金ネ申雑談スレ1531
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
前スレ
金ネ申雑談スレ1530
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1647751240/ >>435
バレ
弾は残ってたほうがやばいからその比較論やろ バレ
なんか悲しみが取れないずっと心が沈んどるは
画バレ見てへんから木曜日溶けるかも >>435
バレ
生存ifそんな潰そうとせんでもよくない? バレ
尾さっさと殺してラストページで鶴発見+弓引くリパって
流れ早すぎない?
展開相当急いでる感あるは バレ
鶴も杉も脳をかすった程度の損傷やろ
ヒッジはちょっと動けたけどすぐ死んだ
尾が生きてたらさすがにファンタジーすぎるで バレ
リパの記憶には右目潰してもうた顔も左目潰した顔も刻まれるねん 鶴はウイ皮被ってリパ恫喝した時点でキレイキレイ死は無理やと思うで >>425
勇尾婆全員監視しとるんか
キモすぎやぞ杉尾婆 バレ
杉は通り魔やったけど今の殺意にみちてる黒目リパにもなんかいいあだ名をつけたいで >>425
DVD特典に勇尾アクキーついとったときも買わんかったんやろか バレ
Zガンダムのラストみたいな鶴とリパの可能性もあるかな
鶴を倒すも魂を持っていかれるリパ 杉が一番メンタルやばかったのは放浪時代より寅梅結婚見届けた直後やと思うは フィオリに愛を語り鶴婆だけ涙涙のわいたちしけしけの展開はやめてほしいで >>445
わい鯉ちゃん心配やねん
次の依存先にされるで バレ
なんの余韻もなく鶴発見→殺そうとするリパってどっかのページ抜けとるんかと思ったは バレ
あかんやっぱからすぎる
眠れんし食欲無いし鬱になりそうや >>456
バレ
生きてるか月って連呼してめっちゃ元気やってん バレ
一緒に旅した尾殺したんやからずっと敵でしかなかった鶴殺すぐらい訳ないで バレ
鶴婆でもフィオリ愛分からんというか満州支配の目的に結び付けられてもとかのおるからな >>460
支配しとる鶴と違って鯉ちゃんは健全に接してるから違うやろ
そういうのもモメサやで 月グダに何回も時間使って京おじ追加してそれで最後にこんな駆け足なん謎すぎるで
月グダは月に鶴を始末させる前振りの可能性もまだあるけど京おじなんやねん バレ
権利書持っていかれたらここまで払ってきた犠牲も全部無駄やったなるな >>460
絶対起こらないことを心配心配いう月ンチ乙
鯉ちゃんをバットにせんで >>470
フィオリなら直接ウラジオに行けやとおもうで >>427
幼少期の身近な大人の愛情は人格形成に大きな役割担っとるんやな もともと月以降の部下は後から生えてきたんやから消さんとあかんかったんかな 月グダは教祖からなかなか離れられん信者を描いただけやから
あと鶴婆への月は大義信じてついていく気持ちもあったという媚び 尾婆って尾には不幸要素だけ見て尾以外のキャラは幸せ要素しか見ないな バレ
残り3話か5話か知らんけどすげー雑に畳むんやろな あと3話やったらサトルほんま尺の使い方頭おかしいか
もしくはなんか表には出ない不祥事で打ち切りになったんやと思うは バレ
鶴の最期をおがにゃん以上に壮絶に描いてくれたらわいは満足わよ バレ
他のキャラは死体置いてあるのにおがにゃんだけ亜空間に引きずり込まれていった >>477
バレ
5話はともかく3話は無理やろ
明確なソースもってきてほしいで >>486
尾が恵まれとるし不幸やないし自業自得やて切り捨てるには気の毒要素あるせいやな >>493
ネタバレスレにポトっと落とされてたんやて わいハマりたての頃本スレでサトルって風呂敷畳める方なんか聞いたら畳むには畳むけどけっこう雑やで言われたけど当たってたな バレ
セルフヘッショは意外すぎたけど勇ちゃんとか頭撃たれるとかの予想はあった尾に比べて鶴は全然予想つかんは >>486
大半は尾に自己投影した自己中婆やけどまともな尾婆もおるんやで バレ
残り3話やったら来週鶴死亡してもおかしくないで けっこう雑というか前作は打ち切りやからしゃあないんやけどな バレ
>>492
死体が見つからない生死不明に望みをかけて探すヴァと明治の尾婆がおる バレ
わいあんまり雑に思えん
死んだキャラ婆とちゃうからやろか バレ
さすがにこれで尾生存説が出てくるのはサトルも予想外やろな バレ
あと3話で鶴尾とかは加筆にまわされたかもしれんな バレ
おがにゃんが親ガチャ否定してるの読んでないんか
欠けた人間にふさわしい選択をした言うてるやん
他人のせいにしないのがおがにゃんの本心やったんや 教祖いうけど月って鶴を戦争中毒いうくらいには冷めとるやん >>501
普通に考えたら打ち切りのはずがないのに打ち切りみたいなスピード感のゴカムはなんなんや スピナの頃から描きたいことをライブ感で描いとるし兄弟萌え露呈しとる >>503
バレ
むしろ満を持してお出しされた感あるで >>506
バレ
書いてない
ロウソクぼりぼりしとる >>503
バレ
まあヒッジの雑死に比べたらめっちゃ丁寧やとは思う >>486
極端に偏った見方しかしないのな
どこまで幸せにやったいるキャラの足を引っ貼りたいんや バレ
あと3話やと鶴がリパに射られるけど間一髪でよけてリパ撃ってかすり傷負わす
杉怒りで最後の馬鹿力を発揮してもみあってるうちに海につっこむ
全てが終わったあと月と鯉が結局鶴は何考えてたんやろな?さあわかりませんって会話して終わってしまうで バレ
単体で見たら雑やないけどラム尾のつながらなさがなあ >>505
バレ
本気やないねん
そうでもしないと沈み込む一方なんや バレ
バッテンの真意はともかく背後の菊は
「兄弟がわちゃわちゃしてるとほほ笑みながら見守ってる何もわかってない菊」の表現なのかなあと
だとしたら相当えぐいは バレ
杉に撃て言わせてもうて杉リパどうオチつけるかわからんくなったは あと3話で鶴リパ会話〜鶴過去〜鶴VS杉やって4話目で金塊ゲット5話目でエピローグやな >>508
おがにゃんは
大きな夢を叶える為の準備期間の為の休載で進撃は今回出てないで >>505
バレ
長谷川さんは鶴なんてありえへん!って暴れてた婆思い出すで バレ
権利書 一人で逃亡 満州
これくらいのワードが月鯉に届けば普通に部下愛なかったとか察せれるやるやろ バレ
いやあの菊は手前の二人やなくて現おがにゃんを見て微笑んどると思う
いよいよ意味不明や >>524
バレ
尾は勇に懐かれて嬉しかったんやで
菊おじが正しかったんや >>529
バレ
権利書は無に帰すとして金塊はどうするんやろな
中央に回収されるかそのまま眠ったままにするか 展の会場押さえたからそれまでに終わらせないかん駆け足に思えてしまう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています