【マッタリ】金ネ申雑談スレ13 【愚痴あり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴールデンカムイ腐女子スレ派生愚痴あり雑談スレです。
・淑女のスレです仲良くしましょう。
・怒り嘆き悲しむ時も淑女は自制心と節度を持ちましょう。
・淑女は言葉遣いに気を付けましょう。
・荒らしには軍曹の心でスルーしましょう。
・次スレは>>950
・二次の話題ヲチ晒しは禁止です。
【愚痴あり】金ネ申雑談スレ11
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1645414966/
【愚痴あり】金ネ申雑談スレ12
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1645587430/ 先生や月の服の耐久性も強さランキングSSでええと思う 鯉ちゃんも一緒に投げ飛ばされとるし這いつくばっとるからなかなかやばそうよな
顔からまだ血が滴っとる 月は開放骨折や
リアルやと骨髄にばい菌入るから早く処置せなあかん >>58
どっちが重症かわからんけどあれ別に気絶ではないも思うで
限界で目をつぶってるだけやと思う はよ病院行ってほしい
こういうときに谷がいたらよかったのに
谷もそのへんで転がってるし >>65
あれ意味わからん
ナッガとキラはぴんぴんしてたのに
普通木っ端微塵やろ 抱き枕スッギとおがにゃんしか買わんかったよ
サトルすまんな ここまで売れんかってなるとやっぱショックなんやない? 同じ距離で爆発に晒しとるわけやないんに比べても意味なくないか 谷このままやともう出番ないからちょっと顔出させた感じはあるな 谷垣は子供を守るキャラってイメージやから男どもの争いには参加しなさそうや 全部終わってからお迎え係でも良かったと思うけど
多少はマッチョに活躍させたかったんちゃうか
せやけど五稜郭記念受験み出とって草や スッギが死んで谷がクライドリしてる最中にスッギが生き返りそう
俺は不死身の杉元だーっ!!完 調べてきたけど谷はもうクライドリすんどるんやないの
あと熱そう >>103
> 『谷垣が二瓶と「クライドリ」の儀式をやるネームは一度描いたけどやめた』 谷の前で二瓶が水浴びするシーンちょっと気持ち悪いって言うか何か BLは好きやけど田亀先生みたいなのが好きなわけやないねん… >>108
色紙複数ゲットに家族動員するからやめて バレの時点で予想はしてたけど尾婆の鯉叩き凄いな
あんなに発狂するとは思わんかったわ おんもの月鯉婆も鯉月婆も最初から素直に萌えればええのに
遠慮して「喜べない〜」とかチラッチラッして周りがカプ萌えしはじめた途端に二人尊い〜とか言い出す奴きらい 同じ日の色紙何度ももらう意味あるんか
テンバイヤーか? 終わったら新規絵も見れなくなるし色紙は無限回収したい 月婆が晒しとるちゅう設定でヲチ晒し欲満たしとるようにしか見えへんな 鯉ちゃんのほんまお顔がええね
色紙みんな良くてコンプしたいな 確か京都の会場は休館日があるからお面配らんやろなて話だったはずや 展示内容もちょっと違うっぽいよな
ハコの大きさの問題かもやけど >>123
それよな
でも今回のネタで鯉ちゃんの優遇についにキレた他キャラ厨もいるからある意味月曜日のハードルが下がったと思ってむしろ嬉しいわ
少なくともにゃん鯉なんて言ってる尾婆は月曜日には来ないだろうし >>130
京都月曜日休館やって
鯉ちゃんオタの人どうなるんやろ? のるキャラ独特よな
のる月見てると脱力するしのる尾はバランやし
リパと鯉はもちマスぽいけど のる鯉こげぱんみたいでかわええ
あと最初はびっくりしたけどのる月じっと見てたら味わい深い顔してる
わいはこの二つ買うわ 本誌月と鯉の普通の感想読みたいのに検索で鶴月鯉がひっかかるんよな
そんで語ってるのほぼ鶴婆で鯉の批判ばっかやねん わい「解放」宣言けっこうグっときたんやけどこれ自体が地雷になった人多くてびびったで
「退避しましょう」が正解やったと言われるとそうやけど言わせたのサトルやし… のるマスコットもちマスみたいなやつやから着ぐるみ着せたらかわええよ 国のために言うても報われないことも多いやろ
とおんものお気持ちを見かけて思った >>153
わいも適切な言葉が今まで分からんかったけど解放でよかったんやなって感動したやで 流れが悪いんよな
牛と土の間に挟むから女々しく見えてまう 鯉ちゃんは鶴の部下に対する手法を否定してるから解放やねん >>157
なんかキャラの臨終シーンとか挟まれるから微妙に盛り上がりづらいんよな… >>159
その印象もあって鶴婆が心外だ!月に無理強いしてない!とおこやで >>153
わいも「解放」ストレートで良かったと思うよ
イチャモンつけてるのは自分の推しが冷遇受けてる婆どもやから「推し冷遇されてて可哀想乙ー」でええんやない? >>157
わかるけど女々しいっていうのは304話のラム尾みたいなのがそうやろ >>161
鶴婆って本当に居たんやな。よくあんなの好きになれるな
嫌いでは無いけどキャラグッズ集めたいほどでは無い ラム尾は女々しいとは思わんかったで
屈折しとるなーとは思ったけど 何が解放やねん言われても誘拐やら月への話やら
つい最近もメン小屋で適当な甘い嘘言うてきた態度みて
そう言うのから解放してくださいって事やないの
別に戦うなって話やなく ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています