W*廿.廿)日1453
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※受けは日(菊)限定・日は右固定(日右以外に繋がる妄想はお控え下さい)※
※日ドリ・日×モブ女の話題も禁止
※荒らし・基地・変な子はスルー
※変な流れの時はトリ推奨、ここでの自治議論やお触りは禁止
※禁止:カプ叩きカプ否定ヲチ晒し凸乱立対立煽り認定
※ヘタミュの話題は公式・非公式問わず全面禁止(廿.廿W
※スレ立ては>>980頃
日受けうpろだ(あを抜いて)
tp://ux.あgetupあloader.com/あzieniti/
※2011年6月16日生まれ(´^ω^`)
※前スレ
W*廿.廿)日1452
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1648038776/ >>539
皮膚科行こう(´;ω;`)
ニキビなら良いけどいまヘルペス流行ってるらしいし(´;ω;`) うう右下腹部がいたい(´;ω;`)
婦人科行かなきゃかなあ(´;ω;`) >>541
ええ流行ってるってどゆこと空気感染でもするのん(´;ω;`) >>545
コロナのワクチンした?(´・ω・`)
ワクチン後にヘルペスや帯状疱疹に罹患するのが流行ってるんだって(´・ω・`)
わしもこないだヘルペス出て皮膚科と眼科に行ったんだけどどっちの医者も言ってた(´・ω・`)
体の免疫機能が新しい免疫を作ることにかかりっきりになるから
本来抑え込めるヘルペスウィルスにまで手がまわらなくなっているのでは?と分析してるみたい(´・ω・`) >>546
5年前に健診で腹部エコーしたきりだからまた診てもらわなきゃ…と思いつつ年月が過ぎてるから(´;ω;`) >>547
それが打っとらん(´・ω・`)
でもこの半年ストレスに晒され続けてる(´・ω・`)
ヘルペスって水疱瘡かかってたら誰でも持ってるんだっけ??(´ーωー`) >>548
はよしよ(´;ω;`)
病気は早い方が対処しやすい(´;ω;`) >>550
じゃーストレスだー(´;ω;`)
水疱瘡にかかった人と水疱瘡の予防接種した人はみんな神経節にヘルペスウィルスを居候させてるよ(´;ω;`)
家賃も払わない居候の身で宿主が弱ると出てくる恩知らずそれがヘルペスウィルスだよ(´;ω;`)
(ペルペスウィルスの悪口ならどんどん出てくるわし)(´;ω;`) >>552
まじかー(´;ω;`)
初ヘルペスかもすれん歳もあるのかもちゅらー(´;ω;`) ヘルペスは単純ヘルペスウイルスで帯状疱疹は水疱瘡ウイルスよ(´・ω・`)
ヘルペスは何度でもなる帯状疱疹は一度やったらもうなりにくい(´・ω・`)
…しかしワクチン後はその限りではない(´;ω;`) >>553
初ヘルペスは重症化しやすいからやっぱり病院行こう(´;ω;`)
他の吹き出物ならそれの治療もしてもらえるし(´;ω;`) >>555
そうだけどわしの中では同じ括りなのだ(´;ω;`)
普段は人の体内でぬくぬくしてるくせにこっちが弱った時に出てきおってけしからんのだ(´;ω;`) 古カフェ系ハルさん第7シーズンやる〜ヾ(´^ω^`)ゞ 結局びびつしはpinkでは使い続けられるってことなのかな(´・ω・`) はっほんとだそういえばまだ書ける(´・ω・`)
仕事行きたくないスレには書き込めなかったのに(´・ω・`) なぬ全話!?(´・ω・`)
もう長いこと追ってないから読んでみよかな(´・ω・`) えっ金カムまた無料やってるの(´ ^ω^`)
見に行かなきゃ三(´ ^ω^`) はれときどきぶたっていう絵本あったよね(´・ω・`) 壊れるほーど愛してもー3分の1も伝ーわらなーい(´・ο・`)
主題歌だったのは覚えてる(`・ω・´) 起きてしまった(´・ω・`)
でもおやす(´^ω^`) 最近寝てる間に
布団はねる→明け方寒くて起きる→ゲーリーを繰り返してるから大人用のベビースリーパー欲しいと思ってる(´・ω・`) 5でもBB2Cで書けるようになってた(´^ω^`)
BB2Cのアプデ前に5側が対処したみたい(´^ω^`) びびつし規制したら書き込み数が急落して5ちゃん側が対応したっぽい(´^ω^`)
でも一時的な救済みたいな感じだからびびつしのアプデはいずれあるみたいね(´^ω^`) 薬を飲むほどでもないうっすらとした頭痛(´・ω・`) >>589
まじか(´^ω^`)
びびつし民多いのね(´^ω^`) >>556
重症化せずにおさまりそうだからニキビかのう(´・ω・`)
口唇と帯状疱疹別とはわかってても口唇のがうつるきっかけなさすぎて混乱している(´・ω・`) >>593
今の段階で水泡の集まりができてなければニキビかも(´^ω^`) 台風1号発生!(´・ω・`)
名前は「マラカス」(´・ω・`) >>591
あいぽん使いはほぼびびつしじゃないかなぁ(´^ω^`)
使い込むとチンクルの方が便利みたいだけど(´^ω^`) せっかくの平日休みに二度寝してしまった(´;ω;`)
計画が…(´;ω;`) >>594
ひーこわやこわや(´;ω;`)
夜中にチョコたびるもんじゃないわ(´;ω;`) >>595
う〜〜(´>ω<`)
ばっ
O、(´・ω・`) O マンボ!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ ∩ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_) >>597
まだ12時すぎてないせふせふ(´・ω・`) >>599
チャッチャチャチャチャチャチャ!!(`・ω・´) 朝納豆ご飯オンリーだったから昼は野菜をたくさん取ろうと思って蒸し鶏入りクソデカサラダとタコスミート入りサラダラップサンドにしたら
美味しいけど食物繊維はもうノーセンって気持ちになった(´^ω^`) >>599
(((´・ω・`)))(((VV))) ひさしぶりにじえんこの顔見に来たけど元気そうで良かった(´^ω^`) >>608
お久しぶりーふいつぶりーふ?(´^ω^`) 0秒チキンラーメンとぬれじゃがを買いました(´・ω・`) >>609
何年ぶりだろ?少なくとも3年以上ぶり(´・ω・`) 覚えてるかわからないけど昔に水害で家水没したから避難所から書き込んでたじえだよ(´・ω・`)
そのあとまた水害で家が水没して書き込んだのが最後だった気がする(´・ω・`) >>613
覚えてる!(´;ω;`)
じえ大変だったのね(´;ω;`) >>614
今は大分おちついた└(´・ω・´)┘
掲示板来る余裕なくて書き込み方大分忘れたけど
このスレ見つけられたので定期的に覗きにくるね(´・ω・`) イースターにちこがめちゃんこかわええって書き込みにきたらお久しぶりじえが!(´・ω・`)
玉子いっぱい持ってるおぴんけママにちこ見て見て!(´・ω・`) あれ画像のうあるが分からなくなった…(´・ω・`)
じえたち見に行って…(´;ω;`) これ?(´^ω^`)
ttps://i.imgur.com/4G7Tf2n.jpg うある(´^ω^`)
ttps://www.medicos-e.net/newsdetail/hetalia20220426/ >>620
何か小首かしげとんじゃいこの…この…かーわいいい〜(*´;ω;`*) ニュース転々としてる内に辿り着いた記事で読んだ漫画がすごく可愛かった(´ ^ω^`)
絵も好みだし1話以降もこんな感じでギスギス要素が全く無い作品だったら買っちゃおうかなぁ(´ ^ω^`)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93014 >>620
くうぅ可愛い(´ ^ω^`)
やはりにちこにはおぴんけと可愛いアイテムが似合う(´ ^ω^`) >>615
落ち着いて良かった(´^ω^`)
ちょいちょいきてねー(´^ω^`) >>620
卵の入ったカゴを両手持ちさらにおぴんけのリボン…さすにち(´^ω^`) >>620
そうこれこれ(´;ω;`)
でかけ直前で焦ったありりかわゆ(´・ω・`) 雨穴さんの変な家の書籍版買うか迷い中(´・ω・`)
あの声で聞くからいいってのもあるしなぁ(´・ω・`) たまごいっぱいだねぇにったん(´(●)ω(●)`) >>633
ひっ:(´^ω^`):つ(´(●)ω(●)`) >>631
オーディオブックほしいよね(´・ω・`) かえりたいよーーー(´;ω;`)
つかれたーーーーー(´;ω;`) ままーーーーにちままーーーーばぶーーーーーぅ!(´;ω;`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています