金ネ申雑談スレ1561
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは1行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
前スレ
金ネ申雑談スレ1558
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1648201104/
金ネ申雑談スレ1560
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1648223449/ おつ
前スレ1000が月和で草
ほんまここにしかないカプよな >>10
乙月和婆
明治軸での悲恋ならではのカプやと思うけど
現パロで同じ職場にいる二人もちょっと見たいで
殺し合いになることなくオフィスギャグ路線や >>13
和の繰り返しも追加で
和も最初はほーんて見てたが
ほんまネタないねん 310話前後は時間帯問わず賑やかやったな
さすがにもう語り尽くした感じな >>16
話がぷーぷー怒ってるドタバタギャグになりそうやな草
描ければええんやけどわい無産でダイイングメッセージみたいなレベル絵しか描けんねん無念 これからは勇作さんの顔捏造注意という文言を見なくなるんやなって カロリーメイトのバニラ味ってのが新発売らしいが初めて食べたは
家庭で手作りするクッキーみたいなバターと砂糖と小麦粉の味
あのクッキー生地を生で食べると美味かったこと思い出した カロリーメイト新味でたんや
わいチーズとチョコがすこや
今度見つけたら食べてみよ! >>21
有坂閣下とか和とか奥にゃんギャグで幸も生存して居る漫画誰か書いてや
若い月や鶴が引くレベルのごちゃごちゃギャグや
幸の髪型とヒゲのセット方法知りたいは カロリーメイトのポテト味もすこやった
あまり売れなかったようで廃盤になってもうたけど
甘くないのがアカンかったんかな スイミングスクールの後はいつもチョコ味かじってたは
わいの思い出の味や 金神商事のオフィスで残業中の月に和田係長が差し入れにカロリーメイトをくれるんや 次でリパ鶴会話からの鶴過去導入
一話使って鶴過去編やって戦闘で鶴倒して列車止めて五稜郭行って金塊掘ってリパ送って梅ちゃんとこ行って四話で絶対終わらん 鶴過去が駆け足で流されるかもな
鶴尾回想もありそうにない >>30
幸はベジータハゲ隠してるけど尾にばれて社内放送で流される
和と菊おじが総ツッコミ役で
有閣下が度々社屋改造してビルごと飛んだりするんやな
奥にゃんはドバイにでもいていつもリモート参加や
あの顔はハリボテで実は鶴系のイケオジや カロリーメイトってほんまに腹持ち悪いけど何でなんやろ >>39
草
菊と和田が心労で倒れそう
社屋のそこかしこで何かが起こってるからツッコミ巡回が追いつかんのや >>40
カロリーメイトでカロリーとると損した気分になるは >>42
生きて鶴の最期を見届けるんや
鯉がようやく中尉殿を見極められた…言うておしまい >>34
ええね外を見ると雨なんや
全然気付かなかった月に温かいお茶も差し出す和田 第7師団オフィスなら門は庶務や総務の係長っぽい
キラは設備関係の出入り業者 >>46
同意や
非常時のカロリー補給のためには
小さいブロックで高カロリーがええんやろうが
おやつにするもんではない >>39
有坂、菊おじ脳内再現余裕や
あとは絵にするだけやな
わいは半澤みたいな会議室で会議するんやけど有坂の大声爆破で一向に話がまとまらん他汗汗しか案がでんは アニメ四期が今年10月って海外からの怪しげなツイが流れてきたは >>48
月が傘持ってないって呟いて絶望顔になって
でもすぐに慌てて係長はお先にお帰りくださいて言うんやけど
和田はさりげなく待ってて月と相合い傘で駅まで行くんや
その時初めてお互いのこと色々話すとええな 閣下がビルふっとばしても次の話では何事もなかったかのように直ってるんや
ちなみに鶴は何してるん? >>53
尾は騒がしい有閣下が苦手ですぐ谷に会議代理出席されるで
大手取引先が土方物産やな 攻殻機動隊パロやったら尾はハイテク義眼装備のスナイパーで
二は義体と生身が入り混じっとる半分サイボーグや >>54
見た
あの絵の塗りがわい苦手なんよな
デコトラの絵みたいで動画になると変わるんかな? おがにゃんが鶴の一番の寵愛とか言うてたんなんやったんほんま草 >>56
両さんみたいなことして迷惑かけて武装したワッダに鶴見のバカはどこだって探されてる >>61
有坂のつるみくーん!!!で見つかるんやな 鶴が両さん草
和田が大原部長やな
そういう感じの師団ギャグすこやけど鶴や月の湿っぽい部分出てきてもうたから
今となっては描きづらいやろうな >>35
32巻までなら残り10話なんやっけ
それくらいが妥当な気がする >>60
鶴尾は唐突にねじ込まれて唐突に終わったな >>59
動画見てみないと判断できんよな
明日のアニメジャパンで少しでもPV出るとええんやけど >>62
有閣下は空気読まずに廊下暴走用のバイクとか鶴に見せてくるんや
ワッダはなぜか兼定持って鶴追い回す
菊おじは一日10回くらいなんなんこれはって言ってる 釣りバカ日誌とかショムニくらいしか思い浮かばんけど
第7師団会社は90年代までの日本企業のドタバタリーマンギャグって感じやな
今のコンプラとかSDGsとか言うてる企業の雰囲気よりもっと泥臭いは 本誌がからいからバカバカしいのとかほっこり系が恋しくなるな >>72
ドリフ要素もええな
鶴がくしゃみしたらワッダにタライ降ってくるんや
有閣下がするとビルごと解体する >>72
あーその時代の空気やな
警備員のキラ地下の庶務課に門やは 月と和は昭和か90年代前半までの日本企業のリーマンのイメージやは
机にパソコンなくて灰皿がおいてあったような時代や
鯉ちゃんやうさみんは令和似合うんやけどな 鶴は欠け前バージョンやったら営業とか企画の花形部署かな
欠け後やったら有坂閣下の部下であちこちに顔だしとるけど何者なのかよく分からんポスト 鶴尾過去というか若いおがにゃん楽しみにしてたのに… 29巻はたぶん10話収録や
30と31も10話なら次話から32巻やで
9話か11話とかそれ以上入れるとかあるならズレるけどな わい月と同い年やからショムニや釣りバカはどうにか分かる
ちょっと古い企業のイメージは映画のクライマーズ・ハイや ヒッジもライバル会社の会長にしといてや
もう本誌暗いから全キャラ出演ラストは有坂ボカンでええは お昼は会社近くの店に食べに行ったり弁当持参やったり仕出し弁当注文したりするんやろうけど
月は赤ん坊の頭くらいのデカいおにぎり持ってきそう
自分で握ったのかって和田に聞かれてはいって答えたら、自炊するなんて偉いなって褒めてくれて
弁当のおかずを少し分けてくれる >>93
30巻前後が一般的に読みやすい巻数ってなんかで見たで売りたければそこ目指すとかなんとか 年齢層どう言われるとわいの中のナッガが目覚めてしまうやん 和田のもう庇いきれんってセリフ印象的やけどなんで鶴のことそんなに庇っとったんかな
年齢同じくらいなら日露前に友人だった頃の思い出とか影響してそうやが28歳と41歳?ならそんなに親しくなかったやろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています