尾中心金ネ申愚痴スレ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0289fusianasan2022/04/09(土) 14:26:31.20
マイメロのがええ
0290fusianasan2022/04/09(土) 14:26:48.43
そしたらキティさんは猫派なのがコラボ理由やろか
0291fusianasan2022/04/09(土) 14:26:57.53
サトル酷えな
0292fusianasan2022/04/09(土) 14:27:33.03
モメおるなあ
0293fusianasan2022/04/09(土) 14:27:36.63
アシリパはマイメロやったで
0295fusianasan2022/04/09(土) 14:28:04.08
世界的スターキティさんの豪邸の中のキャットタワーで遊ぶ尾形さんや
0296fusianasan2022/04/09(土) 14:28:07.23
展グッズはランダム多過ぎや
土ファンが鯉引いてもトレードに使えるけどリパはさ・・・
0297fusianasan2022/04/09(土) 14:29:50.93
商売女は宇佐美やろ
0298fusianasan2022/04/09(土) 14:30:23.24
ゆっくりまばたきして徐々に慣らしていったんやな
猫から寄ってくるまでグイグイ触ろうとしたら警戒される
0299fusianasan2022/04/09(土) 14:32:04.56
デブやないし
0300fusianasan2022/04/09(土) 14:33:30.00
キティ猫やなかったらなんなんや
0301fusianasan2022/04/09(土) 14:34:44.07
猫やなくて優しい女の子らしい
0302fusianasan2022/04/09(土) 14:36:12.58
サンリオの他のキャラみるとゴールデンレトリバーの男の子やとか子犬の男の子やとか書いてあるんやけどキティは猫やない優しい女の子らしいねん
0303fusianasan2022/04/09(土) 14:37:31.71
それで猫つながり言えんかったんか草
0304fusianasan2022/04/09(土) 14:38:38.95
女の子ってことは人間なんやろか
闇深すぎる
0305fusianasan2022/04/09(土) 14:39:41.13
明らかに猫つながりやけどそれは言えんのか
キティさんは猫飼っとるからやでって誤魔化しても尾も飼うみたいになるから微妙やしな
0306fusianasan2022/04/09(土) 14:41:46.81
>>304
犬とか豚でも「女の子なんです」言うやん
0307fusianasan2022/04/09(土) 14:41:51.17
あれで人間やったら尾の比じゃないくらい差別と偏見に晒されて来て苦労してそうや
0308fusianasan2022/04/09(土) 14:43:41.57
外国でキティ展やった時に展の説明文でサンリオから訂正入るくらいには猫やないのは重要な設定らしいで
0309fusianasan2022/04/09(土) 14:44:16.53
>>305
わいも尾を飼いたいんやけど……
0310fusianasan2022/04/09(土) 14:45:21.52
>>308
へぇそうなんやね知らんかったは
0311fusianasan2022/04/09(土) 14:45:47.80
そうか
なら共通点ないは
0312fusianasan2022/04/09(土) 14:45:52.50
キティさんは猫でも人間でもないみんなのお友達やねん
0313fusianasan2022/04/09(土) 14:46:45.02
謎が深まるキティさん
0314fusianasan2022/04/09(土) 14:47:41.74
もしかして共通点ないですってサンリオ側からしたら猫やけど猫やないもんなって笑いどころやったんか
0315fusianasan2022/04/09(土) 14:50:18.30
全員に話題降れないないならなんで共通点縛りにしてしもたんやろ草
0316fusianasan2022/04/09(土) 15:03:51.58
猫のように見えるけど猫やないところが共通点やったんか
0317fusianasan2022/04/09(土) 15:13:36.15
映画のCATみたいな何かか
0318fusianasan2022/04/09(土) 15:17:24.89
尾も猫っぽいけど猫やないしな
0319fusianasan2022/04/09(土) 16:03:38.38
これから鶴が兼定で殺されるの見せられると思うと気持ち沈むは
キャラ死ぬばかりで楽しくないねん
0320fusianasan2022/04/09(土) 16:06:52.38
>>319
グロそうや
恩人の妻子無意味に殺して仲間に罪なすりつけた男の娘が鶴殺す手伝いするのもブラックすぎるわ
0321fusianasan2022/04/09(土) 16:09:23.78
初期からいて愛着わいとるキャラを殺して読者が喜ぶと思っとるんやろか
二度と読まんは
0322fusianasan2022/04/09(土) 16:09:33.85
>>319
またそう思わせておいての他の猟奇的な最期になるかもしれんし…
0323fusianasan2022/04/09(土) 16:10:02.77
>>322
それで主人公無罪って?
あほくせ
0324fusianasan2022/04/09(土) 16:11:13.02
ほんま更新と同時に読むのは無理やなー
様子を見てから恐る恐る読むしかないは
0326fusianasan2022/04/09(土) 16:17:09.81
>>321
それはさすがにキャラ死ぬ漫画読まんほうがええんちゃう
0327fusianasan2022/04/09(土) 16:17:47.47
主役がゴミだのクズだの罵倒されながら死ぬ漫画もあるのに……
0328fusianasan2022/04/09(土) 16:19:24.96
>>321
愛着わいて死なせたくないと思わせたら勝ちと思っとるんかもしれんけど
最初から悪役に徹して情わかさんようにして最後にちょっとだけ良いところ見せる方がマシな気はするで
その方がよくあるパターンなんかもしれんけど
0330fusianasan2022/04/09(土) 16:32:43.29
>>327
でもその漫画家は何度も読み返してもらえる作品にしたいとは自分で言うてへんよな
0331fusianasan2022/04/09(土) 16:42:16.34
主人公やお気に入りが死んでしまうような作品は小説で読んだり舞台や映画で観たりもちろん漫画でもあるんやけど
なんやろ…今まで見せられたことのないようなものを見せられとる感覚がある
0332fusianasan2022/04/09(土) 16:49:48.35
絶対に違う!杉谷尾でグッズ出して置いて有り得んで
0333fusianasan2022/04/09(土) 16:58:43.46
初期と終盤であまりに雰囲気が違いすぎるのがあるやろな
初期からシリアス作品やったら覚悟して読むやろしそういうのが苦手な層は読まんやろし
0334fusianasan2022/04/09(土) 16:59:48.94
>>330
これを無視して人死にするような漫画読まなきゃええやんっていう婆なんなんやろな
しかも死に方ってもんがあるやろ
0335fusianasan2022/04/09(土) 17:16:16.87
>>330
一回読んだら売り払ってほしい作家なんかおらんやろ
0336fusianasan2022/04/09(土) 17:25:21.75
サトルの自由や分かっとるけど7月まで尾関連に加筆来るか来んか気にするん心臓に悪いは
0337fusianasan2022/04/09(土) 17:28:18.64
ちょいちょい挟まれる笑いがおもろかったのにその笑いのセンスもなんか落ちた感じするねんウキーッとか
最終章ほぼシリアスで死人ばっかで単純に読むのが苦痛になってもた
おがにゃんがいたから読めてたってだけや…
0338fusianasan2022/04/09(土) 17:39:22.92
>>337
初回ウキーッは尾おったから余計にってのもあるかもやね
わいも311は初めてギャグで笑えんかったは
0339fusianasan2022/04/09(土) 17:42:50.99
>>337
白が羆に甘噛みされるのも滑ってたで
0340fusianasan2022/04/09(土) 17:46:28.23
あまりに死人連続しすぎて死の重みがなくなってしもた
初期キャラのキロとか宇とか死んだ時ショッキングやったのに
0341fusianasan2022/04/09(土) 17:50:53.11
次誰が死ぬんかって順番待ちみたいになってたもんな
やっぱ最後はおがにゃんが親鶴離れして手貸してくれる展開で盛り上がりたかったは…
0342fusianasan2022/04/09(土) 17:55:45.00
今の金カムて読んでも得るものが何もないねん
アイヌ文化→フェードアウト
狩猟グルメ→フェードアウト
冒険→グダグダ
歴史→皇帝暗殺も満鉄もただのスパイス
GAG&LOVE→おもんない&しょうもない

初期はこれが全部機能してた(ように見えた)んやけどな
0343fusianasan2022/04/09(土) 18:02:43.21
列車に羆乱入がアカンは
あの羆のせいでモブパートと無駄死にとヒッジの変な引きが増えて冗長に拍車かかっとるねん
羆て入れなあかんかったのかね編集
0344fusianasan2022/04/09(土) 18:13:37.12
>>342
全部機能していたせいで戦争が絶えなかったんや
0345fusianasan2022/04/09(土) 18:18:54.05
>>343
読者の一部の性癖に刺さっとったくらいやね
キャランチとリョナ好きがキャラの惨殺を期待しとった
でもその期待も外れたやで
0346fusianasan2022/04/09(土) 18:56:25.07
>>341
わいも尾婆ではないけどその展開望んでたで
0347fusianasan2022/04/09(土) 19:05:48.57
1話前に「まだ死ねない」って言ってた人間が錯乱自殺やで
死ぬにしてもキツすぎる
0349fusianasan2022/04/09(土) 19:17:15.21
単純にネームド退場させすぎなんや
敵も味方もスッカラカンになって本当に尻すぼみのまま終わってもたな
0350fusianasan2022/04/09(土) 19:19:09.07
その後どうなるか考えるの難しそうなキャラが殺されとるんやったりして
0351fusianasan2022/04/09(土) 19:23:15.52
>>349
尾にかぎらずばたばたと殺してラストあと3話!で盛り上がるし何度読み返しても楽しいと思ってるサトルおかしいは
0352fusianasan2022/04/09(土) 19:26:27.88
まあライト層もサトルも尾が悪役認識やからな
生きて幸せには望めんキャラやしそんな生き方してきたんや
0353fusianasan2022/04/09(土) 19:28:59.73
人殺しとるのみんな変わらんは
善悪ないやろ
説教いらん好きやから生きてて欲しいだけやん
0354fusianasan2022/04/09(土) 19:29:24.17
リパが人殺しに堕ちるならもっと早よから殺させてたら良かったのにな
五稜郭とか溶けとるだけで役立たずウザヒロインイメージついてしまったし
0355fusianasan2022/04/09(土) 19:30:38.03
杉とか五稜郭きてから謎の持ち上げ主人公ムーブかましとるけど好きな女の手術代欲しいから関係者や軍人殺しまくっとるんやで
0356fusianasan2022/04/09(土) 19:32:01.61
>>355
それすら諦めたから大量殺戮全部無駄になっとる
0357fusianasan2022/04/09(土) 19:33:00.33
梅も金受け取らなそうでほんまに虚無すぎる
0358fusianasan2022/04/09(土) 19:33:02.12
鶴含めて善悪なんぞないと思っとるで
ずっとそんな風に書いてたと思うんやけど急にお節介やからとか武士道やとか言い出したな
0359fusianasan2022/04/09(土) 19:38:18.34
主人公も敵役もそれぞれ自分の正義と事情があって魅力があるけど最後は主人公が勝つ!弱肉強食!で通しても良かったと思うねんけどな
主人公側は大正義で敵役は私怨とヤンデレとクズで悪やから勝つ!ばっかりになってもうた
0360fusianasan2022/04/09(土) 19:38:32.19
ライト層になりきって五稜郭から一気読みしてみたんやけどそれやったら何も気にならんかった
諦めとるからやろか
虚しなってきた
0361fusianasan2022/04/09(土) 19:40:20.78
ビール工場もギャーギャー言われとったけど
今よりはるかにマシやった
0362fusianasan2022/04/09(土) 20:06:41.52
宇の死に方が一番よかったってなるかもしれんが現実化して草もはえんは
0363fusianasan2022/04/09(土) 20:15:18.39
わいも尾が宇みたいな死に方やったら納得いってたかもしれんわ
0365fusianasan2022/04/09(土) 20:22:59.67
宇はサイコやから満足死や
おがにゃんはそうやないから苦しんで死んでしまった
0366fusianasan2022/04/09(土) 20:33:18.96
おがにゃん鶴に求めてたもの宇とはちゃうからなあ
死に際に鶴に抱きしめられてもポカンとするだけな気がするはかわええけど
0367fusianasan2022/04/09(土) 20:48:46.67
死に際に百之助見とるよ…愛しとるよ…言われたら大満足やろ
0368fusianasan2022/04/09(土) 20:52:11.18
百之助呼びほんま何やったんやろ
あと3話で判明するんか?
0369fusianasan2022/04/09(土) 20:54:38.88
>>368
はぁ…あの時ほんま歓喜したで
0370fusianasan2022/04/09(土) 20:55:29.68
わいゴカムってキャラ死にそうで死なないのええな思ってたんよ
死って簡単にエモさ出せるけどそれをしないのええなって
勘違いでしたは
0372fusianasan2022/04/09(土) 21:47:30.34
わい百之助呼びで歓喜意味わからんかったは
どう見ても鶴が尾の望む態度を上っ面でとってるだけやんけ
0373fusianasan2022/04/09(土) 21:50:43.32
初期から呼んどったから考察しとった界隈があったんよね
0374fusianasan2022/04/09(土) 21:51:05.34
本人のおらんところでもやったから
0375fusianasan2022/04/09(土) 21:52:18.73
>>370
エドガイくん秒で死んだやろがい
0376fusianasan2022/04/09(土) 21:52:30.35
伏線回収や思っとったら残念やったねというだけのことやで
0377fusianasan2022/04/09(土) 21:54:47.63
でも尾鶴尾婆は元気にやっとるで
0378fusianasan2022/04/09(土) 21:54:49.88
>>370
五稜郭までは確かに不死身やったねメインキャラは
急にロウソクボリボリされちゃったやで
0379fusianasan2022/04/09(土) 22:45:27.11
>>360
わいは前回無料からの新規やったから公開されとるところまで読んでもその時違和感がなかったのは確かやねん
つまらんところは飛ばし飛ばしやったし
今もし新規やったら何も感じないで読めたと思うで
そのかわり一回読んだらそれっきりやろしコミックスも買わへんかったと思う
0380fusianasan2022/04/09(土) 23:28:25.42
ライト新規は茨戸とか稲妻お銀とか用一郎とか
主人公とは関係ないとこは飛ばしがちなんよな
樺太も杉元組しか読まんて
0381fusianasan2022/04/09(土) 23:52:58.33
>>379
わいさんと同じ無料新規で違和感もなかったな
推し作ったり深く考えんと一気読みが向いてる漫画なんかもしれん

ちなみに初めて読んだとき用一郎の話が一番すこやったで
0382fusianasan2022/04/10(日) 00:02:49.33
>>342
結局全部クオリティダウンしとるんが問題やはな
0383fusianasan2022/04/10(日) 00:03:39.77
繰り返されるスナイパー戦も回を重ねるごとにクオリティ落ちてたしな
0384fusianasan2022/04/10(日) 00:12:00.60
>>383
途中から書けば書くほど質落ちとるもんな
話として安定しとったん23巻収録分までや
時期的には21巻22巻で大規模加筆始まった頃から本誌も単行本もなんやおかしなってきとる
0385fusianasan2022/04/10(日) 00:27:20.68
前回の無料新規で一気読みしたけど後半の方はつまらんくて読むのしんどかったで
なんかキャラも囚人もきもくなったなと思って読んでたは
0386fusianasan2022/04/10(日) 00:29:48.30
>>381
一気読みでも途中からはサムネが尾の話の周辺を選んで先に読み進めとったは
ミステリアスやったからな
残りはざっくり読んどったように思う
完結してから一気読みがあっている作品やと思うは
0387fusianasan2022/04/10(日) 00:32:45.79
>>385
最初のあたりと後半はちょっと読むのしんどいな
0388fusianasan2022/04/10(日) 00:42:20.56
おんも公式の加筆売りの是非で揉めとるみたいやな
本誌版だけで読んだ気になるな単行本鬼加筆しとるで!て煽ったんサトルやねんから
わいら未完成品掴まされとるんか?てなる本誌婆発生すんの止められんやろに

>>385
平たく言うと尻すぼみなんよな
一気読み層とライト層て細かい事気にせんから逐一不満も垂れ流さんけど
尻すぼみ感はしっかり感じてガチハマりせず抜けていくねん
0389fusianasan2022/04/10(日) 00:42:23.23
関谷の話にオベンチョはいらなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況