【マッタリ】金ネ申雑談スレ15 【愚痴あり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001fusianasan2022/03/03(木) 18:43:54.47
ゴールデンカムイ腐女子スレ派生愚痴あり雑談スレです。

・淑女のスレです仲良くしましょう。
・怒り嘆き悲しむ時も淑女は自制心と節度を持ちましょう。
・淑女は言葉遣いに気を付けましょう。
・荒らしには軍曹の心でスルーしましょう。
・次スレは>>950
・二次の話題ヲチ晒しは禁止です。


※前スレ
【マッタリ】金ネ申雑談スレ13 【愚痴あり】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1645657759/

※前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1646028198/
0202fusianasan2022/03/06(日) 19:42:56.68
サンリオバツ丸もタキシードサムもペンギンらしい
ここでも近い近いやし鯉ちゃんもスパイでもやるんかもな
0203fusianasan2022/03/06(日) 19:59:11.88
おがにゃんはそもそも生きるか死ぬかの判断すら難しいもんなぁ
わいは生きて欲しいけど
0204fusianasan2022/03/06(日) 20:05:34.91
尾が生きるか死ぬかの話するとすっ飛んで荒らしてくるのおる
0205fusianasan2022/03/06(日) 20:05:54.16
それぞれの道を行くエンドが1番しっくりくるは
0206fusianasan2022/03/06(日) 20:06:47.49
尾は生きて罪悪感がなんなのかを理解していかなきゃ意味ないと思うで
死んでも満足死しないタイプやし
0207fusianasan2022/03/06(日) 20:07:26.45
>>201
杉の元ネタって不死身の人やろ
あの人は戦後までアメリカで捕虜やったり波瀾万丈やな
0208fusianasan2022/03/06(日) 20:08:12.70
カプに忖度しないでええでほんま
0209fusianasan2022/03/06(日) 20:09:04.05
結局鶴ってなんの参考にもならない男で終わるんやろか
0210fusianasan2022/03/06(日) 20:10:13.79
アメリカに渡るフラグあるキャラ4、5人か
0211fusianasan2022/03/06(日) 20:10:49.78
日本人排斥とかあるけど山田座長達がスパイ活動に向かうんやし謎のパワーでなんとかなるんやろな
0212fusianasan2022/03/06(日) 20:11:38.33
>>210
杉梅
山田サーカス(誘われてた鯉)
あと誰や
0213fusianasan2022/03/06(日) 20:13:26.39
>>199
あるけど1話読んでない人?
0214fusianasan2022/03/06(日) 20:14:34.70
まず第一次世界大戦の諜報活動せなあかんのやろな
0215fusianasan2022/03/06(日) 20:17:25.63
世界大戦って7年後か
それでも鯉ちゃんとか20代なんやな
0216fusianasan2022/03/06(日) 20:19:14.47
鶴がこのまま鯉ちゃんにとって反面教師のような存在になるなら結構からい
サトルがそんな扱いするのか微妙なところなんやけど
0217fusianasan2022/03/06(日) 20:22:30.28
最悪反面教師になって山田座長が師のようになる可能性もあるわけで
0218fusianasan2022/03/06(日) 20:23:58.34
鶴とは真逆行きそうなのはわかる
スパイやっても私情持ち込まないんやろ
0220fusianasan2022/03/06(日) 20:26:03.89
>>217
師団箱推ししづらくなったのほんまからいで…
0221fusianasan2022/03/06(日) 20:27:12.95
わあ鯉ちゃんと月のコンビはまあまあすこやけどカプとか全く萌えてないから媚びられても萎えるねん
0222fusianasan2022/03/06(日) 20:29:22.25
そもそも私情オンリーで大義なしでしたオチなんか?
たらしこみの労力がまるで無駄やないの
0223fusianasan2022/03/06(日) 20:29:52.86
別に媚びてはないやろ
公式的に鶴中尉と月軍曹はカプ抜きに主従固定なんやろし
0224fusianasan2022/03/06(日) 20:30:35.61
>>222
前スレでも何度か出たけどフィオリの死キッカケに大義が欲しくなったんちゃう
それまでは何も考えず中央に尽くしてたんやろし
0225fusianasan2022/03/06(日) 20:31:58.66
月と鯉ちゃんはメンコやるような友達感がええんや
0227fusianasan2022/03/06(日) 20:33:12.02
戦友達の死もカケ前なら気にしてたんやろけどカケてからは全然そうは見えないのよな
0228fusianasan2022/03/06(日) 20:33:49.26
鯉ちゃんと月のカプに萌えてるのぶっちゃけ月婆だけやろ
鯉婆は単推しのが多いし
0229fusianasan2022/03/06(日) 20:34:27.88
>>227
やっぱ前頭葉持ってかれてから本音と建前ごちゃごちゃになってもうたんちゃう
0230fusianasan2022/03/06(日) 20:36:23.83
大義が正しくなきゃ従えないってのが下々の軍人やからな
フィオリの死でその中央への大義もわからなくなって自分で大義を作って罪悪感から逃れたくなったんちゃう
0231fusianasan2022/03/06(日) 20:36:44.40
月と鯉ちゃんが思い出すのもかけ前
0233fusianasan2022/03/06(日) 20:37:44.09
わい単推しやから全く萌えてないは
0234fusianasan2022/03/06(日) 20:38:24.76
わい鯉ちゃん推しやけど月と鯉ちゃんの組み合わせすこやで
0235fusianasan2022/03/06(日) 20:38:48.77
アメリカフラグ根強いな
まあ避けられないから仕方ないか
0236fusianasan2022/03/06(日) 20:39:29.98
>>234
前はまあまあすこやったけど今は別にや
むしろなんでこんなに必死なってるかわからなくて萎えてる
0237fusianasan2022/03/06(日) 20:40:34.08
杉は梅ちゃんとアメリカへ治療に
鯉ちゃんは座長とアメリカに諜報活動へ
月は軍を辞めて1人で自分の人生を歩む

生存しそうなキャラやとこれが理想なんやろか
0238fusianasan2022/03/06(日) 20:41:40.19
>>236
わかるは
脅されたのが始まりやしなあれではカプも無理
0239fusianasan2022/03/06(日) 20:42:29.63
>>237
おがにゃんがもし生存したらどうなるんやろか
0240fusianasan2022/03/06(日) 20:43:17.98
茨城の地元で猟師やろか
0241fusianasan2022/03/06(日) 20:43:24.90
>>237
わい的にもそれが一番ええ
0242fusianasan2022/03/06(日) 20:43:48.55
>>216
鯉ちゃんはヒッジと戦うとき鶴に褒めてもらえた事も思い出してたし前向きな子やからただ単に反面教師の思い出にすることはないやろな
0243fusianasan2022/03/06(日) 20:44:31.57
座長ロシアでも新聞載ってるし結構ガバガバスパイや
能力買われてるからアメリカ諜報活動も頼まれてるんやろけど
0244fusianasan2022/03/06(日) 20:45:22.85
座長がなんか正しい方向に持っていってくれたらわい的には結構嬉しい
0245fusianasan2022/03/06(日) 20:47:15.23
>>237
わいもこれがええ
平和やん
0246fusianasan2022/03/06(日) 20:47:50.94
海外でスパイするには語学出来ないとあかんから将校抜擢なんやろな
0247fusianasan2022/03/06(日) 20:49:24.93
とりあえず今のキャラの関係性から抜け出したいのはわかる
0248fusianasan2022/03/06(日) 20:50:34.14
わいは鶴すこな鯉を描き続けたいで…
0249fusianasan2022/03/06(日) 20:51:22.21
わいも鶴鯉すこやった
0250fusianasan2022/03/06(日) 20:52:41.60
近い近いしてるけど鶴とは違う感じになるってことなんやろか
0251fusianasan2022/03/06(日) 20:53:57.05
別に鶴って鯉ちゃん嫌いとかやないやろになんか嫌いってことにしたがる勢力根強いよな
月に対しても負傷してようが酷使し続けるのは同じやしフィにも冷たい視線向けてたから特別どうとかないと思うで
0252fusianasan2022/03/06(日) 20:55:07.93
わいもそう思うんやけどね
嫌いってことにしたいのおるねん
0253fusianasan2022/03/06(日) 20:55:55.09
バツ丸とタキサム
鶴ナイトのお面
何かと並べるようなことが増えてきたのは気になるな
0254fusianasan2022/03/06(日) 20:56:35.16
鶴って中央そのものにうんざりして自分で大義作ろうとしてるキャラやろし薩長どっちもどうでもええやろ
0255fusianasan2022/03/06(日) 20:59:34.72
カプ脳やと偏った前提の下で決めたがるから面倒や
0256fusianasan2022/03/06(日) 21:00:15.46
小屋でもう味方は月だけやなとか言ってたし鯉も味方認定してたから愛4は特別やったんちゃう
0257fusianasan2022/03/06(日) 21:01:23.72
また師団箱推しできるようになりたいで
無理なんかな
0258fusianasan2022/03/06(日) 21:03:30.09
わいも鶴にはわわってなってる鯉ちゃんから入ったから鶴も鯉ちゃんも好きやし307話見てても鯉ちゃんは鶴への敬意は忘れてないねん
鯉ちゃん叩いてるのも鶴婆だけやとは思ってないで、母数的にも
0259fusianasan2022/03/06(日) 21:03:58.97
どんな形でも連載終了して時間経てば思い出補正で生きていけるかもしれん
0260fusianasan2022/03/06(日) 21:04:10.99
師団すこやと悲しくなる流れやなとは思う
0261fusianasan2022/03/06(日) 21:04:55.05
>>258
カプとか抜きにしてあの鯉ちゃんの反応がかわえかったんよな
盲信とかやなくて初心な感じで
0262fusianasan2022/03/06(日) 21:05:24.44
師団でわちゃわちゃ二次見れなくなったのがかなしい
0263fusianasan2022/03/06(日) 21:06:41.36
鯉ちゃんもあな救から迷走してる感じあるから
今の不穏すぎる鶴も最後の方で少しは解消されるとええなと思う
鶴のやり方が正しかった!やっぱり鶴はすごい!ってなるんやなくてわだかまりが少しは無くなったらええなってこと
0264fusianasan2022/03/06(日) 21:08:43.86
それ
蟠りだけ消えてくれたらそれでええ
0265fusianasan2022/03/06(日) 21:10:09.94
悪役内部崩壊とかあんまり見ないよな
0266fusianasan2022/03/06(日) 21:10:44.04
鶴はロシアはスパイに 
鯉ちゃんはアメリカにスパイに
0267fusianasan2022/03/06(日) 21:11:13.03
その為にも鶴の本当の目的に少しでも納得いく正義があるかが鍵やと思うけどサトルがんばってくれ
0268fusianasan2022/03/06(日) 21:12:27.17
鶴が実は隠れ正義やったとしたらおがにゃんもそうなるんかな?鶴とのギャップでおがにゃんは他責ラム尾のまま終わるんかな?
0269fusianasan2022/03/06(日) 21:13:38.23
鶴のやってきたことは正しかったんや鶴がやはり最高やってなるんやなくて鶴への不信感がなくなってギスギスが消えたらそれでええねん
0270fusianasan2022/03/06(日) 21:14:07.14
そもそも鯉ちゃんすこ婆も月婆も鶴婆も元はお互いすこな婆が多いからこそこれだけ萎えてるんやし
0271fusianasan2022/03/06(日) 21:16:08.85
鶴に大義があっても部下達大量死させてることには変わりないからやり方は肯定されない気がする
0272fusianasan2022/03/06(日) 21:16:19.88
もし鶴に大義あったとしても尾には関係ないやろしそもそも部下たちを騙して奪った時間は戻らんしな
鶴は取り返しつかんのやないか
0273fusianasan2022/03/06(日) 21:18:13.79
>>272
鶴に大義があればその過程で犠牲があっても…みたいな話やから
ただなんかあそこから話が経過してやっぱり犠牲が多すぎるのはあかんみたいな空気になってる
ここまで来ると個人と個人の信頼回復要素として大義が必要になってきてるねん
0274fusianasan2022/03/06(日) 21:18:44.63
今ギスってるのって結局私情なんやないか?疑惑あるからなんやろ
0275fusianasan2022/03/06(日) 21:19:35.18
わい悪役組織すこやで
悪役やけど必ずしも悪ではないのがゴカムやと思ってたし
0276fusianasan2022/03/06(日) 21:21:30.10
同じように主役サイドも必ずしも善では無いのがリアルでええよな
0277fusianasan2022/03/06(日) 21:22:16.32
ヒッジ看取るのもナッガ夏なんやろし鶴看取るのも月と鯉ちゃんなんやろな
0278fusianasan2022/03/06(日) 21:25:54.78
わけわからんまま権利書追いかけて列車突入してめっちゃ犠牲者出てるしもう一捻り欲しいな
個人的に鶴は無能ないい人で死ぬよりは有能な極悪人のがおいしいキャラやと思うんや
0279fusianasan2022/03/06(日) 21:26:08.56
>>268
尾はもう304話で役目は終わった感じがする
どうなるかは鶴次第やろ
0280fusianasan2022/03/06(日) 21:27:33.60
>>278
無能な悪い人でもそれラスボスとしてあかんやろってなるしな
0281fusianasan2022/03/06(日) 21:28:02.97
月と鯉ちゃんの肝心なところでかけ前出してるし完全にあかん終わり方にはしないのやない
0282fusianasan2022/03/06(日) 21:28:41.63
>>280
無能な悪い人パターンだけは回避して欲しいで
0283fusianasan2022/03/06(日) 21:34:57.45
ジョジョみたいな無能悪役化したラスボスをオラオラで倒すスカッとする漫画ならそれもありやけどゴカムはちゃうしな
0284fusianasan2022/03/06(日) 21:37:38.10
多分鶴も熊岸みたいな最期になるんちゃうかな
0285fusianasan2022/03/06(日) 21:39:25.58
知人の爺様モデルやからそんなにアカン感じにせんやろと思ってたけど
ファンブック出てからの鶴描写がそれ以前よりアカンくなってるのよな
0286fusianasan2022/03/06(日) 21:39:40.81
どう言うつもりで権利書追いかけてるかとかも含めて種明かしして欲しいで
脳欠けやから仕方ないねで終わるんが一番つまらん
0287fusianasan2022/03/06(日) 21:40:59.56
なんでカケ前なんやろ
人格変わったから?疑惑が拭えなくなってるしな
0288fusianasan2022/03/06(日) 21:59:32.89
ここから鶴有能になる展開あるんやろか
悪党でもそうじゃなくてもラスボスらしいスケール見せてほしいねんけど
0290fusianasan2022/03/06(日) 22:01:51.46
有能っていうのはないんちゃう
それこそ大義関連で蟠りが消える展開やと思う
0291fusianasan2022/03/06(日) 22:07:58.88
切れ者の情報将校が無策で部下大量死とかフラグ管理失敗で人心離れまくりとかしょぼすぎて泣けるで
0292fusianasan2022/03/06(日) 22:21:53.65
尾が鶴ヒッジはお互い圧勝する戦いやと思ってたんやろ?て言うてたやな
読者が考えるよりサトルの中の鶴ヒッジはそこまで有能設定無さそうや
0293fusianasan2022/03/06(日) 22:25:10.19
司令官は1人で何でもかんでも決めるもんやないからな
0294fusianasan2022/03/06(日) 22:46:24.10
サンリオコラボで学級会起きとるん?
0296fusianasan2022/03/06(日) 23:01:08.90
>>292
やけどそれまで尾はずーっと鶴有利鶴有利て主張しとったねん
急に手のひら返しでビックリや
0298fusianasan2022/03/06(日) 23:01:53.13
有利すぎると困るからちゃう
いよいよダメになった時に出てきた
0299fusianasan2022/03/06(日) 23:02:39.64
>>294
何の学級会?
まだ公式発表の情報じゃないから駄目?
サンリオキャラの二次創作NG?
あのキャラはあのキャラのイメージじゃない!とかで荒れてるの?
0300fusianasan2022/03/06(日) 23:03:57.08
>>296
いくら尾でもマンスの存在知らんかったやろし…
0301fusianasan2022/03/06(日) 23:06:57.69
>>296
有利いうてたの五稜郭のときやなかったっけ?
そこからモス殲滅汽車モブコロ色々あったやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況