【愚痴あり】金ネ申雑談スレ10 	
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
 ゴールデンカムイ腐女子スレ派生愚痴あり雑談スレです。 
  
 ・淑女のスレです仲良くしましょう。 
 ・怒り嘆き悲しむ時も淑女は自制心と節度を持ちましょう。 
 ・淑女は言葉遣いに気を付けましょう。 
 ・荒らしには軍曹の心でスルーしましょう。 
 ・次スレは>>950 
 ・二次の話題ヲチ晒しは禁止です。 
  
 ※前スレ 
 【愚痴あり】金ネ申雑談スレ9  
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1645177883/ 
  
 【愚痴あり】金ネ申雑談スレ7 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1644815405/  色紙ランダムにせんとテンバイヤーが目つけるやろがて怒る婆みたは  >>1 
 乙やで 
  
 わい地方婆やけど色紙もらえるんやろか  在庫次第やない? 
 初週の午前中で枯れる勢いやったらテンバイヤーの養分なるけど  こういうんて普通は地方も特典あるんやない? 
 全国巡回するやつて会場毎にご当地仕様のグッズ出しとるとこあるけど 
 ゴはどうなんやろな  >>12 
 ダム展でお面配ったけど 
 地方では限定100やったとかいうツイが流れてきたで 
  
 まあ白石のお面はジャンフェスで余りまくってたけど  >>8 
 そこ気になるよな 
 同じ曜日で同じキャラの配布があるのかどうか  >>12 
 ご当地仕様でご当地のキャラin 東京配布のキャラの誰かout やったらイヤや  地方は本当に人が来ないからな 
 でも色紙はくれるやろ  札幌カフェもガラガラやったな札幌ならまだマシなんやろうけど  1800円でノー色紙なんて悲しくて嫌や 
 わい近いから在庫切れなら入らないで帰れるけど  ウチの🎏🌙:心身ともに受け入れ許し合い愛し合うのは互いが初めてであれ✨その後は、誰も入り込む隙間が無いくらいに、ひたすらに、ハッピーライフを約束された生涯であれ✨ 
 もし、生まれ変わりがあるのなら、生涯を終える度に何度でも出逢い、その度に互いが初めての人となる運命のカップルであれ✨  バレきたのにすっかり過疎や 
 鯉婆も月婆も大満足なんかな  先生が今際の際に思い出すのがカノちゃんの言葉なの意外過ぎる  杉今んとこあまり出番も無いしニをコロしたのが最後?  >>31 
 ここの婆はもともと鯉の傷と月の爆発が嫌で集まってる婆たちやから杉アンチとは一致しないやん 
 なんなら推しが無事ならみんな無事でええって感じの婆が多そう  本スレやろ 
 ここは杉アンチ禁止やなすり付けんといてくれ  >>31 
 出張やろか 
 主人公おかしい漫画になりつつあると5婆でなくてもモヤり出すやで  前スレでも言われてたけど杉女に対しての依存がカルト信者並みに強くて狂信的なんだよ 
 梅にもリパにも自分がなくて軸が女なんだべや  >>30 
 出番言うたら杉土背中合わせ共闘と武士道トークと牛応援? 
 ネームドとメイン戦闘はニ以降なしかもな  尾に何で金塊探してるんやって聞かれて惚れた女の為だってドヤ顔でイキってるの最高にかっこ悪い!  あっちはスッギの話出来んけどこっちは普通に出来るでな  先生このくらいで死ぬと思えんのやが… 
 来週どっこいしょって起き上がるんやないのか  ツッキもいごに依存やけど一応江戸貝くんや鯉にも気持ちがあるからいご100パーではないんやな 
 98くらいかもしれんけど  惚れた女の為に開拓時代の北海道に来て金塊探すのが男のロマンで最高にかっこいいと思ってそういう設定にしたのかな  >>43 
 画バレちゃんと見とる? 
 エモすぎてどっこいしょって雰囲気やないで 
 白もしたり顔で最後までいい男でも狡いぜって言っとる  尾の方が清々しいわ 
 おっ母見て 
 鶴見中尉キョロキョロしないで  全員死んで映画館で現代のキャラ達が見てたゴールデンカムイって映画オチの糞漫画になりそうな予感…  杉・・惚れた女の為に 
 鯉・・その後ろにいるみんなの為に  属性も好きになったのにそんな最低のオチだったらカムイ展行くわけないやろ  牛先生はリパ庇って死ぬ予想散々されてたけどそのままやったな  モスは死んだん? 
 死に目もわからんままなの引っかかるは  誰も死なせなかった煉獄さんに対抗して誰も生き残らないゴカム無限列車ギャグやで  史実キャラなのに扱いが言うてる人見るとやっぱ尽く司馬新選組のイメージで言うてるんやなあ  中川裕のアイヌの物語世界いう本の表紙イラストは大人になったリパか?  今日は近所のスキー場麓の蕎麦屋で鶏肉蕎麦食ってきたで  >>46 
 ちゃうで 
 いご 30% 
 鶴 30% 
 鯉 30% 
 江その他10%や  鯉ちゃん房に殺されそうになった時房のことぶっ刺したからなー  杉離れてるから仕方ないやん 
 リパの為に一人でも多く師団倒すんやから  真面目に読んでたら杉はなんで一緒におらんのて思うの当たり前やな  流し読みの爺とかは「師団殺してくる武士道」そのまま受け入れてるんよな…  >>82 
 メタな理由はわかるけどもっとやりようあるやろ  流し読み勢にまで月鯉いつも同じことしてるやんって言われてたで  メタ成分濃くなればなるほどゴトリに興味なくなってくるで  >>81 
 スッギ言動コロコロ変わりすぎて引かれ気味よな 
 無茶苦茶な動きする虫みたいな怖さやねん  もう単純につまらん 
 こんな何年も登場して愛着わいとるキャラが淡々と死んでくだけの漫画読んでて楽しいわけないねん 
 わざわざ殺さんでもええやん 
 殺す理由なんて今後の展開に邪魔やとか生き残っても邪魔にしかならんとかの在庫処分にしか思えん 
 殺したらその後を考える必要なくて楽かもしれんけど逃げにしか見えんは  >>90 
 権利書を守るため 
 アイヌを守るために倭人殺しまくるんや  リパとさっさと相棒解消したいからここでまとめて片付けとくで 
 これが武士道や  >>85 
 王家の紋章みたいやな 
 あっちは40年以上やから金カムはまだマシや  リパなんで逃げへんかってんて言われるけど 
 もし自分だけリリースされて杉土全滅したら一人で鶴から逃げ続けなあかんのよな  ヒッジはもちろん牛の死も家の台詞以来温めてた既定路線の死にみえるで 
 モブ惨殺も当時から雑談スレで微妙って言われてたぐらいやし 
 もちろん推しやったらそれでも受け入れ難いとおもうけど 
 愛着あるキャラの死が続いて純粋に楽しくないというのもまあ同感や  権利書と金塊手に入れてもアイヌ差別はなくならんで 
 杉がアイヌ差別する道民殺しまくるんや  >>88 
 >無茶苦茶な動きする虫みたいな怖さ 
  
 めっちゃ分かるわ 
 特に網走で脳撃たれてからの杉は最初にわいがハマった人間らしさを持った杉とちゃうねん 
 脳がバグってほんまモンのBUGになっててカラいわ  函館辺りが北海道で一番アイヌ差別激しいって 
 今の令和でもアイヌ名乗り出てる人函館近辺の自治体も混ぜて百人くらいやて 
 そんなわけないもっといるでって言うとった  リパの側にいないスッギに怒り心頭の糖質ちゃん 
 ここスッギアンチ禁止やから移動してな  唯一杉が一貫してるのはリパとウメへの忠誠心だけ 
 立ち回りを失敗したら白にさえも容赦なく攻撃してきそう 
  
 正直最近は師団側に肩入れして観てるわ。公式にはゴトリが主役やし後々カラい展開になるのはわかってるけどだからといってゴトリは一切ドラマが無い  鯉ちゃんは完全に鶴の呪縛から解けてるな月はまだキラキラタッタッ中や  >>103 
 愛されて育ったから自分の頭で考え行動できるってオチなんか? なんかカラいなそれも  >>105 
 矢筒奪って鶴に渡そうとしてる 
 鯉ちゃんが阻止  >>107 
 宇佐美も鶴が好きってだけで自立は出来てたわ  >>108 
 鯉が杉の役目取ってどうすんねん 
 どうなるんだ杉…!?  0007 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20 21:19:15 
 猫は目が大きいからすぐに目玉飛び出しちゃうんだよな  鯉ちゃん絶対鶴に撃たれるやん… 
 もう鯉ちゃんが傷付くのは嫌や…  >>125 
 月が矢筒を鶴に渡して鶴が上がって来い月に言うたら鯉ちゃんが行くな言うてる  鶴が鯉偽装のために殺そうとするかもってかいたらアンチ扱いされたけど鶴あかんなこれ 
 鯉ちゃんはなんでそんな察しがいいんや  >>129 
 ページ抜けてるから何か聞いたのかもしれん  止められた月の顔ビキビキ線入ってるな… 
 もう鶴と心中コースと諦めた方がええんやろか…  鶴はもう味方はお前だけだな?やで 
 とっくに察して鯉ちゃん殺す気やろ  わい鯉ちゃんが一欠片でも鶴肯定するのしんどかったから安堵してる 
 でも撃たれそうで怖い  >>138 
 とりあえず来週は大丈夫や 
 休載後はわからん 
 デスレースこわいよお  鯉ちゃんが鶴から完全に覚醒してて感無量やけどほんま撃たれそうで怖いな  鯉ちゃん鶴尾が組んだのに気付いてるね 
 まあ鶴は尾に着いたフリしてるだけやろうけど 
  
 ゴトリ月鯉vs鶴尾だと熱いな 
 杉鯉で手を組んだら杉もンチの攻撃が減りそう  >>144 
 土の頭かち割った鯉ちゃんやし…牛のことだって月のしたことは鯉のしたことと同じやし  月はもう手遅れな人として描かれるんやろか 
 からい…  >>147 
 スッギとヒッジにそんな情ないやろ 
 一度裏切った奴はまた裏切るやで  月は鶴の本性知らんまま信じて死ぬのが幸せがサトルのアンサーかもな  >>156 
 そうなんか 
 韓国語翻訳せんとわからんな  >>147 
 スッギは土牛には網走で裏切られてるからな 
 利害関係一致すれば昨日の敵は今日の味方や、逆も然り  >>158 
 乗ったフリやろな 
 殺しリストの筆頭やろラム尾なんて  月がとりあいされてるとか乙女ゲーの主人公いうてる婆お花畑すぎん? 
 鯉ちゃんのいうことがただしかったら鶴はたぶん鯉も月も殺そうとしてるで  >>164 
 でも鶴はもうおが案に乗るしかないんやで  >>144 
 利害が一致したらあるいは… 
 例えば白も裏切ってたとか鯉が師団の行動を悔いて詫びたりしたら即席コンビも考えられる 
 それにメタ的に減ってた杉ファンも帰ってきそう  汚く生き抜いてでもやり遂げたいことがありそうよな鶴  鯉ちゃんは鶴が自分達を始末するつもりな事に気付いてるみたいや  >>168 
 せやから乗るのは乗るけどラム尾はメンヘラに成り下がってるので鶴の口車に便利使いさせられた挙句最後にシュパやで 
 相討ちかもな  >>172 
 まだ尾のあれが全てか分からんやろ 
 まあ様子見や  >>178 
 敵に塩を送るのはうおおカッケーって人気出るで  こんな終盤も終盤に杉鯉共闘とかさせるならリパ立ち直らせて初期みたいな杉リパ共闘にして欲しいで  鯉ちゃんのポジションは敵国の姫様やし主人公に絆されて主人公上げするポジションなんよな  >>189 
 月女の子が身につけてる持ち物素早く奪っててちょっと草  >>189 
 あの牛看取ってショック中のリパさんから矢筒脱がせてる月を想像するとジワるな  >>162 
 それこそゴカムの魅力なんよな 
 誰が敵味方かわからん 
 まだまだわからんで  >>201 
 なんでもかんでもエロに結びつける脳みそのほうが100万倍キモいのにエロばっか考えすぎて頭アホなんやろ? 
 可哀想になぁ...  白が裏切ってた 
 鯉が師団の行動を悔いて杉だかリパに詫びる 
  
 絶対なさそうで草  わいは鯉ちゃんが完全に鶴を悪だと認識してる 
 何年待ったかその結論が嬉しい  >>205 
 自覚したら今までの自分省みてしにたくなったりしないやろか? 
 自害は嫌や…  >>208 
 沢山の誰かの為に生きる選択したからないで  >>208 
 死ぬぐらいなら生きて責任とって事態の収拾に努めるんやない?  ここで権利書を鶴の手に渡すんが予想外やったはサトル  何かメタ的におがにゃんか月が鶴をショボいラスボスにしない為の犠牲になりそう…  どうやろな 
 おがにゃん下げたらモロに商業的打撃あるやろうし  師団の愛についてサトルが描きたいというのがこの暴走列車やねんからどうなるやろね  サトルの愛はちょっと普通の人の感覚とは違うんやろけども  鶴の株は底辺まで既に落ちてしまっとるから鶴自身でなんとかせなね  >>215 
 その大熊さんトークセッション見たけど意訳過ぎや  愛やったら何でも全肯定てわけではないんちゃう 
 愛や言うて搾取の口実にされることもあるねんでて感じやん  >>211 
 月鯉で土牛コロして権利書奪取 
 主役かな  杉リパの関係を突っ込まれて恋愛だけが愛やない文脈で鶴と師団もそうだけどサトルは愛を描きたい言う言い回しやな  >>220 
 愛を利用したんやったら清算せなあかんよな  サトルが痛みがある関係言うてたし 
 月は駄目かもしれんと思って来た  >>214 
 おがにゃんのオタはその程度じゃ引かんわ 
 304話を乗り切った猛者ばっかりやしサトルもそこはわかっててギリギリを楽しみそう  >>225 
 それなら月よりネームドやってる尾もやばいで  白が裏切ったらルパンで言う不二子ちゃんや 
 惚れるでサトルにも  >>226 
 例え304が目的の全てだとしても好きな気持ちは変わらない覚悟しても乗り切ったわけちゃうんやで… 
 何か意図があると信じて待ってる状態や  権利書さえ手放せば助かるんやったら白それやるかもな  大熊のコミュ障っぽさって出版じゃない一般企業やったらまわり大変そう 
 女子社員からあー大熊さんはねぇ...会話がねぇ...て感じ 
 顔悪くないのにモテないのがコミュ障  >>235 
 裏切ったとみせかけてさらに向こうを裏切るみたいな初期テンションほしいな  初期のテンションに飢えている 
 鶴の怪人ぽさとか騙して騙されのからくりとか  今のサトルに白裏切らせるのは描けない気がする 
 絆積み重ねすぎてしもたし  >>236 
 サトルは大熊さんは仕事出来る言うてたで  >>178 
 主人公とライバルみたいなのみんなすこやん  >>243 
 ライバル言うほどの因縁なかった気がするけどな  わい気づいてもうたんやけどここにきて月が鯉を選ぶなら教会で鶴の特等席の隣は私だとか言ってたあたりまるっといらなくない?  >>242 
 普段の姿知るわけない 
 喋り上手くなさそうな動画の素直な感想や  >>244 
 軽くそんな感じなのがええねん 
 ライト層受けええし  鯉はもうまともに動かれへんやろ 
 羆退治を土がしてくれへんかったらこのままやと月と一緒に危ないんちゃうの  月もう死なんやろガハハ言うとったのにわいは負けるんか… 
 絶対嫌や月しっかりしてくれや鯉ちゃんの話ちゃんと聞いてや…  キラキラ絆してた牛と土を殺されてて共闘したら胸糞すぎるは  >>243 
 ライバルは裏表て感じ 
 杉と鯉は似た者同士でライバルというか椅子取りポジションみたいな  杉と鯉の会話は来ると思う  
 そもそも鯉ちゃんも尾のほんまの目的気にしてたし  >>252 
 ほんまやは 
 お互い仲間をコロコロされすぎとるでな  月鯉脇役やしな 
 ゴトリVS鶴で放置されてもおかしくない  ライバルはスッギとおがにゃんやないわからんけど 
 完全に油断しとったのに試練や  >>259 
 戦い終わるまで出番なくて全然ええんやで  >>245 
 そうやな 
 月は鶴に色々愛ある言葉言うてたのに全て無駄で鶴死んだから鯉に落ち着いたぽくなりそうや  >>263 
 そんな展開やったら依存先変わるだけやないやろか… 
 まあ生きててくれればええか  >>263 
 いや月はいごちゃんやろ 
 女しか無理やねん  コタンで月の中で鯉の存在が大きくなってビール工場で無意識の行動してからの306でよかったやんな 
 なんでキラタッはさんだんやろ  でも気絶するっぽいんやろ? 
 ツッキも鯉ちゃんも命までは取られんはずやたぶん…  おプロ神絵師がさらりと描いた現パロ鯉杉よかったなぁ 
 二人が性質似てるっていうのが前提でいい感じなカプ  鶴は鯉も月も殺す 
  
 そんな認識になってる時点で終わりやね  >>271 
 土の頭の傷で鯉ちゃんがやったことが永にバレてまう…そしたら…  月は鶴やなくて鯉選んだって言っとる婆おったけどまた普通に鶴の手を取って付いていこうとしとるやん  ヒッジや牛のモブコロがあかん描写なら月のネームドコロや尾の一般人コロもあかん描写な気がするで  >>257 
 大泊でサトルは杉鯉推して盛り上がってたくせに鯉刺し来たら掌返して恩知らずの大合唱や 
 ほんまに棒としか見てへんのやな思うで  >>277 
 まず杉が1番殺しとるで 
 主人公死ぬんやろか  >>276 
 鯉がこれだけ必死になっても洗脳解けない 
 がっかりおにぎりやで 
 男やとフラフラするからいごしかないって結論出すやろな  >>267 
 そのいごやけど本当に月はいごと両想いやったんかな?島で唯一普通に口を聞いてくれた優しい娘さんってだけよな? 
 現代で言えばクラスで煙たがられてる子にも平等に話しかけてくれるクラスのマドンナ的存在 
 やのに陰キャの月が勝手に突っ走って駆け落ちとか言ってただけなんでは?  矢筒渡した後に月が気絶なん 
 鶴の思惑保留で鯉月ステイでゴトリ対決にいくんかね  月フラフラしすぎてさすがにおんもでも教会キラタッはなんやったんやって言われそう  鶴についてっても全然ええけど生きてくれなほんまに 
 止めてくれた鯉ちゃん振り切った先で死ぬとかわいの心が砕け散る展開やめてな  手榴弾遣おうとする月に近づく鯉があかんヒロインムーブ言われたけど 
 月も似たようなあかんヒロインムーブしてて草や  杉と鯉て性質似てるか? 
 杉全然皆のためにとか思いそうにないねんけど  >>275 
 そこは刀も抜けてるしヒグマビンタってことになるやろ  >>288 
 元はそう言う自己犠牲キャラやけど戦争でおかしくなった設定やろ  >>287 
 鯉も月もすこなわいでもちょっと面倒くさいなこいつらって思い始めてしまってるやで  月にしたら今のところ鶴も鯉も大事な上官かつ戦友なんやろ鶴が上がってこい言うたら普通に行くやろ鯉の言う意味わかっとらんのやから  杉鯉杉は陽キャ同士キャッキャウフフヒャッホーしてるのががわええ 
 いっぱい食べていっぱいスポーツしてぐうぐうよく寝そうな健康優良児て感じ  >>295 
 杉のことやろ 
 他人のためにって頑張るところ似とるって話ちゃうの知らんけど  熊は土が勝負するみたいやし権利書もった鶴尾vs杉やないかな 
 鯉月は鶴を守る気ないならもう戦線離脱や  月婆自身が結局のとこ鶴についてく月がええんやろ 
 ならそれで結論出してや 
 鯉ちゃんはゴトリ側でもええねんわいは  一応言うけどここで対立煽りとかは馬鹿らしすぎるからやめてな  >>299 
 普通にそれやないの 
 師団がやってきたこと少しでも報われたいんやったら鶴の指揮に従うしかないんやし  杉鯉でも何でもええから月このまま気絶して生きててほしいは  >>301 
 杉は梅リパのためにしか動いとらん 
 鶴盲信して動く月の方がまだ近い  死ぬかもしれんてハラハラしとるときに婆同士で対立したくないで 
 モメサやろけど  >>311 
 ハラハラしてるからみんなイライラなんやろ  鯉婆はハラハラしとらんやろうに他キャラにマウント取りまくりやで  >>315 
 イライラでも婆同士戦うのはやめようなって言ってたやん 
 しわピカやし偽のっぺらやし  婆同士お手手つないで仲良くなんて無理や 
 みんな推しがかわええんやから  月があまりにもたけのこたけのこ言われるので翌日たけのこの里をコンビニで買いました 
 経済貢献...?  鯉受けの棒漁りやなければ杉と共闘なんて発想でてこんて  雑スレで全く同じ内容を連投しとる婆おるは 
 向こうで相手にされんかったからか  鯉は上官殴ったりせんやろしな 
 性質似てるとか言われるの謎や  一瞬雑スレ新スレ立たなかったからその間に来たんやろあっち帰れ  月婆しか鯉と月の絡みすこやないやろ 
 誰があんなグダグダしてるキャラ歓迎するねん  わい月と鯉ちゃんはなんやかんや言って生き残ると思うからあんまり心配しとらんねん 
 でも鶴の描写が今のところはちょっとうーんや 
 こんな感じになってくとはやで…  >>324 
 わい鯉杉やけど棒とかいちいち考えん 
 わいさんは常にセックスや挿入絡めないと駄目な発想なんか?  しわピカクソババアなんに婆同士で戦えなんて無茶言うな  >>333 
 生き残っても月は女に行くで 
 そういうキャラや 
 男やと落ち着かないけど女やと落ち着くで  共闘ってワード今までえらい見たけど全スルーやったな 
 敵と味方は相容れんてサトル徹底しとるは  鶴のこと心配言うただけで糖質に絡まれるんおかしいやろ  >>323 
 二人が仲良く喧嘩しとる二次がぜんぶ可愛くて愛おしい 
 つららのやつとかええよな  月鯉月婆しつこいねんほんま 
 腐にしか需要ないくせにな  月婆はしゃぐとか勝手に予想してうざいんや 
 わいはカプとかより鶴の冷酷さに驚いとるは  >>283 
 わいも前からそれ思ってたけど月のストーカー的な感違いやったらお父さんやっちゃったし月が救いようなくなるから考えたくないんや  鶴に月が殺されるから鯉が必死になって止めてるだけなのにホモ扱いやで  わい杉と共闘なんて死んでも嫌やで 
 薄っぺらい部下愛と決意になるし鶴のことそんな割り切って敵やと思っとらんやろ  >>351 
 鶴を殺そうとする杉に協力するようなキャラやないよな  >>356 
 あれもう知らん婆のほうが多いんやろ 
 わいは忘れんけどな  燃料よりもこんな展開にするんかってわい困惑やな 
 虚無感のほうが強いは  ゴトリと月鯉生還させるんやったら 
 少なくとも鯉とゴトリの敵対関係残らんようにはしとかんとあかんはな  わいたけのこの里婆やけど 
 鯉刺し食べたくなってきたんやけど 
 夜中に鯉刺しの話題やめて  絶許が鯉ちゃん叩きしてた事全部サトルに覆されてるからイライラやねん  >>283 
 それなら月戦死の噂流す必要ないやん 
 あれいごちゃんを思い切らせるためなんやから  >>364 
 敵対は敵対やろ 
 深追いせずにスルーで終わるのはあるかもしれんけど  >>346 
 「とりあえずあの子を死なせたクソ親父だけは殺せたので満足です(キリッ)」 
 ってやってたのに実は月の勘違いでいごはただの幼馴染で駆け落ちの話に困ってたなら立つ瀬がないな  何で鯉がこんだけ手焼かされた月とまた仲良くしなきゃあかんのかって話や 
 鶴が死んだから鯉って結論にするんか? 
 ありえないからいご草と駆け落ちでもしてくれや  >>361 
 全部可愛くて愛おしいとか言うてるの草や 
 鯉はリパに銃向けて刺されたのに  部下のために必死になっとるムーブした直後に部下惨殺した陣営と手組むってやばくね 
 どうやったらそういう流れを想像できるねん  あんこうが肉のハナマサ言ったら売ってたんやけど20パーオフシールついてて逆に買うのやめてしまった 
 なんか定価で買いたくて  >>363  
 渋の閲覧数増えなかったって聞いて納得やで  >>374 
 ゴトリもゴトリで牛の死因になった敵陣営と組むのあかんやろ  棒とか受け燃料とか対抗とかそういう基地外じみた喧嘩する事で頭一杯の雑婆らなんなんやろな…  >>373 
 今回もリパ溶けさせとるのに杉が許すわけないねん  >>373 
 わいさんドピコの素人なんか? 
 敵対心は腐燃料て  >>381 
 いや言っても最初から月の為に発生したキャラやろ 
 全部終わった後に回収役や感謝するで  ここでモメサされても無駄やで 
 ここはもともと鯉ちゃんと月を心配してたったスレやねん 
 カプ争いとかどうでもええ  わいは共闘あると思う 
 少なくとも尾の目的をゴトリに混じって鯉が聞く展開はくると思う  みんな協力して鶴を殺そうってやるような作者やないやろ  >>388 
 ゴトリに混じるのがもう無理やんけ 
 顔合わせたら殺し合いや  >>383 
 さっきから絶許にレスしてるけど婆最近ここや雑スレ来た婆やろか? 
 荒らしやからテンプレ読んでスルー頼むで  >>387 
 ぶっちゃけ最近は雑スレの避難所にしかなっとらん  あーなんか似たような流れ前にもあったは 
 列車の前に馬で追走しとるあたりで尾鯉が手組む!てはしゃいどったんや 
 いや部下射殺されとるて呆れたは  わい腐的に杉鯉杉ええねかわええねしてただけやのに 
 本誌で共闘とか別に望んでないは 
 ここ冗談とかわからん年寄り結構いるよな〜萎える  >>391 
 部下いっぱいコロコロされとるから無理やは  >>396 
 あの頃のにゃん鯉婆の勢いすごかったな 
 なのに今はかわええの概念やから絡み期待したことないみたいに歴史改変してるの草やねん  >>396 
 樺太の頃既に鯉は鶴の嘘に気づいて月とゴトリに合流するて割と本気で言うてたからな  ここ一応カプ話しないことになっとらんかったか 
 月心配で鶴と鯉が取り合いなんて全然思えんのやけど  尾鯉共闘ってはしゃいでたのも鯉受け婆やったんか 
 カプやないといいつつ棒あさりやったんやんけ  まだ鶴信じるとか言ってるのやばい 
 初期から若い肉体が砲撃で飛び散るのは美しいとか言ってたキャラやん  
 どうしたら信じられるんや  >>416 
 ビール工場でギャグおちするくらいやしサトルの歴史の中で  >>405 
 おがにゃん食べる神聖な気持ちでいたけどよく考えたら全然違うな 
 継ぎはぎ値下がりしていても買お  進んで共闘はせんけど鶴より部下大事奴になっとるから 
 結果的に杉vs鶴の杉に塩送るみたいな流れなるんちゃう 
 306かて鯉が月止めてへんかったらリパも牛も爆死やったねん  師団部下をリパの追手減らすためだけに皆殺しやで 
 腹立つねん  >>421 
 そんで尾戦になって尾の目的を鯉も知る流れになるんちゃう  スッギ汽車のモブは一人も殺さず終わったからほんまに共闘するかもな  >>428 
 ウイ殺した尾に理解示そうとするリパなのに  >>428 
 裏切ったヒッジに何の義理もないし牛先生は事故やん  鯉が尾の目的知ったら怪我してなければむしろ即コロやろ  原作で絡み期待しとらんて必死に言い訳しとる婆草やんけ 
 共闘連呼が本音やろ  モブ尾イベントはどうやったの? 
 参加わすれていたは  きめつと違って簡単に共闘やーとはならんと思うんよな 
 別にお互い協力せんでも戦えるんやし  >>412 
 モメサやろ 
 わいは推しが五体満足で無事ならカプとかどうでもええしどんな展開でも受け入れるで  >>445 
 アイドルパロ来るで〜 
 尾が左杉真ん中鯉は右のイメージや  月ってほんまただの駒よな  
 自分のことと上司の命令聞くこと以外に発想がない 
 自我薄いのかな 
 尾の目的とか知りたいとすら思ってなさそうというか何なんやろ 
 やっぱり最後はいごちゃんで落ち着いて個人的に終わるのかな  >>417 
 いご「せっかく都会で玉の輿に乗れてるので勘弁して」  鯉が鶴を倒す決断したとしても杉達と協力やとはならんやろ 
 杉達やって部下殺して金塊奪取狙っとる敵やで  >>457 
 鯉にしても嘆願のためにも日本のためにも金塊奪われるわけにいかんよな  鯉がすでに立ってるのも無理そうなほど重傷なの知らんのはバレ見てへん婆かいな  杉と鯉が関わることはもうない!! 
 全否定婆も落ち着けや  なんで杉鯉必死なんと思ったけど月しか相手おらんのに不満な鯉受け婆が杉ねじ込もうとしとるんかな  >>422 
 杉の人気が低空飛行してるから鯉と抱き合わせで売るのはアリかも  >>464 
 鯉受け婆は尾鯉ねじ込みと杉鯉ねじ込みに必死やで  わいすぐ漫画に影響されて食卓整えるから 
 さっき読んだJIN-仁-にでていたアンドウナツ食いたいねん 
 なんであれあんな旨そうなんや  そもそも土牛殺された恨みをあまくみないほうがいいなんてわざわざ書き込む時点で悪意あって鯉婆でも月婆でもないねん 
 ヒッジ牛婆鶴婆愚痴スレあるからそっちに帰れやで  >>467 
 わいさすがにそれはないと信じたいで 
 ナッガがヒッジを断罪するみたいなもんやん  尾の目的言うてほぼ月の初期の台詞どおりやし師団の認識そんな感じやないの 
 今更しっかり把握し直す理由ある?  >>471 
 ええ…鯉の目的そうなんやけど… 
 日本のためと思って今まで鶴に従ってきたんやで  >>472 
 恨みとかやなくてもゴトリ鯉が手を組むなら土牛なんやったんやって反応にはなると思うで  >>472 
 共闘したら人気上がるってレスに土牛殺されたの軽く見んほうがええって話やろ? 
 わいもおんもの土牛ショック大きさ見ると共闘したらどん引きやろなと思うで  >>480 
 日本のためならこれから大変やな 
 鶴みたいな陸軍になるで  >>456 
 昔って今ほど結婚に自由恋愛を重要視されてへんかったからな 
 田舎者でストーカーで父親殺しの悪童よりは都会でお金持ちのお坊ちゃんと安定した結婚続けたいやろうな  >>483 
 うーん 
 ナッガがヒッジに向ける情ではないと思うんよな 
 ゴカム内の介錯ってヒッジがイッヌにやったやつやで  尾の目的知ったらエビフライになるか即殺か楽しみやで  絶許ワード中年男性轢き逃げの次に多いクーデター犯や  看守虐殺の時点で日本のためって疑う必要あるは 
 あんまり日本のためって部分だけ抜き出してクーデター加担美化あかんで  日本のために今の軍ではあかんってクーデター参加やろ?  >>484 
 そこまでおんももショック大きくないで 
 ヒッジは死亡秒読みされてたし 
 牛のほうが嘆かれとるけど牛は月が殺した感じやないしな  >>479 
 月で我慢しとけや 
 もうこれ以上陣営入れ替えはないねんで  >>500 
 ヒッジのあのやられ方にショック受けてるのはかなり見たで  >>482 
 でも土牛も網走で杉達を嵌めたし夏ほど土牛に思い入れはないと思うよ  絶許は日本の歴史であったクーデターが憂国極右なの知らんのやろ  鶴の建前も冷遇された兵士のためで別に日本のためとは言っとらんかったで 
 いきなり教会で日本のためやキリッて始まったけど  >>502 
 はっきり言うとサヨ寄りちゃう? 
 部下守る姿勢やけど鶴みたいな偶像崇拝は否定派やろ  >>506 
 直前まで武士道共闘や負けんなよキラッてしてたんやで  日本のためって言うだけでウヨ婆がウヨ認定してるの草  尾の目的がーて必死な婆草枯れるで 
 ラム尾と裏口入学の話をネームド全員に周知させたいんか  >>506 
 杉鯉が手組むんやったら列車内で失われた全ての命が無駄でしかないねん  日本ていうか冷遇されとる日露帰りの兵士のためやろまあ冷遇はマッチポンプやけど  鯉が日本のためって思うなら今後の陸軍では苦労するやろな  >>484 
 鯉はもう立ち上がれんほどの重症やから共闘無理やで 
 でも杉ヒッジ牛がモブや二を殺したことには言及せんのに月鯉がヒッジ牛殺したことばかり強調する時点で鯉婆でも月婆でもないのが丸わかりや  未来のことなんて鯉知らんのやしそんなん言っても仕方ないやろ  鶴も中央もこれからやること変わらんで 
 もっと言うなら鶴を更に悪化させた未来が来るのが日本陸軍や  京おじはエビフライ何本も食べてるんやろな...(意味深)  属性だけでカプらせたい婆は二次だけ見て本編に期待せんでや  >>490 
 月の思い込みとかカラ過ぎるやろ 
 でも28巻でカエコ様の親族と結婚してたから今は都会でリッチな嫁さんしてるんやろうな  鯉ちゃんとスッギって気球の怪我を大泊でメタでイーブンにしたりしてるから手を組むかもな  >>504 
 だから?殺さなかったら殺されてたしヒッジの油断が招いた死に方やで  いごが月のことすこやないならいご両親がわざわざ月父に頼んで戦死の噂流してもらう必要ないやん  サトルは鶴使って偶像崇拝で敗戦した日本否定してるねん  >>529 
 何切れとんねん 
 各自目的のために戦っとるのはええやん 
 共闘なんてしたら引くやろって話やで  >>529 
 誰も鯉ちゃん悪いなんて言ってないから落ち着いて  脳天メリメリヒッジは確かにショックやった 
 ただ幻覚見つつ刀振り回しとる姿見てむしろブーストかかってひと暴れってのがサトルがやりたかったやつやなと思い直したやで  >>529 
 もう構わんほうがええで 
 どうせ鶴尾が悪者にされるの嫌がる婆か絶許ササクッテロや  何で杉尾鯉が一堂に介して尾の目的聞く展開くるって予想すら拒否するねん草  日本の為って単語のみ縋ってウヨ婆が鯉ちゃんを盾にしてるなら草何やけど 
 思想的にはウヨ婆と正反対の人やろ  >>537 
 そもそも用一郎化が大暴れフラグでしかなかったのに何であんな否定されてたんやろ  >>533 
 ならもし仮に手を組む展開になったら引いて嫌いになるってことやな 
 ばいばいやで  >>547 
 毎回ねーよって言われてキレるの止めて欲しいは  >>536 
 いや横やけどヒッジを被害者みたいにいってる時点でどうなんや  >>552 
 戦いの結果やけど被害者は被害者やない?  >>550 
 軽くいっとるだけなのに発狂っぷりが凄いねん 
 よっぽど地雷なんやな  予想はええけど二言目にはサトルは杉鯉推し言い出すのが嫌やな 
 鯉刺しの時の掌返し思い出すし  >>552 
 メリメリにショック受けたらヒッジ被害者扱いなんか…  世間はヒッジと牛先生にショック受けてる!言われてもなあ  >>563 
 ショック受けとるやろ 
 わいもショックやった  ここ立った過程からして鯉婆に思い込んだら一直線の過激派おるのはわかってたことやん  単純にもううんざりやろ 
 こんだけぼろぼろなってるのに主体性のない月に推しが付き合うのは  >>563 
 もうそれを声高に主張する時点で鯉婆月婆やないからな  べつに鯉すこなのと土牛にショック受けるのは両立するから鯉婆おちついてや  ここ鯉月鯉婆のスレやないで 
 難民たてたんやからそっち行けばええやん  杉不人気やから鯉と組めば人気も上がるやろって馬鹿にしまくりなの本気で言っとるなら怖いで  どうせ叶わないんやし妄想くらい好きにさせたらいいのに文字だけでも許せんのやろな  >>568 
 代わりに顔のええキャラあてがいたい欲が透けて見えて嫌やねん  わい昨日映画6本観てしまった 
 ニコライ二世の映画良かった 
 サトルてレーニンからたくさんキャラ造形もらってんのね爆弾とか  >>575 
 妄想書くのも自由 
 その妄想バカにするのも自由  予想程度で大荒れなの草 
 鯉月鯉婆は難民に帰ればええやん  >>563 
 正直ライト層はゴトリと月と鯉と尾すこやから仮に手を組む展開あったらころっとヒッジ牛のことは忘れると思うで 
 ここの婆ほどよくも悪くもネチネチしてないねん  >>574 
 ナチュラルにそれくらいウエメセの鯉婆おるやろ  ここ鯉婆月婆の避難所やし世間の総意婆は何かもう一個ある愚痴スレ行けばええやん…  >>584 
 これ 
 もう次のスレ鯉婆と月婆専用にしたほうがよさそう  なぜかわからんけどゴトリや鯉が尾の目的聞くって見ると笑えるねん 
 なんかすごいシュールな絵を想像してしまう  >>530 
 それ自体も鶴劇場の中の鶴の甘い嘘なんかも 
 もしくはいごも月の扱いに困ってて両親に相談して両親から月の父親に頼み込んでのことなのかも 
 月の父親は悪人だったと月は言っているがはたしてどのくらい悪人だったのかは明らかにされてないしな  >>574 
 本気で言っとるのがおるのが怖いところや  鯉月鯉が人気なのも全部鯉ちゃんが人気だからいうとる婆おってうわすげえなと思ったの思い出したは  正直ヒッジも牛もどうでもええねん 
 もう一つ愚痴スレあるからそっちいけ  だから何でヒッジメリメリにショック受けたらあかんのや 
 鯉婆月婆なのとそこは両立するやろ  >>574 
 前から思ってたけど鯉ageしとる時に杉sage月sage異様に多いねん  わいバレ嫌いやでここ来てしまったけど鯉月鯉専用なんか?  尾の目的を聞くのはええけどどうリアクションすればええんや  >>591 
 ヒッジの扱いを愚痴るスレは他にあるで 
 そっちでやって  >>587 
 いごが月嫌いなら戦死の噂流す意味まったくないで 
 普通に三菱に嫁に行ってばいばいや  >>585 
 それ書くと荒らしが鯉婆月婆になすりつけにキャラアンチしに来るからやめようってなったんや  >>593 
 それは難民 
 ここは元々鯉ちゃんきっかけで立ったスレ 
 月婆が自治鬱陶しいけどな  >>595 
 最近本誌読まんようにしとるでバレて書いてないとわからん 
 なぜかはわからんが突然読みたくなくなったまとまるまで  >>598 
 でも専用なんやから出て行って!って主張するならやっぱりテンプレ入れたほうがよくない?  裏口入学で師団長目指すでって言われてもゴトリも鯉もわりと反応に困りそうやない  横やけどわいもヒッジたちの愚痴はもう一つの愚痴スレでやってほしいで 
 なんで頑なに移らんの?  杉アンチスレは本スレでここは杉に好意的なスレやしな  鯉ちゃんの顔傷つけるヒッジ許さん公式に直談判や!て息巻いてできたのがここやったか 
 タイトル鯉婆専用てしたほうがええやないか  >>598 
 わいみたいなのが迷い混んでくるで 
 尾の話もめっちゃしとるしここ  >>597 
 その戦死の話を父が流したって所から鶴の嘘なのでは?鶴は生きてたと言ったり死んだと思わせたりまた生きてると言ったりどれが真実か分からないけどその時々で月のマインドを変えるのに効果的な話をしてるのかも  金ネ申の陣営トップの不遇を嘆くスレ 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1645260536/ 
  
 鯉婆だろうが月婆だろうがヒッジ牛鶴に関する愚痴はこっちいって 
 両立するでっていわれても両立しない婆もおるんやで  ヒッジや牛先生の扱いや愚痴はええけど鯉がー月がーリパがー白がー言うのはここちゃうで  最近のここ雑スレの避難所にしかなってないねん 
 鯉婆月婆専用他キャラ愚痴禁止とはっきり主張したほうがええかもな  >>614 
 基地外来るけど帰れ言われてるしずっとそうやで  >>618 
 いやあかんやろ 
 ショック受けたとか何でここでやるねん  >>617 
 ええーー乱立しすぎやないの... 
 わい雑談スレ1000いった時のお祭り騒ぎにまざったけどあれもうできない予感するで...  >>617 
 同感や 
 ヒッジはひどい殺され方した被害者で牛も月に殺された被害者いうてる時点でおかしいねん  月いごが嘘が本当かのネタ久しぶりやな 
 月いごが恋仲やないとそもそも鶴の工作全部成立せんで終わる話やないの  杉婆も雑で迫害されてたからこっち来てもええでって言われてるやな  >>623 
 乱立しすぎもなにもバレきた時点でたったんやからそっちにいけや  大体月って高嶺の花狙いすぎやろ 
 いごなんて美人で性格も良くて協調性があって… 
 そんな女の子があんなに毒父持ちで貧乏で私生活荒れてて悪童な自分を選んでくれると思うんかな?  >>621 
 雑談スレにも鯉ちゃんおんもでたたかれとる主張の婆いるしな 
 モメサもおるやろ  最近は気に入らん流れになるとすぐスレ乱立する荒らしおるねん 
 >>617も他の婆の制止ふりきって立ててたで  >>624 
 ほんまにな 
 被害者って言葉にあきれたで  いごって月の暴力止めない時点で性格良いイメージそこまでない 
 本誌とアニメで見てて嫌われるとか言ってないで止めろや思ったで  >>626 
 やから鶴が実は恋仲やなかったとしてもお得意の甘い嘘で月の欲しがる答え(美人で優しい彼女と自分は両想い)を与えて月の弱さにつけ込んで利用したのかも  >>633 
 変なの誘導できる流れならスレ立てもええんやけどね  >>619 
 雑談スレも普通に愚痴ありやしな 
 それで次スレたてようや  ちなここいごちゃん話ありなん? 
 わい部外者やからよくわからんけど鯉月鯉クラスタにいごちゃん話ありなん?  >>634 
 ほんこれ 
 傷つけられてこっちが被害者やは  使いもしないスレ乱立するの荒らし行為って感覚は最近はないんか  ウヨ婆とパヨ婆ってどうして推しの思想を自分と同じと思い込みたがるん?  >>635 
 いや月悪童やし下駄もってこち亀の両さんみたいな顔でめっちゃキレてたしあんなん女性が間に入って止めるとか無理やろ、下手したら巻き込まれるわ  >>636 
 そこまで昔の話をこの最終章で蒸し返してどうするねん 
 鶴の嘘ひでえなっていうエピを追加するだけやん  >>648 
 ?? 
 敬意もって聞いたつもりやが意味がよくわからん 
 雑談スレなのか専用スレなのか専用て書いたら荒らされるから出来ないとかもう暗号で会話するレベルや  >>650 
 いや月いごが期待されてるみたいやけど月いごは無理があると思っただけやで 
 いごは月には高嶺の花やと思うし駆け落ちって言われていごが返事して無かったのも気になったし  >>659 
 恐らくセッどころか手も繋いだことなかったと思うわ  このでもでもだってのウザ婆は軍曹の心を100回復唱させなアカンな  >>659 
 無理も何もいごって月の為に生えたキャラや  いごちゃん話を爆弾のつもりで持ってくる荒らしとそれに関係なくいごちゃん話したい婆がおるわけやな 
 ぐちゃぐちゃやんか 
 住み分け明記しないとさらに荒らしにこの先スレ連立されてゴカムの悪名広まる気がするで  雑もノマ荒らしおったから別れてこの板に金ネ申NL雑スレあるからちゃんと住み分けしてや  状況や物理的な距離問題で月いごエンドが厳しいのは分かるが 
 そもそも過去回の描写まで否定するの理解できんは  もうとっくにあるねんノマ雑 
 ノマ基地が移動せんだけで  わい部外者やで偉そうに言えんけどノマは腐に混ぜないほうが...  >>668 
 昔の月ディスの様式美や月の独りよがりやいごは怖くて言えんかったって  いご基地が話させろ言うてるだけで普通に住み分けしてるで  >>665 
 いや月婆がいご嫌がってるだけやろ 
 もうこんだけ上司で安定感ないから女しか安定させられないんやろ  幼少期の描写は基本ひっくり返さんやろサトルは 
 キャラの根幹やし 
 つい最近追加があったトメ描写かて幸に盲目的ってところは変わってへん  >>624 
 信じられんは 
 その時点で鯉婆月婆いいつつヒッジ陣営よりやん 
 もう一つの愚痴スレで存分に語ってやで  まあ女キャラが好きなんやろうからしつこいノマ婆来たらいご基地やリパ基地って呼べばええよ  >>665 
 そりゃ推しが少しでもモテた方がええやろ。しかも今後可能性のない人に  >>624 
 杉に「殺し合いだろーが」言ってほしいで  >>633 
 なんかしたらばの流れ思い出すなあ 
 爺かと思ってたけど婆やったか  >>682 
 二の死に方納得しとらんけど被害者とは違うやろ  >>679 
 原作キャラを勝手にホモにしてアナルセックスさせて喜んでる腐さんは 
 さすが常識的ですなあ^^  対立煽り鶴婆は出禁や 
 テンプレに対立煽り工作禁止入れてや  ヒッジ鯉にやられてヘナヘナやったから鶴がどう扱われるか  嵐に追い出されて立った派生スレは続くけど嵐が立てたスレやと続かへんねん  鯉ちゃん月がケガしてるから止めたみたい?やけど鶴の悪魔描写あるから悪い予感がしてそうや  額当てに鶴の邪悪さ表現する時の蛇トーンがウネってる 
 脳みそみたいで怖いねん  >>692 
 え 
 上に行くと死ぬってそういう意味なん? 
 普通に小屋からの続きかと思ってたは  てか鯉みたいな若い人間がこんなに大怪我して止めようとしてるのになんだかなぁって感じやで 
 これで最終回鯉のみ苦労する終わり方とかなら嫌すぎる  サトルが鶴を露骨に不気味に描いてるのが気になるは 
 読者騙そうとしとるのかなんなのか  怪我してるから止めたみたいやけど描写が何か悪い予感いうか察知してる感じやねん  いや月流石に自立的なの来るんちゃうの 
 キラタッのまま終わるとは思いたくないで 
 まあ最低生きてたらええんやけど…  月はもうええ加減にしてとしか 
 振り切って勝手に死ねばええやんもう  >>700 
 そんなふうに言うのはやめてや 
 同担やとしても嫌やで  鯉ちゃんが体張って止めにきとるのに自立せんまま終わったら嫌すぎるで  鶴月鯉やなければあの生きるか死ぬかの緊迫したやりとりはわい的におもろいけど鶴月鯉やから胃が痛いねん  >>704 
 それどころか鯉ちゃんだけ苦労するビターエンドとかも嫌  嫌やとしてもキャラ死ねとかは言わんといてや 
 洒落にならんねん  キャラ死ね言いたければ雑スレ行けばええやんどうせIDないんやから戻ってきてもわからんやろ  >>708 
 月のこと? 
 誰も死ねなんて言ってないし死なないやろどう見ても  わい月には生きてほしいからこそちゃんと目覚ましてほしい  鯉ちゃんが言わんからや言われたらまあそうかもしれんけど月自身がなんか気づくターンあってくれてもええんやで…  鶴尾の会話は途中でブツ切り 
 月鯉と話した鶴の顔黒塗り 
 なんで鶴の描写はぼやかし多いんやろ  >>718 
 最後盛り上げるためのゲージ溜めなんやろかね…  月にも助かって欲しいはカプで言うてるんちゃうやろ 
 カプ脳過ぎや  カプ脳ウザいカプ成立しなくても生きててほしい婆やて多いのに  月のキラタッ死回避したかと思ったらそうでもなかったのかもしれんと思って怯えるわいやねん 
 えーでも屋根登らんかったし大丈夫よな…  男相手やと恋愛感情持ってないから優先順位がその時によって変わるんやろな変動制や  >>724 
 自爆キャンセルでエカッター!思ったのに次の週でハラハラ再開やねんな  >>728 
 上司はどっちか選べない 
 でも女ならきっぱり1人に行ける 
 これなら収まりええやん  鯉と月それぞれ死闘やったからこれ以上戦えんと思いたい  いうて鯉ちゃんと再会したしここから死ぬようなタイミングないやろとわいは思うで!  あと列車から逃げ出す体力残ってればええねん生きてる部下いれば連れてってほしいけど  鶴が屋根で月が下におる限り庇って死ぬとかもできんやろと願うで 
 はあ鯉ちゃんすまん  >>724 
 なんか鶴の目的がフィオリやったらぶっ殺すてモノローグの回収来そうやなあとバレ見て思ったは  ラスボスが一人になるのは寂しいから月かおがにゃんを味方にさせるつもりなんやろなとメタ的に見てる  >>736 
 いらんいらん寝ててや 
 わいは月も鯉ちゃんももう生きるやろ思っていい加減安心したいねん  >>740 
 月はそれ知らんから… 
 知らんまま庇うとかきたらほんまに胸糞やしないよな  まさかまだ鶴のこと信用してる婆とかいないよな 
 教会の頃から騙してる流れやったし 
 今回で亡くなった同胞の為も釣り文句でしかないの判明したようなもんやし  >>736 
 でももう月は鶴を殺すケガの状態やないで鯉ちゃんも  サトルがずっと月キラタッモードで描いてるからどっかでバレて月がキレる展開来そうやなあとは思うは 
 牛も台詞回収しとるしサトルそういうのすこそう  鯉ちゃんちょっとビール臭いなあって言ってみてくれんやろか草 
 でもそしたらぶっコロモードになって逆に危ないんやろか 
 もう何が命だけは最低限助かるルートなのかわからん  ここまで見てると人生壊すってこういうことも出来るんやなて恐ろしいで  >>744 
 サトルの回収菊おじといい牛先生といいそのまんまやな 
 漫画みたいなフラグ立てるで  >>743 
 いや鶴道連れに自爆とかする可能性もまだ残ってそうやなと 
 月はキレるとバーサク化するから予想難しいけど  ツッキが真実に気付くターンは普通にほしいがその後が心配やねん  月と鯉こんなボロボロやのに元気な鶴見るとなんとも言えん気持ちになる  でも鶴と因縁あるの多すぎやん尾は殺さんけど杉にリパに永もあるか  >>754 
 そうなんよあまり熱弁するとモンペになるから言わんようにしとるけど  >>746 
 サトルは多分月が自力で脱却せな意味がないと思ってるねん  はあ月死なんでほしい 
 もうクライマックスもクライマックスやろから頑張ってくれ…  >>757 
 尾の案にそのまま乗ってるフリは有りそうやけど鯉ちゃんがどの辺でそれに気づいたか気になるは  鯉ちゃんが鶴撃つ予想も多いけど鯉ちゃんもうとっくに鶴卒してるんよな 
 やっぱ月がズドンして鶴卒か?  キラタッて必要やったんか 
 月の自立描きたいならビール工場から続きでよかったのに  上に行ったら死ぬって 
 鶴はもうホラーかなんかの存在みたいやな  わい月にも鯉ちゃんにも鶴撃ってほしくないで… 
 おがにゃん見てたらコロコロしたら一生の呪いになってまう気がするんや 
 それに部下に撃たれる鶴に悲しい気持ちなるし…  月過去で最後に不穏な表情で月の背後からテントの中覗き見てる佐渡男見てたやん鶴 
 あれも結局仕込みってことか  >>765 
 実際息も絶え絶えでつらそうやし月 
 これ以上戦わせられへん  >>767 
 まあそれはドストレートにそうやろな 
 謎の嘘やけど  まあ月の状態は新興宗教や自己啓発団体に傾倒して脱会出来ない信者によくあるやつや…  神視点の台詞や 
 月に手を差し伸べる鶴はヘビやったし  全体やと確かに月脇なんやけど脇だからかエグいことしてくるで  わいが月すこやから過剰に生死が心配になるだけやろなとは思うけど心配やねん 
 でも月死にそうにないよな  鶴はもしおがにゃんとの過去が父子的関係だったら通過儀礼が…  死刑囚で終わった人生の男やと思ったから利用したんや  >>777 
 おがにゃんええ加減コロコロして排除するんはやめるんや 
 もっと苦しくなりそうや  >>764 
 キラタッと隣の席は私発言は絶対必要やと思うは 
 むしろあれこの後鶴に対してブチ切れるフラグやし  >>770 
 なかなか洗脳解けへんカルト信者よな 
 カルト脱会する人て偶然別の価値観見つけて目覚めるコースとかあるみたいやけど 
 わいが見た中でおもろかったんは百合で脱カルトした人や  しかも鶴嘘ついてへんかったしな 
 いごちゃん幸せになっとるんやから  ブチギレてもええけどほんまに絶対に命大事にやで! 
 勢いで鯉ちゃん傷つけるとかもやめてな  >>773 
 脇のほうが自由に書けるんかガチの話になっとるよな草 
 おがにゃんかてそうや  >>788 
 そこがまたややこしいねん 
 月が一人で拗らせまくっとる状況やし  >>789 
 どうやろ… 
 鶴が部下たち見捨てまでするとは思いたくないがおがにゃんルートやらんかったら確かに鶴は終わりなんよな 
 それなのにおがにゃん撃っても仕方ない気がするねん  そういや頭巾ちゃん撃った方面に戻ってるんやんな?おがにゃんまだ屋根におらんやろな中入りや  >>792 
 ブチ切れると勢いで父親も殺すし鶴も殴るしやからほんまにまた最後の最後でやらかしそう  >>803 
 部下全滅で残りの月と鯉も瀕死や 
 見捨ててるようなものや自分は屋根の上で何してたって話や  谷マッへの執拗さもやけど月がブチ切れるとほんまに止まらへんから何するか予測つかへんな  土ともやけどモスと対比してるのもありそう 
 モスは艦内に残ったけど鶴は車内に残らない  佐渡男ほんまなんやったんやろ 
 あれが仕込みやって気づかれたのは予定外やったんやろか?  キラキラタッタはやっぱあれだけ苦悩してたのに手を汚す事に抵抗が無くなった部下の例と 
 鶴がやっている事の罪深さを読者に伝える為に必要やったんやで  >>809 
 知人のおじいちゃんめっちゃsageるやん草  人体実験よな宇で思いついて尾と月たらして嘘と本当を混ぜまくってわけわからなくしてしまって完璧な思考停止の兵士の出来上がりや尾は反抗して鯉は途中で気づいたけどそれでも酷いは  鶴すこやけど鶴がやってきた事の代償があまりにも大き過ぎてどうするんやろって気持ちや  >>811 
 やっと主人公とラスボス戦が来そうでそこはワクワクドキドキするな  どんな汚れ仕事でも従う兵士育てるために愛が大事やねん言うくらいやから 
 汚れ仕事に使えてなんぼ使えんくなったらサクッと切るてことやろ  最終回で月がいごちゃんに会いに行く言うてももう相手は結婚して家庭もあるし 
 住所もわざわざ調べて?って思うしなんかちゃうんよな 
 ただのストーカーみたいになるし  キラタッはまともな月に戻ったんやて言われてたけど絶対あかん方に行ってたよな?  >>809 
 あーここで艦内残るモスとの違い出してくるんか 
 列車事故で部下処分して自分だけ生き延びるて真逆やはな  鶴の目的がフィオリでも全然ええねん 
 その代わり代償がデカすぎてもう誰もフォローできへん  >>796 
 鶴は独りで逃げても真の目的の達成ができへんのやろな 
 それが何なのかわからへんのやが  キラタッしたはずやのになんかフラフラしてるから前と一緒やんって言われるねん  そもそも本来軍曹と少尉って小隊持ってるはずなんやけどな  >>819 
 そんなこと言われてたっけ 
 ハイライトあかんって言われとらんかった?  >>818 
 遠目から元気なの知って安心するくらいならええんやない  わい濁してええは鯉と挨拶して別れてどこへ行ったかそれはまた別のお話でもええよ  >>819 
 まともじゃない方にキマってもうた状態やな 
 そしてそのまま今に至る  月もほんまは勤勉で実直で環境が違えば違う人生があったはずやのに 
 最近タコピー読んでそう思うようになった  >>823 
 キラタッしてもなお人間の心残っとるまだ遅くない描写に必要やったんや多分…  あれどうやったらまともに取れるんあの時が一番ショックでかかったんやけど  いごちゃんにも月が生きてると知ってもらう必要があるから面倒やねん  ww2でも引き揚げてきた兵士が親しい人探すとか普通にあるやろ 
 ほんまは生きとったのに戦死て聞かされて許嫁や嫁さんがもう再婚してもうたみたいな話もあるし  >>839 
 オッサンになるまで搾取され続けてきたんやからしゃーない  まあ先週もヒッジ暴れるわけないやんとか言うくらい読めてないのが多いからな  >>839 
 親父殺して死刑囚になった経緯の事やねん  それがほんまの理由ならぶっころしてやるの回収は確かにきそうやけど今更どこで…?って感じやねん 
 あと返り討ちにあいそうで怖い  >>843 
 オッサンになっても環境が悪かったんだーはみっともない  今回鯉来るからて自爆できなかった月の人間の心の部分にわいは賭けたい  おがにゃんかて環境が違ったら花沢少尉の世界線があったんやもんな  今まで結構気にかける描写あったけどあれも演技かな 
 今回切羽詰まってるのか大怪我してる部下を前にしても明るい表情  わい月はギリ生存エンドやと思ってたけどジャンル外のフォロワーに聞くと普通に死ぬやろ言われるからわからんもんやな 
 フラットな目で見れてへんは  いやでも自爆キャンセルは多分でかいで 
 最後までいけるはずや  >>857 
 推しの生存をミリも考えないやつなんて居らへんから  >>855 
 月コロされる導入みたいな演出やったな 
 妙に明るい鶴に手を差し伸べられ目的達成し少し満足気な月が手を伸ばし返すところを上に行くと死ぬぞと止められる  >>860 
 悪魔は優しい声で死に誘うもんやから 
 死神なんよな…  月の人間の心の部分って結局ビール工場で鯉助けに行ってもうたのと同じやねん  まああの月の怪我じゃろくに歩けんかったと思う 
 鯉ちゃんも這ってた状態なんやし  >>847 
 もう失敗確定やし今更真実知ったら抜け殻になるやろ…  牛もまさか死ぬなんて思わんかったしもうサバイバルデスマッチや 
 死なないの絶対確定はリパであとは白と鯉ちゃんくらいしかわからんな…  月の父親殺しは虐待されてたから無罪やて言うてるの一部の婆だけやろそれはそれとして今後心理的に自立しないといつまでも鶴のせいに出来ないなと思うは  >>867 
 リパはまあ諸事情で生きるやろうけど他は誰も生死わからんよなサトルやから  >>866 
 抜け殻にはならんやろ絶対また鶴に向かってくは 
 今度は殴り飛ばすか何するかわからんけど  鯉に関していうなら始まりが誘拐やで 
 今この場にいること自体が巻き込まれや  鯉ちゃんの感性がまともすぎて溶け切ってないリパがまだなんか…?てなるし 
 おがにゃんも後ろ向きな望みやからかなり生死あぶなく感じるねん  月が権利書渡した時やり遂げた顔してるけど 
 まだクーデターいけるって思ってるんやろか…  自爆キャンセルやし屋根キャンセルやし 
 サトルが鯉ちゃんと会わせてくれた意味を考えれば強い心が湧いてくるねん 
 と言っとらんと不安でおかしくなるで  >>868 
 あそこの顔見えない演出今から考えると怖すぎるは 
 宇を悼んでると思ってたけど実は違うんか  宇が加筆で顔の向き変わってたんもやっぱりマイナスな意味やったんかなあ 
 わからんけど…  宇は嘘つかれてもええと思ってたんやから最後まで鶴見劇場貫いてほしいで  >>873 
 わいもリパの心が折れる最後の死が牛先生かと…白かスッギが危ないんか  鶴って死神らしいしおがにゃんも鶴卒しないと死ぬと思うで  >>877 
 おがにゃん敵でええからお前ら馬鹿だろ言うて欲しい  宇が死んでから顔黒塗りする意味あんまないんよな 
 普通に悼んでたら  今回鯉ちゃんで江くんのシーン軽くオマージュしてたな  >>875 
 大丈夫や 
 わい月婆やないけどそこにちゃんと意味あると思うで  宇が死ぬ間際に顔を背けたくなる表情ってどんなんや 
 笑ってても背けんやろ  >>877 
 尾と違って渦中におるし軍曹なるくらいやから馬鹿やないんやろうけどあまり大局を見る性格とは思えんは  >>898 
 わいは不穏やなぁと思った 
 どんな顔してたかは謎のままやな  宇は事切れた結果ああなっただけちゃうの  
 自分で顔そらしたわけやないやろ  というか権利書手に入れたのに鶴は永夏とまだ戦うつもりなのはなんでや 
 ほぼ全滅やのにあとはもう撤退でいいやんけ  >>899 
 わいら読者は鶴やばいの気づいてるから余計に月がちょっと滑稽感出てもうとるな 
 サトルが映画とかで足引っ張る役柄に据えてもうたというか…  鯉ちゃんも月も重傷やし失血死しそうよな 
 この後どうするんやろ  もう鯉ちゃんと月は戦線離脱みたいやけどどういう構図になるんやろ  鶴の本意が未だに分からんから鯉ちゃんも鶴から離反するって決断するレベルまでならんのなんかもどかしいな  ツッキと鯉ちゃんほんまに戦線離脱なんか? 
 もう安心したと思ったらやっぱり安心やないみたいなの繰り返しすぎて信じられん  離反できないのはここまで戦ってきた仲間の死もあるやろ  >>912 
 この漫画に失血死という概念は言われなきゃ出んから…  >>914 
 鯉ちゃんはもう戦えないっぽいけど月と違って起きとるからまだなんか役割はあるんちゃう  列車内におる限り戦線離脱はないと思うは 
 もうどっちもボロボロやけど  ツッキもちょっと目を離したら姿を消してたとかも出来るんよなあ 
 最後まで見届けないとわからんで  鶴はナッガと夏ちゃんやる気満々やけど鯉ちゃん達戦闘不能やしな  >>915 
 ずっとそんなんやもんな教会でビールの匂いに気付れてた時も月の為と言いつつ信じたい気持ちあったからやろし  >>918 
 本来ならってことや 
 もちろんそうはならない展開やけどこのままこの状態続くと失血死が自然やからどうなるやろなってこと  モブ師団との会話て月が慕われてる表現かと思っとったけど月も部下たち大切に思っとる意味かもな  月からすれば鯉ちゃん謎やろ 
 教会では鶴信じられるでよかったなツッキ!って肩ポンしてくれたのに  >>921 
 気絶でフェードアウトかと思いきやコタンで谷襲った時みたいに突然出てくる可能性あるわな  >>926 
 拉致監禁された五稜郭で繊細な気持ちなってもうたんかなって思うんやろか草  2両目3両目にまだ生き残りモブおるから鯉ちゃんは残ったモブ助けるんやろか  鯉ちゃん自身も気持ちがなかなかジェットコースターやったろなと思うわい  サトルの都合もあるし鯉が確証を持てるまで話さないタイプになってしもうたからな月は意味わからんやろね  まあ鯉ちゃんは読者には疑念と成長が段階的に描かれてたし良かったで  わい永夏をコロコロしようってのは月を屋根の上にあげるために言っただけやと思ってた 
 でも月コロすつもりでもその場で撃たず上げようとしたのが謎なんよな 
 次から次へと謎が生まれる鶴や  >>935 
 まあページだいぶ抜けてるから意味不明になるのもしゃーない  おがにゃんが上で待ち構えとるんか?って思ったけどおがにゃんの姿はないからな 
 ほんまどこ行ったんやろ  >>934 
 どのキャラもブレブレフラフラやのに好待遇すぎて逆に不穏かとまで思い始めたで  まあラム尾なら鶴が月に声掛けて手を伸ばしたらシュパァしそうではある  ほんま今更鶴の真意てか目的語られてもなフィオリか戦友のため以外やったらわいもはぁ?なるは  >>941 
 最終こんな世界なくなってしまえまであると仮定しとくと楽やで  >>939 
 鯉ちゃんも鯉ちゃんでビールの匂い言ったれとかも一応あるし…  鶴が月をコロすつもりならべつに屋根の上に上げんでもコロせるし 
 鯉がそれを見破ってるなら屋根の上に上がりさえしなければ一安心みたいなのも変や  みんなの為にて思ってた鯉やのに 
 部下ほぼ全滅でモスもおらなくなった上に月まで死んだらさすがに可哀想や  >>934 
 鯉ちゃん別に成長とかやなくて元からキレものやろ? 
 サトルもそのつもりやからバカになっていったって言ったんやろ  わい鶴はハッセのままスパイで師団の不穏分子一掃説あると思うで  >>949 
 ギャグ要員にしすぎたから軌道修正してたら光の鯉ちゃん出来上がり  ペテンを見抜いたのが鯉の初期のキャラやしセルフオマージュで鶴撃つのは普通にあり得る話  >>949 
 キャラが固まってバカになって行ったはちいトナや杉と幼稚な喧嘩みたいなキャラ付けの事で頭脳の事やないやろ  おがにゃんに言われたままコロコロしやすい屋根に上げようとしとるけどほんまは部下たちをコロコロしたくない鶴 
 そしておがにゃんもなんやかんや報われる 
 これがSSRルートや  >>951 
 山田座長と繋がっててなんて考えた時期もありました  鯉は初期のキャラがあるから成長したと言われても元からやろとしか 
 すっかりなめてただけやろ読者が  ファンブには志高い青年に成長してるって書いてるしな  わい絶対鯉ちゃんに鶴コロコロしてほしくないで 
 月にもおがにゃんにもしてほしくない  通過儀礼言うて全然巣立てとらんからコロしたらあかんのや  >>969 
 ファンブとか編集が勝手に描いてるだけやん 
 サトルの言ってることが全て正しいしコメント曲解してネガってる方がンチや  成長否定とバカになったを誤読して連呼するのがおるねん  主人公以下みんな退化してるキャラばかりだから1人くらい成長キャラいないとやり切れないわい  元からキレものなだけなのを成長とか安易なこと言ってるのほんま草 
 初登場読み直したらええのに  >>972 
 江に言った言葉思えば通過儀礼教えたの鶴や思うねんトメコロも肯定してくれたって尾は鶴信じたんやないかと  >>978 
 退化てか甘えとっただけよな月もそれでええと思ってたんやろね  編集なんて当てにならんからTwitterもあの様なんやん  〜未だかつてこれほどまでに感動的な
             スレがあっただろうか?〜
 ★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
 新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
 自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
 期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから… 
life time: 1日 1時間 56分 35秒  BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。 
  
  
 ─────────────────── 
 《プレミアム会員の主な特典》 
 ★ 専用ブラウザからの広告除去 
 ★ 過去ログを取得 
 ★ 書き込み規制の緩和 
 ─────────────────── 
  
 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 
 月300円から匿名でご購入いただけます。 
  
 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ 
 https://premium.5ch.net/ 
  
 ▼ 浪人ログインはこちら ▼ 
 https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。