金ネ申web厭離雑談スレ7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
記念本のノベルティいらないんやが
本だけでもうちょいお安くならんか >>25
A5 差し込みでカラーポスター、普段印刷物つくらん絵師がばんばん入ってて200ページごえでノベルティ2つつき。それで1200円でどんな文句あんねんw むしろ真っ赤っかなやろ いやいらんで
アンソロ系はどうせそれぞれが再録するから本の形まじでいらん 月厭離主催って尾月本紹介スペースとかやってたしほぼ尾月のイメージや いらんかったら買わんで良いだけや
私はDTあんそろも買わんかったしそれぞれやで >>23
商売っ気てギフティの件?公式垢では制約があるからて社員個人垢で引リツされててきな臭そうとは思った
朝の質問箱で吉牛してんの濃厚なメンバーで草
わいさん見送って正解やと思うで 分かりやすく濃付主信者が自アゲ他サゲしはじめ観戦中
固定が非固定を叩き出すのはどのジャンルも同じか 現パロのみ接点なし捏造尾月が月受け代表カプみたいになっとるの恥ずかしいねん ただの私怨ネタみは雑談に行って
ここ自CPが他CP叩き続けてて最悪や
固定やったけど他固定がこんな考え方なら界隈抜けるの増えるのわかる ギフティのコード自体は主催に利益ないんやないの
同人OKの社員アカが宣伝してるのは微妙やけど あれ主催が直接ギフティに交渉して新規ビジネスのテストケースとして割引コード発行してもらったって言っとるけど
グレーゾーンの同人イベントでコラボとかビジネスとかの言葉見るとちょっと引くわ
行動力はすごいんやろうけど ギフティは垢ブーも支援してたの見た。あれよく知らんけど主に金入らなんならスルーすれば良いだけなんじゃない ギフティ関係の問い合わせに対して取り巻きが揃ってキレてるのもわけわからんわ 真面目な話すると今の原作読んどったら
鯉月以外でカプらせるのは月と鯉への冒涜やと思う >>35
濃付webオンリーで検索したら出てくるやつだよ >>42
それは言うたらあかんでわいさん
皆それぞれ好き勝手な夢見とんねん
それだけの話や 鶴月とか月虐待でしかないんだわ
鯉が一番止めるアカンやつや >>48
だめだよおんもで自分の主張を根拠に他カプ叩いたりしちゃ >>48
鯉月ってこんなのしかおらんからマトモな婆が94にいくんや 月も本心は鯉選んどるしな
最後に鶴洗脳とけるんやろし
鯉月以外はキャラdisと言ってもいいレベルの創作てこと自覚して二次やるならやってほしいで 星人解釈合わん書き手をこのキャラはこんなん言わんって叩くって聞いたけど本人が闇鯉とか原作のキャラ無視やん 固定なりすましはそっちやろ
リバとか総受けとかよくできるで >>57
とっくに覇権は鯉月やで
原作でageageされまくっとるし
杉尾はそも接点薄いし矢印が無理矢理すぎやしな 濃付てまともそうな大手ほど全然喋らんからジャンル衰退期なんかと思ってたけどここ見て察したわ なんだただの他カプ叩きに見せかけた濃付サゲか
雑食叩きに見せかけた固定サゲにもなっとるわな なんで固定sageになる?
割り込まれる方が加害者理論か? そりゃ著作権侵害グレーのアマチュアイベントに企業が関わっちゃアカンやろ 主催の返答に対しいいねやなくRTが多いのが答えやろなあ ギフティに関する質問は主催を叩いてるわけでもないのに周りの反応攻撃的すぎやろ
告知絵担当からして煽っとるし Tokyo Fes が去年11月にやってたよ
あまり話題にならんかったのかな
うちのTLには割引まわってきた gifteeオフイベでも広まって欲しいけどな
このジャンル婆が多いからか未だにバラ菓子の詰め合わせ寄越してくるのがチラホラいる
そもそも差し入れ自体いらんけどgifteeでローソンのコーヒーチケットくれる方がなんぼかましや 運営側のピクスクやなくて利用者が企業と交渉してるの謎やけど誰かが損するわけやないしな 叩きたいけど明確な材料がない時に出る言葉
気に入らない、気に食わない わい主催はピクスクと繋がりあるんやと思ってたわ
これを機にgifteeさんがピクスクと新しいビジネス協力ができたら言うとったし ピクスク企業がやり取りして導入なら分かるけど
すっ飛ばしてゴのキャラ人質に妙な事やるのやめてや
サトルも困惑やろこんなん キャラの誕生日にキャラの名前を使ってライトアップクラファンしたのと同じ気持ち悪さを感じる >>78
主催の中の人の営業になんで月も付き合わなあかんの 一次創作なら別に問題ないやろけどわざわざ二次創作イベントで企業案件はちょっと引いてしまうな >>70
わいも
問題ないからええやろって言われたらそうなんやけどわい自身はあんまりやな ギフティいいやんか
現物の差し入れがええねんから問題ないやろ 引くとかやなくて
非公式イベントの協賛にいち企業がなった、いうことだから
集英にちょっと困りますえ言われてもしゃーないやろないうこっちゃ 雑本スレでも話題になっとるで
別ジャンルでは二次創作でギフティNG令でたみたいや ギフティつこてもええけど協賛がやびーんやないの?てこと ギフティてコーヒー一杯とか用途制限されとるやろ
デパ地下菓子配るのと何が違うのか説明してみてや なんで推しがこんな汚れなあかんねん
主催おりるか月をこういうのに使わんでや 結局泥かぶるんのはキャラなのにな
「月」がやらかしたと思われるとかほんともう… >>91
・著作権侵害イベントでギフティあげる→別に個人的にならええんやん?
・著作権侵害イベントとギフティがタイアップ→やびーやん、著作権侵害イベントを第三者企業が認めたようなもんやん
こやで >>93
ほんま嫌すぎる
キャラを人質に中の人同士が仕事して特定企業が儲け出す仕組みやめてや >>97
この違い分からんなんて社会人経験ないニートかなんかやろか タイアップするならピクスクがやればええのに何で一個人が仲介しとんねんってこと? >>103
ピクスクはせんやろ
大体目立ちたくない検索引っかかりたくない層の受け皿やで
企業引っ張って来ようとはならんやろ
せっかくピクブラからピクスクで跳ねたのにトラブル引き込むねん >>105
ジャンル末期を自覚した主催タイプほど厄介なもんないで
自分の実績にしようって欲出すんや 主催にギフティと繋がりあるんか聞いてる質問のRT先見たら
職や年によっては自力で交渉なんて想像できないかもねって馬鹿にされてたけど
普通はピクスク通さず交渉とか想像できんと思うで まさか月がこんな矢面に立たされるとは思わんかったわ
月についた層が特殊なんやろか
他ジャンルで学級会になったら金神の月て例に出されるんやで >>106
いや婆らの主張としてはやるんやったらピクスクがギフティと直接やるもんで右月主催がやるのはおかしいってことでええんやろ? >>108
主催の中では偉業扱いなんもしかして
右月の後出しリバ混入並みにぶっ叩かれるで >>110
鯉月厭離からやらかし続いとるやん
まぁ二次創作絡みで問題になったら炎上案件やろな >>111
赤豚イベントで開催される1オンリーで他所の企業が入ってくる
そう思うと異常さがわかるやろ 取り巻きにチヤホヤされて勘違いしてもうたんやろか主催は 760 名前:fusianasan [sage] :2022/03/03(木) 20:02:43.70
Twitterの収益化
ギフティ
ファンボックス
ほしい物リスト公開
Skeb
これ全部アウトやで 例えば
アサヒビールさん「オンリータイアップしてビール割引するで!」
↓
集英社さん「おいちょっとうちが許可したイベントやないんやけど?
なに公式イベントみたいに企業で関わっとんの?」
こやで >>112
取り巻きは大絶賛で質問した側をボコボコに叩いてるで わいギフティわからん婆
イベの差し入れに図書券とか商品券渡すみたいな考えでええのんか >>118
右尾オンリーで言えばリバ勢の嬉ションムーブの段階
広まればヒソヒソされるで 赤ブーもギフティやっとるしピクスク直ならえーんやない?
ピクスク一次創作も取扱あるわけやし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています