金ネ申雑談スレ1561
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは1行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
前スレ
金ネ申雑談スレ1558
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1648201104/
金ネ申雑談スレ1560
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1648223449/ わい気付いた
おがにゃんは幸ちゃんに替え玉受験頼めばよかったんだよ >>151
このモメサ
尾受けに全部当てはまるの気づいてないんやろか
杉尾も土尾も宇佐尾も牛尾も幸を抱いとるようなもんや >>177
普通はあんなに生え揃わない
でも濃いならありうる 兄弟ホモエターナルでも荒らしてたけど実際そうなってもモメサは不満やねん
尾に罪悪感生やされて尾婆がかわいそかわいいして勇の顔が勇尾得やったから >>182
別にわいは兄弟ホモエタええと思う
ただし勇尾勇婆は勇からしたら尾は幸似だとわかって書いてないのが雑魚いと思うんよ 月は考えると文章が浮かんでこんタイプや
無意識ポエム野郎なんや ここもおんもも静まり返ってるし末期やな
サトルも編集もミザリー意識しとるぐらいやから反発は覚悟してたろうけどここまで全体的に盛り下がるのは予想超えてたんちゃう? 幸も目と眉だけはかわええよ
おがにゃんは顔面すべて可愛いから違うだけで 勇が最初から顔出てれば勇尾は大覇権カプになれたかもしれんかったのにな >>188
死なれて悲しいを乗り越えるにはまだ早くないかな 尾生存再登場説を強固に唱えてる尾婆達が最終回までその展開こなくてどんな反応するかは気になる わいの知っとる尾リパ婆は喜んどるのか若干萎えとるのかよくわからん感じになっとる
やっぱり死ぬと悲しいんやろか わい勇尾ちゃうけど勇作だけが俺を愛してくれたはヤバすぎて声出して笑ってしまったで >>133やけど行ってきたは
店内混んでたからお持ち帰りや >>200
わいは鶴尾なんやったん?!の気持ちと勇dis止むとええなの気持ちや >>200
ノンケ男作者の繰り出す強烈なパンチをくらって勇尾わいも怖気付いたで >>201
勇尾勇婆は勇からしたら尾は幸似やで
それわかって書いてのやな?
雑魚い 鶴尾いらんかったのではっておんもでもちょっと言われてて草やねん >>199
かつてない燃料と逆燃料が同時に来たからどう捉えればええのか測りかねとるんやろ 尾リパ気になったから幾つかまわったけど
尾がリパと相思相愛なのは公式って言いまくっててなんかすごかったやで 尾婆がガチ凹みしてるから他婆も無邪気に推しカプ妄想やりづらいんやろ
鶴が一話死でもせん限り来週には落ち着く >>208
尾は初期からいる人気キャラやから
そのキャラがこんな終わり方でみんなビタエン察知で萎えてるねん >>204
おめでとう勇尾婆
ノンケ男作者からの無邪気なホモパンチで死ねるの羨ましい 同性のすこな芸能人って自分を美形にしたバージョンになりがちなんやってさ >>207
菊野良もいらんかったと思う
杉と勇が顔見知りやったこと今の所は無意味や
日露中に橇譲った場面みたいに一瞬のすれ違いがエモいってわけでもない >>204
まさか公式でここまでとはな
2人だけの世界エンドすぎるねん >>216
草
既存カプの話しづらいから捏造120%のほうが気楽に語れるんよな 尾は祖父母の愛は忘れてしまったのか気になるは
まぁ両親の愛は知らないんやけども このあと「なんかオガタが勇作とか言ってたな〜」みたいに語って
そこから話が発展することがあれば菊ノラも多少意味があったかもそれん >>213
まあ普通に鯉と月もあれで終わりで後日談とかなんか触れられるだけやろから期待せん方がええは
あとゴトリが死んでいったキャラを超えられる終わり方すんの想像つかん
杉死ぬくらいじゃないと印象残らんと言うか わいも鶴和すこや
鶴が唯一無邪気に絡めたのがワッダだけやったらええなと思うで
実際はナメくさってただけやろうけど >>218
わい鶴和も月和もすこすこ
でも鶴和は同い年くらいで士官学校卒業後からの
知り合いやったらええなーと思ってたから
年齢差13歳の説があって衝撃や ここの勇尾フィーバーとここ以外の盛り下がりぶりの落差がすごいで >>224
月和だと月の男らしさが出てええはしかも和より年上かあ >>215
勇尾婆が望んでたこと以上のドストレートパンチや
ありがとうサトル わい杉尾やけど流石に萎えとる
ツイの連中にも萎えとる >>214
旗手の役割を終えたら抱くねん
死んだけど 鶴尾は尾の今までの行動説明と鶴へのヘイト稼ぎの為でしかなかったな >>228
星の王子様が育てとるバラの花と一緒や
儚いカプやから限られた場所でしか育てんのや >>231
鶴がわりと本音で愚痴言える相手やったらええなとわいも思ってる
ワッダは上官としてナメられてるのわかってるけど一応聞いてやる >>234
月は部下攻めでもあり年上でもありって要素があって
男らしさと包容力を発揮するチャンスや >>230
ハピエンやと無難やけど印象には残らんからな
ゴトリだけタコピーみたいな終わりやったりして ここでよく言われとる鶴劇場が和田にだけは通用しなくて
だから鶴は和田のことが面白かったけど疎ましくもあって
本音言える相手なのに殺さねばならんかった説がすこや >>187
おんもから消えただけで裏ではやり取りしまくっとるやろ
オフで交流しとるなら連絡先やら連絡垢やらあるやろし 何度でも読み返したくなる大団円って何やったんかなあ
その頃とはラストの構想変わったんやろうか わいここで見た現パロ鶴和で鶴が和の嫁に取り入って勝手に家上がって晩飯食っとる妄想すこやったわ 何度も読み返したくなる作品を作りたいってのは作家なら誰でも願うことや
それが実現するかは別の話や おんも湿っぽくてからいから最後に派手にノマ爆来て阿鼻叫喚のまま元気に終わって欲しいで 鬼滅は原作の終わり方で二次卒業する人多かったけど映画で盛り返したらしいが
この漫画はそんなことになる望み薄やな ツッキもこのまま死ぬんかな
函館ついたら出血多量でそのまま死にそうや 鶴の回想でワッダが画面端にでも出たらそれだけで草生えそう
このスレのせいや 兄弟はエモいけど兄弟やし現パロにしにくいから二次意欲はあんまりないねん
せやから杉尾婆頑張って
でも勇disはやめてな 鬼滅の最終回わいは読み飛ばしたで
いきなり知らん人間の物語始められても興味ないし 尾に関してはもう木っ端微塵でこれ以上の爆破はないやろ ヴァがおがにゃんの絵も描き続けて大団円としそうやん わいおんも見て無いけどそんなに静まり返っとるん?
なんかチラホラ尾形死亡関連のバズツイみたいなん流れて来るけど >>216
月和なんか良さじわじわわかってきたは草
いま1番お気楽に萌えれるカプやで 現パロでアニサマって呼ばせるのに「その言い方は少し古風なのでは?」「この呼び方がいいのです」を通過儀礼として必ず行うねん >>255
自殺したキャラのドヤ顔をどんな気持ちで読み返せばええ?とは思う >>252
ウインクしたのにワッダに何だそれって言われてあれ?ってなる鶴や 今んとこ見てないけどバズ狙いのしょうもないツイ流れてきたらイラつくは ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています