尾中心金ネ申愚痴スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴカムを粛々と嘆き愚痴るスレ
バレあり
キャランチ原則禁止
ヲチ禁止
同意レス以外禁止
※これらに絡むレスは自演とみなしスルーしましょう >>108
これやな
やっぱ満足死ちゃうは
304はあんだけトメにこだわってたのになんか違和感あってん わい死に方以上にやっと出てきたと思ったらろくに会話も回想もなく死に際の幻覚で無理矢理答え合わせさせられた感じがするのが一番もやっとる >>115
ほんまこれ
ストーリー展開や死に様で辛くなってるのにすぐカプに絡めてくるのやめてほしい >>117
それはあるな
土も急な後付けの絆あったりしたし
えらい突然設定公開し始めたな思ったらあっという間やったんがな…
そしてもうちょっと教えてほしいところが曖昧なままやったりして 祝福されてた愛されてたって言うても、それすら死ぬ間際の自問自答と幻覚なんキツい こんなんかわいそかわいいするしかないやろうが!って言われてもな 作中で誰も尾に同情せんから躍起になるんやろ
ヨチヨチされるキャラならもっと叩かれてたかも 直前までの鶴へのやばいほどの執着なんやったんとしか
なんか話がてんでバラバラ 純粋とか健気とかあの結末そんなキレイなものに見えへんかったは
雑スレなんであんなイキってるんやろ >>124
歪んだ目的に鶴が関わっとってそこに執着して
でも本心のところでは罪悪感がずっとあって…
というのはなんとなくわかるんやがモヤモヤが残るは >>124
1話でいきなりでてきてすぐおわりやからな
ペース配分おかしいねん ラム尾来て驚きつつこれでやっと鶴尾過去に入るんかな思ったらぶつ切り中断
再開したはいいが結局組んだのかどうかわからんままなぜか見通しのいい列車の屋根で囮作戦開始
怒涛のように羆とゴトリ来て尾はそのまま発狂自殺
なんでや… これであと5話くらいで終わったら何かソードマスター化する事情があったんやろなて思えるけどゴトリ後日談長々やられたらびびるは
すでに謎の菊ノラやら月グダあるけど >>133
ほんまあれこれの伏線やらグダグダは長かったわりに
ここに来て巻いてるような気がするんや 土の時も時間かけてウイとの関わりエノタケとの関わり描いてきてじゃあそっちの方向で話が動くんかと思った途端に腰を折られ
尾も中央や鶴の話が出てきてさあこれから過去について色々わかるんかと思ったところで全然方向変わって急展開なんよね 壮大な匂わせして面白くなりそうやて思わせたとこでただの恩返しやら武士道で締めてくるのほんまがっかり 鶴と尾の話はやっと来るんかと思ったら突然の尾死亡てポカーンやねんな 五稜郭以降おもしろさ半減したと感じてたが列車からは面白いかどうか以前に展開についていけん
こんな時に限って休載来ないの草
ほんまにこのまま終わりそうなん笑えんは わいも鶴尾はまだ序か導入のイメージやったは
ようやく真意がわかったでここからどうなるんやって楽しみにしとったらいきなり杉に襲われてリパにやられて発狂死してしまった
せめて杉に襲われる前にもっと色々展開はさんでほしかったで
尾はソフィや牛の死には関係なかったのに急にリパに殺す覚悟を決めさせるための生贄にされて胸糞 五稜郭からは戦闘と謎解きに集中したかったんやろうしあそこから鶴尾過去入ったら列車のテンポ感失われるとか色々あるんやろうけどならもっと前にキャラの過去編終わらせとけやで
五稜郭向かう列車の中で回想とかいくらでもやれたやろ
わい尾が死んだから言うよりわからん事多すぎて消化不良や >>141
尾はもちろん鶴以外死んでもええ暴走列車をしこんでたんやけどそれを杉リパはしらんからとばっちり受けたように見えるはな バブ之助と散々言われてからのこの死に方やねん
はーあほらし ストーリーが支離滅裂でグッダグダやねん
今までは好意的に解釈しようとしてたんやけど
尾形の考え方が常に
「愛のない両親から生まれた」=「欠けてる人間」
「罪悪感がある」=「祝福されてる」
ってありえへんぐらい単純やねん
数学の問題やないんやから
こんな考え方をするほど幼稚な人間って言いたいのかもしれんけど
最初の頃は普通に頭が切れて有能なキャラやったやん
かなり大人やったやん
金カムは初期にゴーストライターがいた説があるらしいねんけど
ほんまにおったんかもなって思うぐらいには別の作品やで
今はめっちゃ出来が悪いは 初期の谷とか狙撃のエピソードはほぼ氷結の森なぞってるしなぁ
リパのセリフも熊撃ちから拝借してるし
ゴーストライターが居たっていうより最終章はさすがに元ネタなしで描こうとしたらこの有様って感じちゃう ミザリー発言は書き直し要求してた◯婆が図星つかれて怒っとった もう連載追わないしどうでも良いは
完結してから読むかどうか決めるし >>145
初期の尾と全然ちゃうよな
先輩兵士としてのアドバイスとかもしてくれてたし セクシー上等兵とか言われてたけどそれも嫌やったんかな? >>145
「愛のない両親から生まれた」=「欠けてる人間」
「罪悪感がある」=「祝福されてる」
わいもこの辺ほんま意味わからん
幸が勇に殺さんと清いままで偶像になれも未だに意味わからん
大勢の味方を救って死ぬなら偶像になれるやろけど
前提が破綻しとるから尾の死が訳のわからんことになっとるねん 列車回想で奥菊鶴尾やっとけばよかったけどサトルの菊ノラ萌えが抑えられなかったんや わい気づいた
サトルすこキャラほど殺すんちゃうか
谷も死ぬでこれ スッギは物理的な傷
おがにゃんは精神的な傷をつけとる気がするで
サトルは >>159
もうサトルが発狂したとしか思えんやろ草 >>159
そこまでやったら逆に評価戻りそうやな草 まあ大泊からずっと鶴婆に粘着重箱されとったし
先手打ってミザリー言いたくなる気持ちわからなくもないねんけど
今回ショック受けた婆らもう書き直せて粘着するほどゴ熱残っとらん気がするで
あっやっぱりこれあかんやつやて見限る段階やねん そもそもあとどれだけ続くんやろな
もう尾婆切り捨ててもええ思ったから
あの雑処理やったんやろし もうええわわざわざ今回の本誌にミザリー持ってきたセンスに萎えた原作者やからキャラをどうしようと勝手やけどついてきた読者に冗談でも邪推させて気分わるする人についていけへんわ 最後に全部間違いでしたとかずっと推してたのが馬鹿みたいやな
アホでもわかるダッサい説明口調の自問自答も寒すぎる
それ読んでどうにか納得しようとばかりに長文でこじつけ吹聴する周囲にもうんざりや >>176
言葉はきついけど正直わいもこの感想に近い
無理矢理こじつけでおがにゃん辛いけど救われてエカッたなあ!って必死に肯定しとるのとか
DV野郎に殴られながらも良いところあるのよ!!言うとるアホ女に見えてさらに白けるで >>180
最後の直前に全開示し処理する手法は二でもやっとったけどこういう描き方があんまりええように思えんな >>183
最後の最後で新事実設定いっぱい出て来そう >>185
ほんまや
なんで尾すこ婆が集まるスレで尾婆連呼しながら荒らされるんやろな
引いたは >>176
上等兵回も説明口調の加筆されてから読み返す気無くなったわ >>189
あーたしかによりくどくわかりにくくなってしもたやな >>176
展開に納得するための解釈ひねり出しとる婆ら
自覚せんと自殺にいい意味探してもうとるから病んでしまわんか心配やでわい
畳むの下手やんけ!て言うとる婆らのほうがよっぽど健康的や >>189
今思えば上等兵回からおがにゃんの話も説明臭さしかなかったな >>185
月婆荒らしと同一犯やん
厭離スレ今月婆愚痴スレなってるが月婆荒らしの水差しないからそっち荒らしとんのやな 4期の情報やっと来たんか
でももうアニメの続きも大して見たくないで
そもそも尾の出番少ないし アニメ情報見ても全然楽しくならんかったは残念や
時間が解決してくれるんやろか 相変わらず垢抜けんアニメやな
四期始まる頃には傷も癒えて興味もなくしてそうや ほんま枕はうまく売り抜けたで
フィギュアと違って出来のいい原作絵やし思い切って買った婆もいっぱいおるんやろうな >>204
サトル「尾は発狂して自殺させるで
大熊「じゃあ尾が死ぬまでに売り抜けましょうか >>169
わいもこれで僅かに残ってた信頼が完全に断たれてもうた
尾そのものは嫌いになれんから辛いんやけど 初期のインタビューで
キャラが実際に生きてるかのように受け止めるファンがいてビックリとかちゃんと言うてたで
勝手に夢見てたほうが悪いんや 高いキャラグッズ大量連発して荒稼ぎしといて
入れ込む方が悪いわあビックリやわぁは面の皮厚過ぎるで
サラッとしか読まんライト層がグッズ買うかよ キャラ死んだ時に読者が悲しんでくれたら嬉しいとも言っとるんやで
どっちやねん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています