【マッタリ】金ネ申雑談スレ13 【愚痴あり】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ゴールデンカムイ腐女子スレ派生愚痴あり雑談スレです。
・淑女のスレです仲良くしましょう。
・怒り嘆き悲しむ時も淑女は自制心と節度を持ちましょう。
・淑女は言葉遣いに気を付けましょう。
・荒らしには軍曹の心でスルーしましょう。
・次スレは>>950
・二次の話題ヲチ晒しは禁止です。
【愚痴あり】金ネ申雑談スレ11
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1645414966/
【愚痴あり】金ネ申雑談スレ12
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1645587430/ でも何かと山田座長やサーカスオチ繰り返す婆はウザと思うのも確かや
ネタといいながら鯉モンペの糖質やと思っとる わいのところ出てこなかった
ほんま?消したんやろか 上から読んでも下から読んでもサイチ313予想がしっくり来るあと6話や >>824
またモンペとか言ってる
ほんま鯉ンチってサーカス地雷なんやな 残り8話で完結できる流れじゃないやろというのが正直な感想
鶴即死まであるやん 308話でヒッジナガと杉鶴導入
309話で杉鶴完結
310話で杉尾
311話でゴトリ
312話で師団アイヌ
313話最終回 サーカスネタ言ってるのは壮年地雷の鯉モンペとかずっと前から言ってるで
そうやなかったら壮年地雷の鯉鶴婆認定や >>833
ここの予想って言うとサーカス、軍人エンド、結婚エンドすべてやな 鶴のこの感じと軍の満身創痍具合やとすぐ終わりそうやは 鯉婆のわいもサーカスしつこいのはちょっと…そんで否定されるとムキになるのもなぁ 毎回適当にサーカスネタ話してたらそれに過剰に噛みつくのが出てきて荒れるだけやん わい単体婆やし
鯉ちゃんが楽しそうなエンドやないと安心できない 杉「守りたいものがあった気がするがそれは気のせいだったぜ!」
尾「この場を掻き乱してやろうと思ったが気のせいだったぜ!」
鶴「金塊と権利書が欲しかったが気のせいだったぜ!」 >>841
もう鯉はサトルによって「誰かのために生きる」とされてもうた
自分の哀しみも喜びも無やねん
なんだかなー鯉の幸せってなんなんやろなぁ >>843
誰かの為に生きるはみんなそうやったから
みんな一度はそうなるねん どうせあと数話で完結やし色んなご意見出てええんやない?
良くも悪くも今しか楽しい話もできないんやで ほんまにあと数話なん?
もしそうやったらサトルに引くで 鯉ちゃんはもっと沢山の人を幸せにする為に映画スターに >>847
5chの推測なんかあたらんのやで
かと言って期間中に完結して結末次第ではお通夜会場になるのも草やわ 梅ちゃんもカエコも
最初は親の為に従って生きたけど結局2人とも全く別のルート行きそうやし 最終回で展始まるならわいはまだまだチケ買うの控えるは
どんな爆破待ってるかわからんし 戦闘狂以外は大体誰かのために戦ってるもんな
鯉ちゃんが自分のことしか考えてなかったら鶴から気持ちが離れた時点でフェードアウトやし お話としては鯉は軍にいる方がよい
これはお話なんやで そうやな
最終回終わって腐の阿鼻叫喚が落ち着いてから展見たいで じゃあわいは軍いないエンド予想しとくは
それでも普通に平気な話の構成しとるしな鯉ちゃんは わいウヨパヨ思想の婆に鯉ちゃんがこれ以上蹂躙されるの嫌やからほんま離れてくれたらそれが一番最良やは 展決まった時に資料展示ってことはそれまでに終わるんやろなって思った人多いんちゃうん? >>853
ギャン泣きしながら毎日通いたくなるかもしれんやん 記載が消えたってことは情報漏洩?
それとも早とちり? お話としてなら鯉ちゃんがリーダーとして成長する流れやから軍に残るとも言えるし
部下を犠牲にすることに疑問を覚える流れやから軍から去るとも言えるもんな
まだ分からんわ 16巻の内容を踏まえると走り抜いて山田サーカスエンドとも取れるし
ぶっちゃけ読み返した時に収まりよくもあるからなぁ クライマックスもヤンジャン公式垢がフライングしたでな
普通にフライングやろ >>869
今読んだら鯉ちゃんがヒッジを越えて行くフラグなんやね >>872
ゴカム側が最終章発表する前にヤンジャン垢が漏らした事あるんや イープラスが漏洩させることってあるん?
ほんまなら消す意味 >>874
ガムシン…の先に走って飛び越えて山田一座に収まる鯉ちゃんが16巻やねん
なんか怪しいし収まりもええから予想でるのもわかるで
まあこういうのも今しかできない妄想やからね ずっとこのままやと鯉ちゃん損しかしてないって予想ばっかやったしおもろい予想どんどん出してくれてええねん 最後は謎のタコ型宇宙人が来て杉がリパさんと出会うところまで時間遡って「俺たちの金塊戦争はこれからだ!」エンドや あと数話で無理やり終わらすんかサトル
だから急ぎ足で詰め込みすぎだし説明不足なコマが多いんか 少女団はないな
屈強なおじさんだらけの団になるねん… >>877
樺太序盤で既に6合目って言うてたからなあ
その後も連載当初の予定通り進んでるとか 2018年4月で6合目発言
早く終わりたいけど寂しい言うてるやからむしろ予定より長く続けてくれたんやね… 連載中に展示会というのも行ったことあるやで
別ジャンルやけどな わい読み始めたの去年の4月末でゴカムに出会ってからまだ一年経ってないねん
ここまでのめり込んだのは初めてや
もうすぐエンドは寂しいわ 2014年8月から連載
2018年4月で6合目
2022年4月で最終回
まあ順当やな 展と6月再販のおひるねこちゃんお迎えしたらわいのゴカムライフはとりあえず休憩かな… 連載終わるってそのキャラの歩みがそこでストップするってことやからすごく悲しい >>894
すごい婆?!
わいワンピ前から生きてるはずだから同じようなもんか 不確定な情報で不安を煽るのはやめようや
それよりもまず次週や次週 おひるねこちゃんパペちゃんちゅん
可愛い子達出してくれてよかった
ちいこいのち ゴて展開早いときはほんま一気に話進むんよな
5話あったら相当片付くやで >>894
すごいやん
そしてまだどっちも終わってへんの草 >>778
わいももうそこさえクリアできればええは 展の発表あった時にそれまでに終わるんじゃ?て言われてたけどほんまやったんやなあ
あと数話か… >>886
わいも似たような時期やは草
一年もたんとは思わんかった… わいは8月からや
愛は大体2年で冷めるいわれてるけど寂しい あと数週間で終わりかと考えると逆に心が落ち着いてきたは草 罪深いとかはどうでもええけど個人的な好みで軍人以外の道に進んで欲しいとは思うわ 回収して欲しかった伏線ある?
わいはモスが本当に鶴に騙されてたかと鶴尾出会いかな? なんかハッピーエンドというか大団円ある気がしてきたは
リパさんどうするか問題解決せなあかんしもうネームド丁寧にコロす時間的余裕あらへん 権利書パアにしてリパに学校行かせて後世にアイヌの文化を伝えるエンドにするには時間が足りへんな… 1話18pを6pずつに展開分割して云々てどっかのインタで言うとったよな
1話あたり最大3エピソード進むちゅうことやねん >>917
それだと自然のカムイは守れないからリパの本懐は遂げられないねん 土榎使って近道できんくなったから
偉い和人に繋いでもらわんでも権利書使えるように地道に頑張るでエンドちゃう? 肝心のリパが本懐遂げられそうもないのに雑スレは呑気なもんや レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。