金ネ申雑談スレ1630
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
金ネ申雑談スレ1628
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1649593230/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1629
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1649600475/ >>284
クリス先輩のオールバックすこやったのに… なんかのアニメでツダケンが演じてたキャラがわいの想像した尾そのものやった ブロックメモの鯉ちゃんええシーン何気に抜き出してるな >>290
名前忘れたけど主人公と同じクラスだった奴や
二部はそんなに主人公に塩展開やないんやないか
一部はエースナンバーも取れなかったからわかるけど グッズ増えてんな
昔限定で出た杉リパのスノードームも出してくんねえかな ミスフルの作者全く絵柄変わってへんのすごいは
普通上手くなったり下手になったりするのに マガジンのブルーなんとかってサッカー漫画が激重ホモ感情が乱れ飛んでる
らしい >>297
ホンマやじゃあここでいつまでも表紙争いせんですむな 連載中の漫画にはまるの疲れたし次は完結済みかゲームにハマりたい
最近てBLゲームあんまり流行っとらんよな tdknは声より本人のシルエットに尾の面影があるは
骨細でちょっと華奢な感じがええねん 311アプコメで0時0分20秒に尾の初七日やって書き込んだ尾婆おったな >>312
あのSDキャラデザかわええんよね
全員あのシリーズでグッズ出して欲しい >>311
二部になって主人公が1番もらってエースになったと思ったら
御幸は降谷にしかプロ入りの話せんし決勝伊那実で先発やないから 7月の新刊まで表紙楽しみにする楽しみがないのも寂しいな オリパは婆もストーカーみたいな思考で怖い
リパ側にはあれだけ拒絶されてんのに >>318
まさかノゴローを超える選手が出てくるとは思わんかったで >>330
へー
まあそうやろなと思うけどなかなかからいな >>328
まあわかるあと極端なブルベや
でもサトルの絵みんなウェーブみたいに短足ちゃうか 鶴菊有の額装は売れるんか?鶴はともかく菊有そんな強火オタおるん?
鶴婆的にも鶴と菊有セットそんな需要ない気がするんやが >>335
あの頃は公式もおがにゃん前面に押してなかった 30巻リパ31巻杉か
31巻が杉リパかゴトリなら30巻鶴来るか
尾は無いやろなあ >>331
7月からの京都展行くつもりやけどテンション維持できるか心配や
単行本の加筆期待するで >>338
残りそうやったらわいが全部買うで
編集に菊有グッズいけるやんと思わせるねん >>342
それなら尾出れんでも納得や
そこに月ねじ込んでくるのほんまモメサやろ スッギが寅の墓の前で干し柿食うエンドしんみりしすぎやな >>341
わいの墓の前で泣かないでください
そこにわいはいません 二次解釈なら何しようがかまへんけど
原作の展開をオリパ言うのは無理あるで >>345
強火の菊有婆おったんか……!すまんかった >>332
リパは杉>>>>>尾やってのあれだけ描かれたのにな このタイミングで鯉ちゃん表紙なんてするから
月厨が期待してしまったんや >>356
リパはすっかり発情期のメスになってしもて
白すら眼中にないもんな >>351
光がどうの言ってたやん?
あすこもうちょっと掘りさげて欲しかったんやけどなあ
嫌がられるやろけど三角関係っぽいのもうちょっとあってもな 鶴とおがにゃんとモスと寅の墓全員分出てくるねん最終回に >>337
上半身マッチョで手はストレートぽく小さめやのにやけに短足よなサトルのキャラ >>363
リパ→尾がないから三角関係にならんねん 30は最後の杉単独31フィナーレはゴトリで
鶴月/おがにゃん勇作はヤンジャンの付録にしよう 原作展開でおがにゃんからリパに矢印あると思っとる婆がおんの驚愕なんやが >>373
>>370
なお現実
梅←杉←リパ
幸←勇←尾 コミックカバーの付録要望間に合うやろか
まあ発売日に間に合わせる必要ないけど 身も蓋もないこと言うと
オリパがあるんだったら白リパとか牛リパとか有リパとかモブリパの方が可能性高いで >>375
裏にはおるあるよ…きっと
アクリルカレンダーもそうやし >>378
ノマスレに書き込んだのわいや
誰もおらんからこっち戻って来た >>374
これやろ
梅→←杉→←リパ
幸←勇→←尾→幸 わい月鶴やったけど単推しを叩かれまくってるの見てから月鯉や 展のキービジュグッズ欲しいか?
杉リパの人以外に需要無い気がす
師団グッズ増やしたらええのに ここの鶴月婆勇尾にすり寄っとるん?
勇尾みたいな展開なかったし離別したのに表紙でまた2人セットでくるとかさあ >>374
婆の妄想やん
スッギはもう振り切っとる >>389
ちゃうで
月鶴婆が尾勇に擦り寄ってるんや 勇尾は勇が生きて近くにおる限り時間差両想いなれんかったかもしれん
まあ少尉転勤するし離れたら尾が寂しくなったかもしれんけど >>395
抱っこ公式やから
あともっと小さく見えるで ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています