金ネ申雑談スレ1409
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1408
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1645692134/ 二郎系て豚の餌やし客も店員もクソやん
よく行く気になるな わいも「タッパーで持って返ってええですか?」って勢いのチャーシュー出て面食らったことある
麺だけに そういえば今年はバレンタインやふんどしの日や猫の日やってキャラ紹介なかったんやな
キャラ死にまくり展開中やからしゃーないけど 神保町の二郎で量少なくしてもらって食べてたら
隣に座った常連みたいのが大袈裟でなく1kg分くらいの量食べ出してわいは震えた わいは豚の餌も鳥の餌も等しく好きやで
人の餌も好きや 二郎はそういう体験やから
食べ終わると謎にスッキリするで 門キラは主人公カプの脇で気楽に描いてたらだんだん作者がハマってきてもうたカプ感あるは ふーん、わい編集者やったら
杉尾
鯉月
門キラ
キロ白
にするが 門キラはマンスショックとうぇーいでわいの好感度落ちたは
早々に怪我で離脱してぬるい扱いや サトルは谷だの門キラだの好きって言っても引かれないキャラしか公表しないのが闇を感じるねん
子供の頃の愛読書と前作からの癖で絶対どろどろやグロ好きなはずやのに 門キラすげー陽キャやからすこ
戦場でプリクラ撮るなんて >>73
金蔓扱いしてた鯉ちゃんのこともすこ…ってコト!? 特定のキャラ好きって言ったら面倒なことになるのわかっとるんやろ
その辺気遣ってそうや 特定のキャラ好きで谷を選ぶあたりサトル上手いなあて思うは 尾の義眼ズレの怪しい感じもサトル筆がのっとるなと思ったは
二の分裂も丁寧やったし わいの中では再評価路線きてるで門キラマンス
さっさと仕事終えて退場すんのがな
残業はしない主義が1番 >>83
最初ウィンクしてばかりやったから描く気ないのかと思ってた あの4組の中で本命感あると言われたら鶴月やろうなあ… 杉ってDQN憧れ混じったサトルの分身みたいなキャラに感じるは
創作キャラとしては鶴と尾がどろどろ設定モリモリで影のオキニやろ サトル上手いで言うたら月と鯉両方女で例えたやつや
片方男にしたら荒れるのわかってるんかと思ったやで なんか普通に遺体画像とか出回ってるやんロシアウクライナ 前作からで言うたら兄弟好きって言われてなかったっけ 鶴はモデルができすぎやし尾はパーツ拘りすぎてどちらも本音では描きにくいと思ってそうや わいは門の弾除けがサトル祖父のエピから取ってきたって聞いてオキニなんやなって思った 鶴オキニなんはガチやと思う
オキニほどアレになってくんや 普通にニヘーが好きなんちゃう?前作にも似たようなん出てきたやろ
ニヘー満足にかけてあとは蛇足説もあるで 杉リパの子供を描かされそうになって神回避したエピソード好き ウポでやった大熊さんの講演でサトルお気にキャラ誰?って質問されてて
全キャラ好きだと思うけどという前置きした上で二瓶とか谷でしょうかねって言っていた 二瓶と谷の話確かにかっこよかったは
推し贔屓ぬいたらあのへんが1番すこやでサトル >>103
わいん中で最高の囚人は弐瓶やな
後で弐瓶主人公の漫画を最初考えてた聞いて納得や サトル愛読書って100通りのグロ死が淡々と書かれとる絵本やろ? たくさんの人に読んでもらいたいと思ったら二瓶主人公は厳しいやろな
金カム終わってそんなに大衆受け狙わない作品描こうと思ったらそのうち描くのかも >>125
ほんまに?
二瓶もフラフラグダるかもやで… 最初の頃のゴカムの雰囲気よかったな
明治の北海道とかアイヌや狩とか未知の世界見せてくれて新鮮やったは 二瓶はマッチョ思考がつよつよやから今の時代の子には受けへんやろな
それこそ中年向けに描いたら良さそう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています