金ネ申雑談スレ1620
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
金ネ申雑談スレ1619
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1649408711/ 月は有菊撃ったあたりで評価暴落したけどラム尾でこいつよりマシやんってちょっと回復した >>709
多分やけど元々三次元の男が大嫌いで月鶴はファンタジーとして楽しんどったのに
何かのきっかけで月鶴と三次元男に類似点を見出して怒り溜めてたところに菊コロが来て爆発した 月は流され過ぎてあんま見たくないねん
もう他人を嫉妬しない幸せ手に入れてくれや あな救したりキレたりキラタッしたり鶴の隣はわいやってイキったり不安定な月ほんま目が離せなくてすこやで 月逃げ切り生存できそうの理由は鯉と関わって助けたりもしたから鯉が見捨てなかったそれだけの理由よな 月みたいに愚痴は一人前やのに言い訳ばかりしてウジウジグダグダ自分で行動しない男って珍しくない気するで 他ジャンルで自責が他責になって感情爆発するようなキャラが性癖になったけどこのスレ見るまで月がそれやと気付かんかったわ
卑屈が過ぎて傲慢になるの人間って感じですこや >>719
鯉ちゃんを巻き込んでなかったらわいもメンヘラキャラとしてすこやったな 確かにすこキャラ絡んでなかったら月にイライラせんかったやろな 鶴への忠義で何度も信じ直して鶴のために死にたいっていうより
結局いご死んだと勘違いして根本から絶望しとるから死にたいだけやろってなるねん >>723
わいもそういうキャラ人間臭くてすこやけど月の場合はそういう傲慢さを持ちあわせてる人物して描かれとるわけやないから嫌いやねん 鯉ちゃんを殺せないだけじゃ死んでた気がするわ
江くんへの罪悪感とかスヴェとのやり取りとかで生存ポイントを稼いだイマゲ 鶴が死んでいなくなったら月は今度こそいごを諦めることを出来るんやろか コタンの時に離脱はせんけど心理的に鶴抜けさせとけばな
鯉にも脅したり銃向けたりしてすみませんでしたって謝らせとけば鯉婆からも批判少なめやったやろ >>728
この漫画のキャラそんなんばっかやで
でも嫌いならしゃーないわな 実は鶴の言った通りいご生きてるかもしれないって分かっとるけど
それやと三菱に嫁いでるの確定やから死んだと思い込んできたっていう方がわい好みや >>728
そんなプラスにも描いとらんと思うけどな月は 初期の常識人ポジやった月すこやったけど
メンタル不安定軍曹になってからの月も別の意味ですこやで >>732
あとメンヘラお気持ち尺取り虫がなかったらもう少しマシやった 月別に嫌いでもないけど見てて全然面白くないしストレスなんや
サトルとは趣味が合わんかったな >>732
鯉ちゃんと一緒に冷静に鶴を見届けようやしとればな
キラタッからの隣席俺は不要やったと思うは サトルも月のこと人間臭いキャラとしてすこってそうなのはなんか分かるで 長年鶴に洗脳されたというかされにいってた部下が急に目醒めるのはおかしいし
鶴婆への情けで一応月は最後まで鶴についてくつもりやったよ!騙されとるけどってやっとるんかな そうだ追記や
「何で映画監督にはチラッチラッ」て言うとるけど
わいはあいつ嫌いやったから今回以前からヲチしてて
真っ黒やと思うとるけど
証拠も持ってへん部外者が言えることはあまりないで?実害のあった接触者が声を上げてる段階やろ
もちろん業界全体で枕は根絶すべきやと思っとる 最後の寸前まで鶴についてく月やりたかったんやろなってのはわかるねん
でも月の揺れかたがちょっとしっくりこないんよな
メンヘラおじさんなんてあんなもんなんやろか >>743
というか元々そんなんやったやん
鶴に冷めつつどす黒い感情でついていこうとしとったやろ
そっからのフラフラが余計やねん結局元に戻っとるし いごのこと知ったら魂抜けてたやろ
まだまだ生かして曇らせたいからマッの占いに必要ないと言わせたんやサトルが >>747
わいも最後ギリギリまで鶴についていく月やりたかったんやろうなって思ったけど月救えっていう鯉月腐コメの影響でちょっと変わったんやないかと思っとる 溜まり溜まった愚痴や疑問さえも最後まで本人にぶつけんし
盗み聞きで信じ直す信頼関係って何なんやろな >>747
メンヘラおじさん知らんからわかんない… >>752
聞いても嘘つかれるやん
盗み聞きでも嘘やけど >>747
生存ルートやけど特にやる事もないからとりあえず引き伸ばしでずっとメンヘラさせとるとか?
ダンマリ冷や汗鯉ちゃんみたいな感じで 嘘つきおじさんとメンヘラおじさんじゃどうにもならないんやな… おんもの鯉月コメのせいでとか鶴婆みたいなこと言っとるやん草
自分と向き合わず鶴のために死のうって月がわいらが思う以上にサトルのNGやった感じやろ サトルの谷への愛ってファッションな部分あると思うねん
すこなんやろうけど性癖とはちゃう気がするで 引き伸ばし←まあわかる
あと3話←!?!??!!? ボディはともかく谷の顔をそこまですこってる感じせえへん
思い切りゲイ向けデザインのキャラでノマ描こって思ってそうサトル >>758
わいはほんまは月と菊がすこそうやと思ってる 鶴月の関係性掘り下げられる度ただの騙す人騙される人みたいになってて
ただただ暗い気持ちになるだけやった 鶴と月は洗脳というより自立できないおっさんと自立できないおっさんを利用するおっさんや 鶴も月もそれぞれが失ったノマ相手の哀しみを代償にクーデターやるでみたいなイメージや 月には死刑回避させたわいのために協力してやーで十分やったと思うんやが
余計なことするからこじれるんや >>729
せっかく稼いだ生存ポイントを
菊と有で台無しにしたイマゲ なんで月を重用して特別みたいに見えるのかって能力の高さは一応あるけど第一にメンヘラやからよな 鶴があそこまで嘘吐きで相手に試し行為して不信持たせるのは相当な人間不信感あるで
石橋を叩いて壊して自滅するタイプやな 菊有への仕打ちも鶴に再度騙されてハイになってたからやからとか言い訳用意されてたやん わい月が生き残ったのはただ死ぬシーン思いつかへんかっただけやないかと思っとる 昔のジャンプとちゃうんやしヤンジャンでそんな露骨な打ち切りなんてあるん?知らんけど
サイトや展覧会の段取りもできとるし
どっかのツイでも反論されとったけど出版社のスケジュールってガチガチに決めるよな
憶測で叩くのはちょっとなあ 自立できないおっさんと自立できないおっさんを利用するおっさんとヤングケアラーの若い青年 >>772
死刑囚やったのもあると思うで
どうせ死ぬはずやったんやからええやろ?て感覚やったんやない もし予定通りに終わらせられませんやったら銀魂みたいにWEB連載の道もあるでな >>778
真相は分からんけどそう思われても仕方ないくらい酷いスケジュールやからなぁ 鯉の性格上騙されたと知ったら鶴月まとめてぶっコロになるタイプやろと思ったこともあったけど
復讐心に囚われたらあかん風潮あるし自分が傷つけられたとかへのプライドの高さはなかったは >>781
WEB連載なんてないで単行本加筆まで待つんやで 打ち切りとか事実かわからへんのやしおんもであれこれ言うのはあかん気がする 鶴が正直おじやったらなぁ
傷ついた人間に自分の傷を隠さず見せた方が愛です!よりも簡単に強い絆とか生まれそうやと思うで >>783
鯉が自分が傷付けられた事とか気にせん性格やったから余計に加害者であな救した月が無理になるねんな >>785
わんわんヒステリックに言い続けたら
サトル自ら否定してくれそうな気もする >>786
長谷川さんのまま妻子コロコロされてるねんって正直に言うだけでも賛同してくれる人や仲間おったやろうにな 鯉は腹いせに少し反撃したいとかも無いっぽくて
二次元のキャラやけどすごいなと思うは あな救→月さえも鶴についていっても救われてないってコト?部下ら守らねばになってそうやから
そこだけは良かったのかもしへん >>790
五稜郭から全部描き直してクオリティ高いもん出してきてくれる分からせなら大歓迎なんやけどなぁ ためにためた鶴と尾ネタが雑やったの金塊の謎解きと一緒やなぁ… 鶴は純粋に人を信じられへん人間なんやないとは前から結構言われとったの見たは 鶴が正直おじやったら師団勝利エンドもあったで
万年中尉の嘘おじだからゴトリが勝てる相手なんや >>788
たまたま助かったけど殺す気で撃った時点で同じや
リパが尾殺したんと一緒や わい有コロコロが未遂で終わった時点でサトルは月は生かすんやろなて思った
あと3話でいきなり死んだらびっくりやけど >>800
有ちゃん助かっててもその後のキラタッでマイナスポイントやは 既に鯉とともに失血死してるくらい振り切ってたらわろてまう 一部の鶴婆が月しんでほしい言うてるから生き残ってほしいで おんもでも月批判したいばかりに菊有が絶対撃ってはあかんリパ並みの聖域みたいな扱いされとると笑ってまう
有も戦う気やったし菊はスパイやん 月は洗脳されやすい依存体質やけど鶴が死んだら治るんかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています