【マッタリ】金ネ申雑談スレ17 【愚痴あり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴールデンカムイ腐女子スレ派生愚痴あり雑談スレです。
・淑女のスレです仲良くしましょう。
・怒り嘆き悲しむ時も淑女は自制心と節度を持ちましょう。
・淑女は言葉遣いに気を付けましょう。
・荒らしには軍曹の心でスルーしましょう。
・次スレは>>950
・二次の話題ヲチ晒しは禁止です。
※前スレ
【マッタリ】金ネ申雑談スレ15 【愚痴あり】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1646300634/
【マッタリ】金ネ申雑談スレ16 【愚痴あり】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1646829888/ 勇尾は昨日勇は尾を呪ってないんやから引きずり落とす方向やなく助ける方に行ってほしい言うてたんや
1番嫌な展開きたで イマジナリー勇は尾の罪悪感そのもので勇本人とちゃうのになあ 人のフリ見て我がふり直せとは言うけどあれじゃ人のこと悪く言う権利ないは 何故か無関係の杉やヒッジや鯉ちゃんまで勇婆の叩き被害に遭ってるのほんま草 尾は勇大好きやったんやって何を見てそう言っとるんか分からん わいの推し生き残るやろって言われてる中におるけど正直そのメンバーだけで今後盛り上げるの無理やろって普通に思ってまった >>35
最後まで見てないんよな
勇だけは最後までどうしても受け入れ難かったって描写とわいは受け取った 勇婆病気やから過去に誰かが言った話を全部今スレにおる婆が言った悪口やと勘違いしとんねん
カエコが杉選んだ話も持ち出して杉disしながら勇が1番て叫んどる >>37
話の展開がそもそも…な上にヒッジ牛尾の雑死と駆け足ストーリーそのものに萎えるの多そうなんよな
わいもそうやし 尾婆を追い出せたから次はまた別の婆を追い出したいんやろ 例え単行本で修正したとしてその頃には本誌追ってたファンは萎えて消えとるのに 尾を結局こういう終わり方させるんならここまで引っ張っる意味なかったんちゃうか
樺太で良かったんやないの >>42
ほんまな
数ヶ月後に生き返るわけじゃなし
細かい修正なんかどうでもええは >>44
それは素直に思う
あそこで全部完結できたやん カプ脳やとあの勇尾でも萌えられるんか?
尾は結局勇からは目を逸らしたままやない
地獄に行っても両目が潰れてるから見えない 樺太行かへん方が良かったんちゃうのとも思うは
網走で終わっとってもよかった 樺太以降の尾なんか意味あったんかな
ヴァ対決も意味なかったし土達と過ごした時間も何にもならんかったし鶴尾は描写不足やし 尾婆でもないのに人気キャラのこの扱いに萎えてもうた >>50
尾はいつでもかわえかった
わいは泣いとる キャラ云々の前に物語すこやったから終盤の雑さにほんま萎える 杉や土の突然のageage義をみるとサトルの匙加減で尾やっていくらでも死なん方向に持っていけたやろ
牛でも言ったけど意味を感じん無駄なキャラ死にはただ萎えるだけや 死に方やそこに至るまではアレやけどわい推しが老化したりノマ爆喰らうよりある意味マシやなととも思った わい尾はきっとずっと好きやけどゴカムはもう見れん
どうしてもこの大団円にどうして尾がおらんのやろって悲しくなってしまうと思う なぜか列車乗ってきて無駄に死んだだけや
札幌あたりでチンタラやってたん何やったんや
展開へたくそか 人気キャラ忖度しないなんてこの作者くそや!とは言わんけど大体人気キャラは殺さないんよな 他作品やけどワンピの戦争編でエースが雑死した時思い出してまう感じの
あれも人気やけどその後もキャラ商売は続いてたな… 手術は終わってて汽車から落ちた尾をヴァが拾って脳かけで生き残るとかないやろか
ないか
あっても両目失うし見てって一生懸命やった尾には可哀想すぎるな >>64
キャラの方向性結構おがにゃんに似てたのかも
自滅してまうのかなぁ悲しい 死ぬ覚悟はしてたけど死に方よな
苦しめるなら生かして欲しいし殺すなら罪とか言わんと満足死させてあげればええやん >>44
それはほんまそう思う
わいは尾婆やないけどラム尾でますます尾がすこになったんや
だからまだ死なんと思ってたのに呆然や ネットニュースでも残念がられとったなこのタイミングでの開示 ほんま尾の天から下ろされた役割ってなんやったんや
網走までとかつらくて読み返せないんやけど 結局愛されんかった子供はそれにずっと囚われて幸せになれんかったな
虚しいで 役目というか鶴小隊と土陣営が互角に戦えるようにはしたはな…
それが大団円につながっていくんやろか? 展の色紙はキャラの生死に関係ないか逆にモノクロキャラが生き残るんかどっちやろ リパに銃むける罪悪感で勇出てきたけど今罪悪感持つ必要なんて何も無かったのに
殺されかけとるんやで >>81
まあ鶴を追い詰めたことで鶴が高飛びするようなやつっていうのは判明したかな
あとリパに殺人をさせた >>85
リパは殺そうとしとるのにな…
尾は罪悪感でストッパーかかってしまうんや >>85
やっぱりリパ限定の勇出現やったん?
罪悪感や葛藤を抱えて苦しんでいたことを
誰にも気付いてもらえないまま逝ってしまったんやな尾 >>80
ほんまそれな
生まれ+出会い でどうしようもなくなってしまって虚しいな >>88
リパなんて杉襲うクマより尾にらとどめさすことを優先するくらいガンギマリやのに わい尾リパとかやないしカプ主張するわけやないけど結局樺太の時とかリパが親身になってるシーン多かったから勇重ねてたってことでええの >>86
ありがと
期待が膨らみすぎたんやな
やっぱ中盤で開示しとくべきやった 今回はトリカブトの毒で幻覚出現ちゃうの
樺太で風邪ひいたときと同じ >>95
リパに銃向けたから現れて邪魔したっぽいで
尾に矢をむけるリパを止めてる白と銃もっとる尾 なんかちょっと前まで土方歳三の真似だぜ!ってイキイキしてたころ思い出すのからい
作中ではほとんど時間たってへんけどあのころに戻りたいで >>98
ほんまやな
切腹はやめたんか
まぁもうなんでもええねんけど… 土にしても二にしても尾にしても
なんでみんな幻覚見せて死なすのん
そこがなんとも言えん感情になってしまうんやけども 過去の色んなシーンのおがにゃんがおがにゃんに問いかける
おがにゃんは愛も罪悪感も知ってたけど自分に考えるな蓋してたみたいや… 悪魔顔の逃げてる鶴にリパが殺意の目で弓をギリィして終わり おがにゃんの顔の作画不安定やな鼻の下長かったり
おがにゃんの顔美人に描かないようにしてる? おがにゃんの人生ってなんやったんやろな
むなしいは 鶴何か汽車の部品外して真っ黒目でニヤリしながら逃げてる も連載も終わりやし
死んだ方が勝ちかも
このあと生きててもノマ爆とかもあり得るし >>105
中華バレよりはまだ救いがあったかな
尾が勇に愛されてるのを意識してるのはよかったで 愛と罪悪感を知って祝福されて欲しいと思っとったからな…わいは
そこは叶えられたんやな… 丸々おがにゃんは「欠けた人間」なのか自己問答してる
向き合わなかっただけで欠けた人間じゃなかった リパが鶴に矢を引いて終わり
煽り
私はお前の死神だ
次号
ロウソクボリボリしちゃおうかな 背中向けて逃げる鶴にまた蛇縄トーンやな
五稜郭で蛇鶴に追い掛けられた捕食者とリパの時の逆で兎が蛇を狩るか? もし転生オチでも俳優パロオチでもそれはおがにゃんじゃないねん…
タイムループルートしかわいは受け入れられへん… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています