W*廿.廿)日1451
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※受けは日(菊)限定・日は右固定(日右以外に繋がる妄想はお控え下さい)※
※日ドリ・日×モブ女の話題も禁止
※荒らし・基地・変な子はスルー
※変な流れの時はトリ推奨、ここでの自治議論やお触りは禁止
※禁止:カプ叩きカプ否定ヲチ晒し凸乱立対立煽り認定
※ヘタミュの話題は公式・非公式問わず全面禁止(廿.廿W
※スレ立ては>>980頃
日受けうpろだ(あを抜いて)
tp://ux.あgetupあloader.com/あzieniti/
※2011年6月16日生まれ(´^ω^`)
※前スレ
W*廿.廿)日1450
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1646396558/ >>1
おつ(´^ω^`)
>>2
生菓子は菜種きんとんで(´^ω^`) にほん生まれのイベントをイチャイチャ過ごす最愛とにちこをストーク|ω(●)`) ■日本人(モンゴロイド)が差別される理由〜人種差別の本質は容姿差別〜
皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。
■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」
ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。 めちゃくちゃ久しぶりによく喋るバスの運転手さんだ(´^ω^`)
今日も飛ばしてるぅ(´^ω^`) >>15
全然遭遇しない時もあるから都バスの複数路線担当してるんじゃないかな(´^ω^`)
出会ったらすぐ分かるよ(´^ω^`) 前スレ999じえ
赤絨毯はまだあったので買ってきたよ(´^ω^`)
レッサーユリィもポールシニャックもとっても良かった(´^ω^`)
じえも是非(´^ω^`) おなすい(´・ω・`)
残ってる春キャベで何作ろかな(´^ω^`) わしもただい(´・ω・`)
夕飯考えるのめんどーでファミマの麻婆焼きそばにしてしまった(´・ω・`)
そして抹茶ラムネは無かった(´;ω;`) >>27
おつおつ(´;ω;`)
じえがラムネに出会えるよう祈る(´;ω;`) 最近和菓子食べてないな(´・ω・`)
和菓子というかあんこ食べてない(´・ω・`) >>29
わし朝ドラにちなんでおはぎとたい焼きと回転焼きたべた(´^ω^`) ハッ夜のお八つにみたらしかって帰ったんだった(´^ω^`)
みんなにもあげる(´^ω^`)つ888 >>30
そういえば上白石姉が和菓子屋さんやってたような(´^ω^`) >>34
上白石がおはぎで深津絵里が回転焼き(´^ω^`) >>37
あんこの遺伝子受け継がなかった(´^ω^`) >>38
ありゃりゃ(´^ω^`)
まあお婆ちゃんに会ったこともないしね(´^ω^`) にちの虜になってしまえばきっと(´・ο・`)
この夏は充実するのもっと(´・ο・`) 回転焼き…小判焼き…(´・ω・`)
あれなんであんなに呼び方違うのか面白いよね(´・ω・`) この前作品が消えてショックだったからとりあえず題名見て内容すぐわかる作品とか
好きな作家の作品だけでも保存しとこって思ったけど
「だけ」のはずがすごい量…(´・ω・`;) そんな…そんな…このまえ読んだ記事ではこれから先徐々に減っていくでしょうって話だったのにこんなすぐ完全に終了しちゃうなんて聞いてないよ…(´;ω;`)
もうないの???(´;ω;`)
夜のドライブで立ち寄ったSAや道の駅で買って車の中で家族と分けっこしながらハフハフ食べるの大好きだったのに(´;ω;`)
https://getnavi.jp/cuisine/608274/ >>44
ええショック(´;ω;`)
あの暴力的に熱いハンバーガーもう食べられないのか(´;ω;`) >>43
あるあるあるある(´;ω;`)
そしてうっかり読み始めたら止まらないかで当初の目的を忘れてしまう(´;ω;`) >>44
お盆やお正月に田舎に帰るとき高速道路のサービスエリアで食べたなぁ(´;ω;`)
滅多に食べられないから特別感がすごかった(´;ω;`) フード自販機たくさん集めてたとこなかったっけ?(´・ω・`)
あそこどうなるんだろ(´・ω・`) >>48
中身が補充されなくなるから店じまいじゃないかな(´;ω;`) ニュー本棚にダン箱の本ならべよーって出してたけど好きな雑誌たちがどこにもなくて……どうやら過去のわしがまとめて処分したらしくて辛い(´;ω;`)
処分した記憶が全くないのも辛い(´;ω;`) 物が多くて混沌としてる部屋だとそういうことはよくある(´・ω・`) >>50
どこかにしまい込んでるんじゃなく?(´;ω;`) >>51
わりとガッツリ減らしてきた中でも残ってた精鋭達だったのにわしのバカバカ(´;ω;`)
>>52
多分2年前の自粛中か去年引越しの時に処分したぽい(´;ω;`)
もしかしたら実家に置いて…ないと思う(´;ω;`) 引越しの時になんであれを捨てちゃったんだ…ってのあるある(´;ω;`)
ちょっと状況違うけどわし一昨年引越した時色んな面で切羽詰まっててもうわしはこんな生活必需品以外の趣味のものを楽しむ資格なんてないんだ手放そう!そうだそうするしかない…!って色々バッサバッサ捨てちゃったんだけど
その後生活や諸々が何とか良い方向に落ち着いた今になってなんで捨てちゃったの〜勿体無い〜って思い出してはがっくりしてる(´;ω;`)
特に東山魁夷展の図録とかグッズ…(´;ω;`)
スタンプラリー巡ってクリアファイル貰ったりまでしたのになんてことを(´;ω;`)
しかしそれでもにち受の御本達だけは手放さなかった自分を褒め褒めするべきか(´;ω;`) >>54
(´;ω;`)ヾ(´^ω^`)えらいえらい 物捨てると爽快感や達成感あるしもやもやしてると物捨てたくなるよね分かる(´・ω・`)
本当に大事な物まで捨てないようにするにはどうしたらいいんだろうなあ(´・ω・`) >>46
あれ?もしやじえわしのこと見てるのかな?(´・ω・`)? >>54
断捨離効果でいろいろいい方に行ったようにもおもえる(´^ω^`)
それでも手放した後悔はやりきれないね(´´ω``) >>56
わしそういう爽快感まったくないどうしたら得られるんだろ(´・ω・`) わしはクローゼットとかに余裕ができるとスカッとする(´^ω^`)
余白=余裕というか(´^ω^`) >>67
えらにー(´^ω^`)
わしもシンク洗おう(´^ω^`) ワードルに最初毎回JAPANいれる最愛妄想しちゃった(´・ω・`) ふむふむ余白余裕かわしは余白空虚ってなってしまう(´・ω・`)
余裕持てるようにがんばろ(´・ω・`) ほええ抹茶ラムネ(タブレット)尼かメルカリにしか見つからないコンビニ限定品だた(´;ω;`) >>71
Amazonで3袋1,500円…(´;ω;`) うちのスーパーにあるからメルカリで自演子限定にしてメルカリで送るよ(´^ω^`) >>74
スーパーにだと何系スパー(´(●)ω(●)`) >>65
うーん小さな事でも書き出して終わったら線引くのわしには効果あるけどどうだろう(´・ω・`) マスク常用して3回目の春か(´・ω・`)
花粉の吸い込み量減って花粉症デビュー少しでも遠のいてたりする?(´・ω・`) >>84
バケツにたまるスピードは減ってるはずだしね(´^ω^`) お昼足りない(´・ω・`)
でこれ以上食べると午後使い物にならない(´・ω・`) >>78
ありりアピタ聞いたことがあるどこだっけ(´^ω^`) >>86
わしゃいっぱいたびてカフェインで乗り切る(´・ω・`) >>91
口コミは言うに及ばずサイトのどこにも医師名が書いてないの怖い:(´・ω・`): >>91
こんなのが右派名乗ってんの嫌だわぁ(´・ω・`) >>96
うちのかかりつけ医も医師名ホームページには載せてないわ(´・ω・`)
患者さんはみんなお名前知ってるけど(´^ω^`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています