのか?てくらい現状知らんグッズ出したりパネル置いたりするの何やろな 鶴単品が無理なら初めから鶴ナイトやなくて師団ナイトで良かったんちゃうか
師団の集合絵もあるんやし
なんでよりによってその2人やねん… 鶴って結局なんやったんやろってずっと考えてるけど結論出んな
試し行為あかんのはわかるんやけど何で試し行為するのかわからんからモヤったままや
鯉ちゃんみたいに月にストレートに助けてくれって言えない鶴はあかんってその通りなんやけど
じゃあなんで言えないのかってとこが謎やから何も進まへん サトルもノリで書いててよくわかってなかったから
途中で投げ出してしもたんやろな
鯉ちゃんもキャラ変し過ぎや >>681
他人の心弄んで苦しんどるの見るのがすこな悪役とかなら分かるんやけどそんな設定無いしな
鯉と月をハピエンにする為に二人にとっても悪やったって理由の為やろとしか今は考えられんな そもそも何で軍人になったのか
何であんな野心家なのか
それすらわからん
でも加筆されてもマイナスなことしか描かれんやろうな 散々言われとるけど描きたい所と設定だけどんどん描いて盛ってバランスとか流れとか考えてないんやろうな
ウイがフィオリ撃った理由もわからんままやし尾が中央のスパイしとるのも謎や >>685
「越後長岡藩の名門士族」やから武士であったのは間違いないやろうけど軍人ではないんちゃう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています