金ネ申web厭離雑談スレ7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
創作しとる婆がカップリングで見てるわけやない キリッ
今日も月受リストチェックやで リバ尾webオンリー狂気の沙汰やな
サークルも参加者もだっれもおらんのに企画ツイートだけ淡々としとる
何がしたかったんやろ 怖いわ ワンドロ参加者おったんやろか
ログインするのが面倒くさくて投稿先見てないけど >>940
90年代あたりはそういうグダグダヒロイン流行ったな >>954
ワンドロも人減ったよな
昔の和気あいあいがないで >>946
鯉月のツッキって月受けの中で一番ぶん殴りたい性格や >>949
サバサバ女()に嫌がらせされて可哀想なわいちゃんの演出のために利用するやろ 懐疑様が7月プチ()で委託募集しとるけど本出すならなんでスペース取らんの?
「スペース取るほどではない」って御付の人はなんのために新刊カード集めたんや
搬入数増やして壁狙っとるのか? >>957
鶴月の被害者やのに鶴に尽くすわい偉いの月も気持ち悪いで >>952
鯉か鶴月の邪魔したゆうて鯉叩きしまくった後にわいはべつに鯉が嫌いやない描かれ方に不満あるだけやでアピしてたがあきらかに鯉絵リツ減って草
あっても月受あさりのついでの鯉月の鯉や 尾月なんか日ごろの行い悪すぎて自業自得やから同情されるのが変やて思わんのやろな >>959
見てきた、個人垢のほうやね
これもし集まったら本来スペ取ってたはずの人ごっそり減らすやつよなあ
御月界隈どころか同人人口減ってきてる上この情勢で大打撃食らってる赤豚にも砂かけてるやん
ギフティがービジネスがーいうてんのに赤豚のビジネス邪魔しとるの草すぎ
てかこの人春コミ濃付で出るんやな
もう御付飽きたのかな これ何で駄目かって言うと、
公式がイラスト発表→既に誰かが上げてた二次創作とデザインが似てる→デザインの盗作だ!!と訴えられたら最悪の場合販売中止になるから
これできるなら鯉月婆はサトルに同人誌から話を盗作されたと訴えることできそやな >>966
はービジネスになるかならんかで同人する人っておるんやね
こんなんが村長とか御付右付は悲惨やな 懐疑様、楽器のグッヅでは尾ハブられて濃付セットなったの文句垂れてたから、御付右付すこ言うてるけど濃付は内心嫌いなんやと思ってたは
嫌いでもビジネスになるなら本出せるとかある意味すごいは プチって自カプのサークルたくさん集まった方が嬉しいと思うねんけどなんでわざわざ減らすようなことするん 主催のアカ見たけど本置くためのスペース取るのも…という方のために委託ってなんやねん
本置くため以外何の理由でスペース取るんや イベント初心者は初めて発行した本一冊で1スペース取るのは不安だったりするから、古参がスペース委託募集するのはええと思うで。
それでイベント慣れしたら次は既刊と新刊で自スペ申し込もうってなるかもしれん 初めての人用にってあるね
新規自カプ増やしたいならサークル参加しましょー怖くないよーて呼びかけた方が栄えると思うけどなあ >>977
あたおか
1種だけ出す人は新規でも古参でもいる
会議に1スペ取りますから10人ほど委託募集しますよって人が出て来ても良いって事だよねこれ >>977
この界隈の婆の厚かましさを舐めたらあかんで
スペや遠征の金出さんでええし村長様直々の宣伝で本も捌ける
味をしめて「またお願いしますー」で終わるのが目に見えとる 主婦字書きに多いやで
1スペで3サークル合同
スペ内は延々雑談場で島の内側に誰かわからんニンゲンの出入り激しくて防犯上困るサークル 田舎婆の委託気軽に受けると田舎婆やから夢見てて大量に送りつけて
大量に送り返さなあかんくなるし段箱重くて腰いわすで これ本の入荷数増やして申請して壁狙いってことなん? ピクスクて言うてもスペからリンクに飛ばすだけやしな
支部に投稿するのと一緒やで >>985
せやろね
混雑が見込まれるから〜荷物が多いから〜言うて壁狙いやろ
自己顕示欲ゥ 2スペース取ってるから1つは自分のスペースにしてもう1つは委託用にするんかな 金のやり取りもあることやし仲良しお友達数人に声かける程度ならまあええんちゃうと思うけど、大々的に募集かけるのはどうなん
乗ってくる方も世間知らずすぎやし、言い出しっぺも捌ききれんやろ
遠い昔お手製コピ本一種10冊未満で初イベント出たわいアホらしくなってきた せっかくのオンリーならスペたくさんある方が嬉しいけどな
先週末にイベント参加の仕方スペース開いとったの全く無意味やん草 あまりにうるさいから会議ミュートしてるからそんなん言うてはるんやねなってる >>989
本来の二次創作の同人活動ってそんなもんやと思うで
自分で処理できないなら活動しない方がええ >>990
同人誌の作り方講座は知ってたけどそれは知らんかった無意味すぎて草草
自カプや界隈<<<<自分様
なんやろね 長い事やってたらこういうプロモーター系が痛いの知ってるからまともな描き手は避けるよ
能はないのに描き手のフンドシで儲けてこれからの必要経費言ってチョロまかすから >>992
不器用で少ししか作れなくて机スカスカで恥ずかしかったやで
コツを掴んで次は20以上作れたやで
合わせて両手の指いかんぐらいしか捌けんかったけど自分で色々考えて作るの楽しかったし、周りもそうやって会場におんねんなと思ったら元気出た
初めての人に人任せで済ませれるんやって植え付けて欲しくないなあ 何冊も出しててもその日に完売して再販しない人は机の上いつも1種やし
全然気にしなくて良い事 わいも去年初めてサークル参加したけど楽しかったで
仲いいフォロワーさんにいろいろ教えてもらいながら準備して当日はあっという間に時間過ぎた
Twitter見てますて声かけてもらって泣きそうやったは
わいでも出れたんやから本作るなら出てほしいで ウェブや言うても主催やってるなら参加申込数多ければ次もやろうなるの分からんのやろか
赤豚かてそうやん 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 4日 19時間 38分 18秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。