尾中心金ネ申愚痴スレ★2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ゴカムを粛々と嘆き愚痴るスレ
バレあり
キャランチ原則禁止
ヲチ禁止
同意レス以外禁止
※これらに絡むレスは自演とみなしスルーしましょう
※前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1648136293/ ほんまの才能には目もくれずに父のような将校さんになりなさいとか言い続けられたらそりゃそんなものはくだらないって証明もしたくなるは 一兵卒が精密射撃部隊を作れ言うても華麗にスルーされたしな あの意味不明な裏口出世設定って最初から考えてた設定なんやろか >>835
社会人経験がある読者はそこまで考えて発言するやけど
あんまそういう経験がない読者は将校になりたいわけないやろ!思うんやろな 最後の最後で今までの積み重ねが全部崩された感じで残念やったは 将校絵って前向きなやつやなくて病み寄りの絵多いからちゃんと分かって書いとるのが多い印象やけどな >>835
ジレンマ生まれても本人はなりたいわけでは無かった
別に矛盾なんてないと思うんやけど 急に連投が増えたということはそういうことなんやろな >>838
サトルがインタビューで、「誰でも考えつく普通の展開にすると面白くないから、自分を追い込んで考え抜いたすえアッと言わせる展開にしてる」いうとる
二次創作で上手い設定は考えつくされとるから、もうDQN設定しか道がなかったんやろかなって あそこは自治厨いるからなぁ
ここ回ってるならそのうちここにもくるんちゃう >>843
ジレンマから将校目指してもおかしくないってことやろ…
ほんま言葉通りにしか取れないアスペちゃんやな おがにゃん的には将校なんてなりたくない
でも狙撃部隊とか作るにはやっぱり偉くならなきゃ無理
そんな葛藤は軍に身を置く内に出てきたのかもしれんね
ほんまは将校なんてなりたくないはずっと一貫してたと思うけどね
菊おじが好きなもん食べたきゃ成り上がりな言ってたけどそんな感じや 自分のせいで過疎った雑スレ盛り上げてくればええのにな 自分の考え以外が支持されそうになると釣りとかモメサ認定始める悲しいアスペさんや >>847
斜め下すぎて悪い意味で誰も思いつかんかった展開になっとる 担当らが止めたロシア編やっとれば中央ももっと出てきて尾ももう少しマシなスパイ像やったかもな >>846
へー最近たまにしか見とらんから知らんかったは
どこも過疎やね 元々モメおらん時は過疎っとるスレやったで
派生スレもいつも過疎やけどモメくると連投して流れ一気に早くなるから分かりやすい >>859
そういえばそやったな
半年前くらいは割と人稲の時間帯もあったかな ハマ子がカエコに飾り物の男性を側に置いて自尊心を埋めようとしなくても自分の才能だけで優秀さを証明出来るはずや言うてたやん
あれおがにゃんにも当てはまると思うは
飾り物の将校なんて肩書き持とうと躍起にならんくてもおがにゃんのスナイパーの才能だけで充分やったは >>856
あの頃のサトルなら今よりおもろいもの描けたやろし読んでみたかったで 進撃とかもうまく畳んだ方やと思うけど
文句言う人はおるしなあ
全員が納得する畳み方はほんま難しいで 尾はスナイパーの才能があるが故に将校ってノイズで自尊心傷つけられてたんやろなって感じや 初期サトルの才能とか面白さからしたら
全てのキャラが似たり寄ったりの個人的事情で尻窄みなっとるの考えられへんし
途中から全体的に設定変わったか実はキャラの結末全く考えてなかったかのどちらかちゃうか >>847
逆張りの末路やん…
>>866
書いとるん別人か?てくらいちゃうもんな今… なんでつまらなくなったかというと良くも悪くもストーリーだけじゃなくてキャラクターからも
初期の良さや自由度がなくなったからちゃう
みんなキャラ変したんじゃ サトル前作爆死してゴカムは最初は編集の言うこともちゃんと聞いてたんやないか そういやおがにゃんがチタタプと中々言えなかったのはルーツを否定する者やからやって考察見たな
最後の方で言えたおがにゃんにはもしかしたら救いがあったのかもしれないとも カエコのような生き方もあったから尾もルーツなんて気にする必要ない自信を持って生きるってこともできたはずやねん 作者ってかなり冷めてるところあるし結局アイヌも日本軍も消えゆく存在なのに…とか思ってたりしてな カエコさんは当時の選択権のない可哀想な女性代表として出されたけど解放されたな 正直陸軍海軍の藩閥争いとか調べてるとうんざりくるからゴカムのメイン将校がそれらから反したキャラで固められてるのも納得やねん >>847
ほんま無理に逆張りしてせっかく良かった作品の最後をこんなにしてもうてなあ
最近の無理矢理読者の予想を裏切ろうと捻ってる展開は竜◯士07かと思ったは
読者と張り合って伏線解読の勝負なんかせんでも充分おもろかったのに 出世するってことは藩閥争いに参加するってことやからな 尾フィギュア何年もずっと出て欲しくてたまらんかったのに
今はもう要らんわぁって心境や 杉尾フィギュア現物が良ければ買うけど告知イラストまんまのポーズだったら正直微妙や フィギュアも展グッズも欲しくなくなってもた
尾へのいとしさは変わらんがもういくら課金しても尾には届かん 尾には届くやろけど勇尾勇の心中エンドが華々しくやるだけやねん >>884
なんかわかるわ
尾は今もある程度好きやけど作者の金蔓扱いも萎えた一因やし >>886
まあ片目失ってもあんな頑張った褒美が士官学校裏口入学やしな >>887
あれ見てわいは全てがアホくさくなってしもた 勇尾婆はアニメ5期で拝めるよう課金せいぜい頑張れやで 抱き枕の駆け込み売り抜けがいちばん萎えたで
せめて一年くらい前に出てればな
せっかくの描き下ろし絵も届いた途端遺影やん わい勇尾も好こやけどDVDやグッズ買った自慢全然流れてこんねん
マンション買った壁大手すらグッズプレゼントされて喜ぶくらい課金ゼロや 何度も言われてるけど尾が死んだのに公式でカプ成立やてはしゃいでる勇尾婆がほんと腹立つは
おんもじゃ絶対言わんけどいっそ加筆で爆破されてしまえばええのにと思ってしまう >>893
抱き枕デカすぎて非ヲタの振りしとるわいは涙を飲んでスルーしたけど
今となってはファインプレーやったわ >>896
でも杉に刺されて死んでたら杉尾ックス!いうてはしゃいだんやろ? >>896
わいも元々勇自体大嫌いやから同じこと思っとるで >>898
前週殴刺されて殴られて殺し合いは杉尾ックス言うて散々はしゃいでたから説得力ゼロなんよなぁ わいはBOX買うべきか迷っとる
尾を確実に手にいれるには全部で50000くらい課金や >>901
尾に限らず死亡キャラを推しとった人は
BOX買いすると殺したキャラまで付いて来るのからいな >>903
わいも単推しやからはしゃぐ心理はわからん 尾刺されたのに杉尾婆の濡れ事!エロ絵投下!の下品なはしゃぎっぷりはどうなるねん おがにゃん優勢の殺し合いと錯乱自殺幇助はちゃうし
元気なおがにゃんがええんや
刺された銃剣外して反撃に転ずるとこほんまかっこええ
単純に生きててほしかったは 普通にわかることやねん
推し死んだのにはしゃいどるカプ婆にうんざりやって話で即対抗カプ出して煽ってるのもいつもこんな感じで叩いとるんやろなって印象やは あぼーんがぽつぽつあるということはここにおるということやな じゃあ血濡れ事で喜んだ杉尾と心中で喜んだ勇尾はここにおらんでええんやな? 自殺萎えあるけど尾フィギュアは買いたいからぶかぶかしとる軍袴は修正してほしい >>908
胸部刺傷で喜んどるのと心中大して変わらんやろ
ほんま詭弁や 殺し合いで勝ったのと自殺やで
後者ははしゃげない言うとるのほんまにわからんのか フィギュアもう発表時点で採算ギリギリの博打出たなてイメージやったで
まあ最終回次第やな
>>901
やめとこ >>916
どこも過疎っとるから構って欲しくて必死やねん
無視しときや いつものモメサがロックオンタイムや
住人婆らと逆のこと言うて構われようとしとるだけやろ >>921
毒矢射たれたんは殺し合いで尾が勝って完全優位やったからな モメ来とるからわいさんらお昼ご飯食べに行った方がええで >>925
毒矢撃たれて切腹ポーズしとる時が血濡れ事回後半やなかったっけ?
それで大はしゃぎしとったん心中と大して変わらんやろ 人数おる分血濡れ事だのバックで挿入だの言うとる杉尾目立ってたで
勇尾は結婚とは言うとったけど目に挿入とか茶化しはしとらんし >>931
ゴールポストずらすなや
毒矢射たれてからはやばいてはしゃげん レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。