金ネ申雑談スレ1612
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1610
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1649214507/
金ネ申雑談スレ1611
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1649225435/ 鶴に限らずこの漫画のキャラ用意周到とかなくライブ感で生きとるよな 鶴は相手に響くこと言うの得意よな
それだけしっかり見てくれてるってのでヘラ男が心酔するんや顔もええし >>21
ヒッジ陣営は師団より爽やかやない?
ホモ感ないは >>21
ヒッジは見た目より振る舞いやない見た目もええけど
鶴ほどべったり来ないけどちゃんと引っ張ってってくれるんや >>22
子供おがにゃんはめっちゃ考えてトメコロコロしたと思うで >>24
理解のある彼くんってあんま喋らないイマゲ
鶴はメンヘラ製造機やろ TL遡るのも楽になってきた
今なら無惨様の気持ちが分かるで >>22
勇ちゃんに媚びて生きていけば人生イージーやったかもな >>26
ヒッジは愛おじ嘘おじせんでも人望あるやん >>35
せやねんワッダは鶴の光を示す男やったんよ 元々がメンヘラというか病んどる奴をこいつコントロールしやすそう草みたいにしとるんやから
宗教勧誘の手口やん >>45
ワッダについていけば失敗もかばってもらえるし脳カケでもそばにおいといてくれたんに >>51
ワッダがどれだけ悩んで旭川から小樽まで馬を駆けてきたかと想像するとエモい >>50
モスは兄さあの戦死情報から突き止めたんかな
グレた次男おって殺伐しとるって 杉は誰も知らない聞いた事も無い薬の名前書き込んでたやろ 最強のメンヘラかつハードラックとダンスっちまった男として鶴が掘り下げられるの期待してたんやけどな
仮に綺麗に描かれても反天狗かー ワッダももう少し長生きしてたらおがにゃんみたいに若返った可能性あるのに惜しいな おおきには大阪の個人店の飲食店でお会計済んだら高確率で聞ける祝福の呪文や >>61
少尉鯉ちゃんが21やろ
普通は数年中尉 5〜6年で大尉ぽいねん
士官学校ストレートで来てたら30前は十分あり得るんや >>64
部下や武器の動きで悟って今ならまだ鶴を止められるまだ庇ってやれるかと自ら息切らして来たんや
妄想やけど 鶴の同胞のためってのを信じとる月が死のうとするの頑なに止めるのよなサトル
半分は同胞のためとかもなくほんまに嘘なのかもしれん 鯉ちゃんと月がまだ回想で鶴のこと信じてそうな気配あるのがな
最後の最後で色々吐露する尾パターンやろか 和田スレ過疎ってるからみんな記念にコメントしてけや 共犯らいねさえなければ出世できたんやろか
能力値は高いけど幸運値が低すぎるからどこかで駄目になってそうな気もする >>81
でも指噛みちぎられもう止められん思て月に撃てって命令したら自分が撃たれるんや尾のセリフ借りるとやはり俺ではやねん >>73
ええなコシヒカリはもっちりしてるよな
新潟旅行で買った藁米袋のコシヒカリ美味かったの思い出したで
わいんとこ無洗米ななつぼしや北海道の米やかためが好きな婆にはおすすめ >>88
二も鯉にも嘘がばれた時のケアが糞やからもう庇いきれん感じになっとったやろな 生存派、幻覚派、悪霊派など聞くと絵画の派閥みたいやなって思う >>98
鶴ならいくらでも立て直しできたよな
なんで簡単に切り捨てたんやろ >>97
ワイマンスはそれ自体が武器やったんや思うようにしたわ 脳みそ欠け友達対決やけど覚醒したリパが一番怖いねん >>101
本人は一見合理的に見えてその実は哲学的に考えて死に様はロシア文学的でその解釈は芸術的や
ミステリアスな生涯やね 信じてないと戦えないのは感覚として分かるんや
愛です!は分からん 自分の親が鶴にセクハラされとるのどういう気持ちで見とったんやろ鯉ちゃん >>103
あんなチート道具出してええのはドラえもんだけやで 鯉と月が鶴思い出してたっていっても昔の鶴やろ
今の鶴はよすがにしてないってことやん >>107
教祖みたいになっとって好かん
それか本人クソデブかの地獄の二択や ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています