尾中心金ネ申愚痴スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ゴカムを粛々と嘆き愚痴るスレ
バレあり
キャランチ原則禁止
ヲチ禁止
同意レス以外禁止
※これらに絡むレスは自演とみなしスルーしましょう >>916
都合良く気絶しとる奴ら普段サイボーグ並に激つよなんにな
おがにゃん今回だけ近接つよなっとってほんまおかしいは 尾ってスナイパーとしての判断能力はすごかったのになぁ >>919
鯉月鯉なみの優遇がもらえると思ったら大間違いやねん >>919
足痛いのに降りて来んで木の上で昼寝しとればよかったは 突然の発狂で目玉撃ち抜いて自殺より酷い死に方ほとんどないと思うで >>924
生き残って二人でエターナル共生とか鯉月が一番保護されとるやで >>924
鯉月が自分叩かれたくないから急に尾持ち上げるは 月がマグロになるレベルやない限り尾が優遇なんてないで 鯉は生き残るやろけど月はまだボーダーライン上ちゃうか 同人向けのカプ餌で明らかに優遇されとるのは鯉月やろ >>930
死ぬ死ぬ詐欺もうええから
黙って砂になれや不細工は 月カス婆が一番月が死んだらどないしよぎゃーしとるけどいつまで経っても死なへんから余計にうざいねん
死にそうな推しに悩まされてるわいちゃんに酔ってるだけやぞ ほんまは生存確定マウントしたいけどまた叩かれるから小出しにしとる月婆草やな あまりにも酷い死に方やったけど
もしかするとまだ死体蹴りの可能性もある漫画なんが怖いで 生きてるって騒ぐ婆おるからサトルが念入りに遺体出してきそうで不安や >>939
やから生存説にすがっとる婆を叩くんかね
相撲婆とか
遺体出したところで婆も逞しいからあれは替え玉やて言うだけやで
脳カケやウイの身代わり死体偽装やら先達の前例が出すぎやねんこの漫画草 >>916
草
まあ勇ちゃん見えて自殺直前に杉かヒグマにどつかれて落下→病院搬送エンドでも良かったよな 大丈夫やろ
サトルもう最終回まで描き終わって次の連載に向けて暫しの休暇や どんどん熱が冷めてくのが自分でもショックや
今まで楽しかったなぁ ほんまに生きとると思っとる婆なんてほんまはおらんやろ
死んどるのわかっててその説もおもろくてええねて言うとるだけや
マジに受けとるなや… いやこの漫画脳カケでも生きてるのが二人もおるから本気にしとる婆も中にはおりそうや
わいはもう気持ち切り換えて二次楽しむで
連載も最後までは追うで >>944
結構前からおもろなくなってても毎週尾が出てくるやろかで楽しみにしてたのに
もう先のストーリー全然気にもならん >>947
わかるで
尾がおるから今までなんだかんだ追ってたけど推しがいくなったらご都合ストーリー読むのもしんどいものがある >>944
途中まではほんまに楽しかったよな
段々おもろなくなっとるとは思っとったねんけど最後ここまで急に冷めるとはやで >>948
確かに推しでもおらんとご都合ストーリーは耐えられへんはな
わいさんの言葉でなんや納得してもうた わい冷めてきてから逆に穏やかに二次妄想出来るようになったで
原作の展開にメンタルが振り回されなくなったからやろか 普通に描写不足否めないで
多分他のキャラもそうなる もう興味がないから読まんは
尾出てたらおんもで誰かが言うやろ わいまだおがにゃんがなにかしらの形でフチ子守唄の立派な人に…なると信じとるんやけど
ないやろか…ない…やろか… わいせめてヴァには生きてて欲しいは
日本に凄腕のスナイパーがおったんやでて後世に語って欲しいで そういや次スレどないする?
>>956
なんやもうその頃とサトルの価値観変わってそうやねんな…
札幌〜五稜郭て188話と同じ作家から出てきたとは思えんくらい雰囲気ちゃう気がすんねん >>958
マッタリの方と統合したらあかんのかね?
あっちもほぼ尾中心スレや あっち尾婆は専スレ行けって荒れてるのに統合は無理やろ 勇尾勇婆でもあれは幻覚で勇本人の言葉や思考ではないて解釈しとるのもおるのな
やたらと尾には勇しかいません救われませんて必死に強調して尾死んでハッピー!これからやり放題!な頭の奴はちょっと…
おがにゃん死んだこと多分この先そんな風に思えることなさそうやは これからずっと勇尾勇=おがにゃん自殺&幇助の印象が付きまとうは…
勇尾見るのもからいは
もうおがにゃん単体のみ推していくやで…
ずっとすこすこやおがにゃん >>966
尾がおる限り杉リパにはあんまし注目が行かんねん
最後は主役vsラスボスで締めなきゃならんし尾は邪魔やったんや 次スレ立てよか
次のスレから>>970で次スレって入れるで 立っとらへんな
分裂後に進行遅いほうのマッタリ行ってもうても良さそうやけど >>975
ありがとやで
今夜本誌か
盛り上がらんな >>975
乙
今夜本誌か
なんかもう自分には関係ない気分になってたは 山崎紗也夏(当時は沖さやか)の「マイナス」って漫画
負のループでドツボにはまって行くのがちょっと尾を思い出させる
二人殺して人肉食べてもやり直しは出来た分あっちの方が救いがあるけど 爽やかな杉リパの絆を頑張って好意的に受け取ろうと読んでももう駄目や
尾だけが理由でないけどもはやどうしてもシラケてしまう
伏線回収でもちゃんとされてれば同じ結末でも感覚違ったかもしれんが なんでこのタイミングでウキーギャグまたやるん?
やかましいってツッコミ入れた尾はリパが殺したんやけど わいなんだか今までと別の漫画読んでる感覚になったから意外と平気やった
ゴトリに知ったふうな感じで尾のこと語られなくてよかったし >>991
これはほんまよかった
ゴトリに尾の総括されたら腹立つし >>991
>>995
薄っぺらいこと言われるくらいならスルーの方がマシやな 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 6日 2時間 35分 41秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。