【マッタリ】金ネ申雑談スレ17 【愚痴あり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴールデンカムイ腐女子スレ派生愚痴あり雑談スレです。
・淑女のスレです仲良くしましょう。
・怒り嘆き悲しむ時も淑女は自制心と節度を持ちましょう。
・淑女は言葉遣いに気を付けましょう。
・荒らしには軍曹の心でスルーしましょう。
・次スレは>>950
・二次の話題ヲチ晒しは禁止です。
※前スレ
【マッタリ】金ネ申雑談スレ15 【愚痴あり】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1646300634/
【マッタリ】金ネ申雑談スレ16 【愚痴あり】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1646829888/ >>770
ええやん漫画としては壮絶に描いてもらった尾の大勝利やで >>771
ちょっとでも幸トメが気にかけてあげてたら違ったんやろなて思ったは
ほんま可哀想やけど尾のキャラとしては美味しいんやないかな
死んだのはほんま可哀想やけど 更生のチャンス何度かあったのに全部フイにしてきたのがおがにゃんや >>770
宇はあのまま生きてても鶴の忠臣というだけで物語上そんな障害にならんのに早々に尾に殺されたやん
尾が楽しく生きていくためには一般人も鶴以外の全ネームドキャラも殺さなあかんのやで
あるわけないやん >>770
サトルも辛かったんやろ
尾婆にさんざん違法バレされて >>775
尾に限らず他責すんなと言われがちやけど
こういうキャラ達っていわゆるハイパーセンシティブパーソンなんちゃらなんかもな 最初はショックやったけどサトルから愛されとる描き方やなあ思えたからわい的に満足した 逆張りのしすぎで駄作化したら意味ないし
何書くか決めるんはサトルやねんから読者そこまで作品に責任持たれへんやろ 結婚とかノマとか容姿老化とかよりキャラ保ったまま死亡の方がわいはええなぁと思ってまう わい尾婆でもないのに尾の人生ってなんやったんやろってずっと考えてる
目覚めてからもう尾いないんやなぁって虚無感や 尾は弱肉強食のゴカム世界で戦って戦って勝って生きてを繰り返して来た山猫なんよ トメ殺してもたし罪悪感と向き合うと自殺やから尾の中ではもうどうにもならんかったんやろな
それでも考えたら負けるって思って生きてきたのええと思うで 尾は人気の割に単身カラー一枚やし公式がそれほど推してこなかったのは
この種明かしやったからか 自死するキャラを公式は推せんはな確かに
イベントや作品紹介等でほとんど触れられないのもおとしどころがそこやったからなんやな 他のキャラも言うほどカラー多くもないしこんなもんちゃうか 17巻の表紙めっちゃ良かったから公式がどう考えとるかは知らんがサトルは楽しんで描いてたと思っとる 尾は単カラー中々描かれなくて高額原画発売せんかった
やっと来たやつも高額にするのは微妙なやつや おがにゃん表紙の単行本の裏
江くうん勇ちゃんトナカイの死骸
全部死んだ者達やったんやな伏線かよ サトル初期はカラー扉絵ストーリー性もあって頑張ってたんやけどな
他作品に比べてカラーのキャラバリエーションと仕事量異常に少ない >>772
この二人は正しく悪党って感じするは
肉親には優しいとかヒッジかナッガが茨戸でいうてた >>766
そこはさすがにアイヌ団体からんどるから難しいやろな >>770
バレ
それアプコメに書いてや
いいねするで
ニの死の時すらネガコメントにもいいねついたから今回は尚更みんないいねするやろ
一人が書き出したらみんないいねするで 家や宇は欲望のままに他人の命を奪い好きに生きただけの変態枠やから苦しむ要素ないやろ 婆が言うてるように囚人や宇との対比から逆説的にサトルがおがにゃんを綺麗に死なせなかったのは
おがにゃんは自分の心を守る為の蓋をしてただけで良心も罪悪感もあるから苦しんで死んだって事なんやで たぶん今回のはそれなりの批判くるの想定しとると思うで
でも感想は自由やから好きにするのがええ こういうオチ予定しとるキャラやったらもっとさっさと消しとって欲しかったは…
人自殺した横でキャッキャできる感性ないで 罪は許されなかったけど親の責任はそれだけ重くて
幸がトメと赤子を引き取って百ちゃんと勇が兄弟として育ったifをララランドみたいにバーッと最後に流して欲しいんだ… 転生現パロてどう救いになるん
現実何も変わらんやろ >>807
せやな
伝えたいことはなんなのかわからん
ただ歯痒い気持ちが残ったで >>815
わいには何の救いにもならんで…
作者の処分にショック受けとるわけやし >>816
キャラより婆らの慰めやってことや
二次なんか皆そうやが 原作気に入らんオタクが理想の二次に救われる漫画が前にバズっとったけどわいには分からん世界や おっ母見てって言わせたのに狙撃手なのによりによって両目を奪ったか
勇の目が開示悪い事をするやつは自分を見られるのが怖い=罪悪感や良心が有るからだと此処を読んで理解した
じゃあ悪い事をさせない事も出来たやん作者の匙加減やん… 伝えたいことは人を殺すということはこれだけ苦しくて侵してはいけない罪やてことやろ
戦争で人を殺すことも同様なんやろなサトルの中では 二次燃料にする事ばっかり気にしてる婆推しより自分が好きなのが見え見えや おがにゃんの因果応報な裁かれ方は事件性ある殺人と戦時下や囚人への殺人は明らかに区別してるやろ… 尾は自分が気になってたこと解消して死ねたから満足死やったんちゃう >>820
更生ルートも十分行けるキャラやったからモヤるんよな
ほんま作者の匙加減で死刑にされた感あるは
復讐殺人して開き直っとる谷はのうのうと生きとるのに 殺人を均一化したがって違いを受け入れん婆おるよなあ
リパは毒矢死ななければいけないのか?言うたらそうではないやろ おがにゃんの罪悪感は自分が愛されてたと納得するためのものや
それに向き合って苦しむこともないまま愛されてたと思って死ねたんやから満足死の部類や 欠けた人間だからじゃなく欠けた人間に相応しい選択をしてきただけっておがにゃんが言うてる 均一化してもええやろ
プーは大義があろうが許されないで
そういうことや 語り掛けて来るおがにゃんは誰なんやろう
わい前からおがにゃんは多重人格発症してて入れ替わってる言うてたんやが
リアリストじゃなかったり表情や言動が変わったように見えるのは違う人格だった裏設定あるんかな おがにゃんのタコピーになりたい
百ちゃんに笑って欲しい 人格分けれるんやったら欠けた人間て自分で烙印おさへんのちゃう 戦争で大義を信じて人を殺してきた人達も大義が正しくなかった時に苦しむんやろ
それは本人のせいやなくて上の者の所為やけど本人も苦しむってことや
おがにゃんの場合身内殺しは本人のせいやから余計に狂ってもうた >>809
わいも
引っ張って引っ張って希望持たせる様な演出随所に挟んで
発狂自殺やで 自殺は嫌よなほんま…
なんか誘発されそうなのいそうで怖い 希望を持たせて嘘だよーん!って絶望させる
単行本で抹消された子供の首締めて遊んでたウエジやな 尾婆は家族殺しなんか大したことないと思っとるからその時点でサトルと意見が合わんのや ぐいぐい干渉してくる人にもっと早く出会えていればな…
せめて軍人になる前に出会って罪悪感と向き合わせてくれる人がおったらマシやったと思うで
でも母親から将校になれ言われてしまったから軍人になるしかなかったんや… 子供なりの愛情で発狂した母親を殺した段階でもう尾の人生の全ては終わってたってことやな
救いのかけらもなくて草 教科書やないし伝えたいことってそんなないんやないか
ただサトルがエモいの書きたかったんや >>841
そう思わな自殺やから目を背けてきたんやろしある意味サトルと意見一致やんけ! 肉親殺しは業が深いと思ってたけど情状の余地はあったやろ
中のおがにゃんはそうは考えてなかった耐え切れなかったんや >>841
もうこういう決めつけがほんま頭悪くて嫌やな
尾をボロカスに叩くかレスするとき殺しをどれほど悪いと思ってるか事細かに全部説明してからにするかどっちかにせなあかんのかな >>849
ほんまそれやねん
網走前のキャラと別人すぎてな ママは幸への愛に執着し
息子は勇からの愛に執着したんや >>847
父母はともかく義弟殺しに情状酌量の余地はないよ 自殺やったんやろか
見えないようにしたいだけだったのかもしれない あそこで鶴見と一緒におってリパと出会わへんかったら罪悪感に気付かんままやったんやろな
さてどっちがよかったのか ニフブの村で死にかけ状態やのに露医者連れて行くとき笑ってたり
暴れるわ煽りながら逃げるわで鬼メンタルやったのに
いきなりのメンヘラ乙女化なんやねん 客寄せパンダの仕事済んだからおがにゃん処分
猫よけの仕事済んだからヴァ処分
マンス砲の手配済んだからソフィ処分
デウスエクスマキナの仕事済んだからヒグマ処分
こんなんばっかりや… 武士道認定終わったからヒッジ処分
リパ溶けさせたから牛処分 おがにゃああああああああああああああああああああん 自殺というより自決て印象受けたから後ろ向きな感じしんかったは 幻覚みたりメンタルぼろぼろなのに自覚なさそうで変に前向きで不思議なキャラやと思ってた
自殺めいたこともするのに怪我しても根性で乗り切ったりどっちやねんって
罪悪感にふたして考えないように必死やったと知ってそういう二面性の理由わかったのすっきりしたは 攻撃力が高くて分からなかったけど
思ったより防御力低かったな 休み中何やっててもおがにゃんは自殺してもうたんやなぁてふと思い出して悲しくなる
記憶から全部消したい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています