金ネ申雑談スレ1603
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
前スレ
金ネ申雑談スレ1600
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1649034657/
金ネ申雑談スレ1601
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1649054001/
金ネ申雑談スレ1602
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1649062889/ バレ
おがにゃんと勇ちゃんの表紙ほしいねん
今度は顔見えとるやつ 月グダ不評やけどそれ描いたのサトルやし表紙も来る予感しかしない
おにぎりは止まらない >>770
でも最終巻の前やで…
さすがにこないと思うは バレ
グダグダするし表紙は1回やし
月とは一体なんやねん 33巻で終わればよかったのにお
耳がでかいからぴったり >>769
バレ
同じ尾婆でもこういうのがいらいらする
尾表紙はありえても勇ちゃんの顔ネタバレするわけないやろ >>761
バレ
逆やないか
終わりは見えてたから展の企画したんやろ >>775
バレ
もしかしたら鶴と鯉ちゃんの頑張り物語を彩るためだけのおにぎりだったのかもしれん バレ
月表紙ありやけど最終巻前やからな
見せ場あるキャラ沢山おるしわからんは >>769
ネタバレになるから死んだ回のあとの巻しか無理やで バレ
月表紙が来るなら月が死にそうな気がするんやけど…
最後が鯉に引き止められて気絶エンドやのに表紙来たら微妙や これまで二回表紙組は非戦闘と戦闘時のパターンやったから鯉は二回とも似たような戦闘モードやねん
差別化して欲しかったで 尾婆やけど勇尾表紙やるんやったら申し訳ないからバランスとって月カプ興味ないけど月鯉月若しくは月鶴月とかも入れて欲しいはゴトリ三人は確定で >>783
バレ
表紙わかるまえに原作終わるんやない >>755
月ってキャラランダムにいなかったりするし期待してないで バレ
なんでこんなハイペースなんかな
32巻をアニメと同時にでよかったのにほんまに病気なんやろか 確かに最近話も作画も雑だしサトル健康不安説はあるかもな >>784
ヒッジもあんまり変わらんやろ
鯉ちゃんも二刀流に変わっとるからええんや キャラってデザインや見た目ですこにならないと変に拗らせる気がする >>786
実際そうやし
見当違いの婆みるといらいらするんや >>784
バレ
鯉の第一回表紙はサーカス演目中ならオンオフでバランス取れたかもやな 29巻鯉ちゃんはめちゃくちゃかわええのでわいは文句ないで 30巻は杉やと思うけど鯉ちゃんが2回で月が1回なのはバランス悪い気はするで
29月と鯉セットにしてもよかったかもやけどモス描きたかったんかな >>780
バレ
わいそれほんまにあると思うで
鯉ちゃんが鶴から成長脱却するための舞台装置が月や なんかわいそんなに月重要に思えんのやけど…
すこやけどさ >>786
声でかい自覚ないん?人気忖度とかされようとする態度がきもいねん同族やと思われたくないから大人しくしてや >>774
最終回の直前までグダグダさせて何度爆破されても生き残る
サトルのおにぎり愛が止まるとは思えん >>806
なんのバランスやねん
そんなん月婆しか思わんで >>806
何で当然のように月が鯉ちゃんのコンビ認識持ってんの? >>813
選ばれたのはモスでした
モスほんまに死んだん?嘘やろ? >>808
出番は多いけど作中だと二や宇と同じくらいの重要度だと思うは おがにゃん表紙2回鯉ちゃん2回なら月も2回表紙あるかな思ったけど31巻完結なら微妙や >>811
一時期アゴが伸びてたころよりマシになったで バレ
谷以外表紙2回のキャラがカレンダーでアクスタになってたん?
谷…まあどうでもええけど サトル最終章始まる前かなんかに完結まで死なないように頑張ります!みたいに言ってなかったっけ? >>820
恋愛関係にしないために相棒を少女にした >>830
はー怖
そんなにヤバい感じなら先に言っておいてほしいし休んでほしいは
無事なら別にええけど >>768
ぶっちゃけ五稜郭入ってからは月よりは鯉のが重要ポジに見えるんよな鶴に物申したりヒッジと戦ったり
月はなんか行動にあんま主体性が感じられんねん 30巻はサトルが裏表紙にソフィウイキロ描きたいからリパやないかと思っとる >>830
本気で心配になってきたは
もっと休み休みかいてくれてよかったんに 鶴と鯉の関係の変化を分かりやすく描く為が月の役割やったら
月の最後があの中途半端さで納得するんよな 鶴が月鯉の踏み台にされとるようにしか見えんは
ほんまは部下に愛なし鶴に部下想い鯉やろ バレ
夏で終わりってことか
まあスピンオフとかあるかもやが >>830
もし病気なほど体調悪かったら長い休載取らせるんやないかなあ >>838
そんな体調悪い?のに藤岡と対談するか?と思うけどなぁ バレ
夏前に終わってくれてよかったで
婆だからあんまり長いこと待てないねん
アニメは知らん バレ
アイヌ絡んでくるし他人に小説任せるの無理やろ
サトルが直々にスピンオフでもするんちゃうの >>820
まあ最終巻の表紙は確定よな
ゴトリかもしれんが >>832
その頃三浦も生きてた頃だったと思うからネタ的なことでもないんよな
進行を食い止められんとかで休載出来ん病気だったら怖いは >>841
砂かけいうより絶望→希望→絶望→諦念って感じや
サトル死なんよな?って気持ちになっとる 鶴から解放されたが月のゴールでそこから自分の意思ではじめていくねん
はじめだけに 血濡れ事は最終巻やねん…
前倒し30巻表紙もええけど >>846
踏み台じゃなくてもともとそういうキャラやろ バレ
カムイ展のスタッフとか最終回のバレ知ってる奴多数じゃね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています