金ネ申雑談スレ1409
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1408
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1645692134/ サトル愛読書って100通りのグロ死が淡々と書かれとる絵本やろ? たくさんの人に読んでもらいたいと思ったら二瓶主人公は厳しいやろな
金カム終わってそんなに大衆受け狙わない作品描こうと思ったらそのうち描くのかも >>125
ほんまに?
二瓶もフラフラグダるかもやで… 最初の頃のゴカムの雰囲気よかったな
明治の北海道とかアイヌや狩とか未知の世界見せてくれて新鮮やったは 二瓶はマッチョ思考がつよつよやから今の時代の子には受けへんやろな
それこそ中年向けに描いたら良さそう 二瓶とリパがコンビ組んでた可能性があるってコト!? ワイ尾婆やけど尾は売上いいから生かされてるとしか思ってへんのやサトル神に愛されてはいないのや 二瓶かて主人公として連載でずっと出てたらわからんで… >>147
そこそこ面白がってくれてはいるやろ
火鉢蹴り蹴りや >>147
わいキャラ自体愛着とかやなく
すこなエピソード盛ってるキャラって感じしとる 愛読書か知らんけど「週刊マーダーズ」みたいなの普通に読んでへんかったっけ >>157
そら死刑囚の元ネタ探しみたいなもんちゃう わい逆にどのキャラが特別気に入ってるとか全然思わんは >>153
厨二設定に厨二発言トドメにラム尾やもんな最後見届ける覚悟が試されまくりや でもサトルはずっとラム尾のつもりで描いてたんやろ
でなきゃあの矛盾のなさは起こらんで 気に入ってるとかなら宇かてある意味気に入ってるんやろな思うしな >>160
うろ覚えなんやけど「わりとみんな読んでたよね?」みたいなニュアンスやった気がするんやけど
ついでにわいのすこ作家もそういうとこからネタ取りがちなんで「なんでや…作家って…」ってなった覚えが 尾婆ってなんかサトルから愛されてないとかほんとはサトル1番の推しとか両極端やな
わいサトルはどのキャラも愛情込めて描いてると感じるは どのキャラもみんなサトルの愛し子なのは大前提としてや ちょっと前に本格ロシア料理屋行ってきたんやけど今あの店員たちは何を思うんやろか >>166
死ぬまでの怒涛の宇エピソードは愛無しでは書けんやろ わい作家やないけど殺人博物館とか無限回廊とかめっちゃ見てたで 超絶ハードスケジュールの週刊連載作家がどんな気持ちで漫画書いてるかなんて想像できないは 義眼のスナイパーで
師団長の隠し子でラムちゃんな山猫は盛り過ぎやで 少なくとも宇でやるエピソードやネタは大すこなんやろな思う >>166
好き勝手できるからな
辺ちゃんと同じベクトルや >>174
そのハードスケジュールで抱き枕の胸筋お直し入った時は尊敬超えて呆れたわい サトルの推しは生き残る説
サトルは推しを壮絶に死なせる説
さまざまな説を唱える婆がおるから話が噛みうことはないで >>181
同性人気最下位らしいからな精子探偵アニメ4期発表でも松岡くんの名前無かったし宇エピ全削なんやろか 大体どの婆も自分の推しがサトルの本命やねってブツクサ言ってる 宇は最初期きゅるん顔のままやったらコアなオタク増えたかもやで わい並行ジャンルやと作者のお気に入りってンチが使う言葉やったは >>196
不遇やと言いつつちゃっかりここまでこだわって描いてるのは強火の証拠とかほざいとるで でも確かに最初の絵のおがにゃんの胸筋は変やった
杉はどこが直ったのかわからんくらいの修正やったからこだわり凄ってなったけど 宇不細工やと思ったけどどんどんかっこよーなってたで 精子探偵は婆より爺のほうが嫌悪感が強いらしいで
あの回が来た時の宇婆の反応が気になるは 疑問なんやけど
鶴の悪夢はウイに出会ってから始まったんは理解なんやが
そもそも鶴はウイに出会わずフィーナも死なず幸せに暮らしたとしてもスパイやろ?
最終どないする気やったん? >>199
ここやって主人公ガードとかヒッジ陣営優遇とか叩かれとるやん >>207
ええタイミングで実家に帰してロシアで幸せに生きててなってやるつもりやったんちゃう >>204
1番変更あったのは谷だった3人ともお直し入ったんやけどあれだけ入れ込む狂気入った抱き枕なら値段にも納得やと わいはリパ声優の人がイベでちんぽ先生言わされたりしとるのホンマキツいし男でも若い声優が精子探偵とかやらされるの嫌や >>203
美醜どうこう言うより変な顔しとるなと思ったわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています