尾中心金ネ申愚痴スレ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴカムを粛々と嘆き愚痴るスレ
バレあり
キャランチ原則禁止
ヲチ禁止
同意レス以外禁止
※これらに絡むレスは自演とみなしスルーしましょう
次スレは>>950
※前スレ
尾中心金ネ申愚痴スレ★3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1649388717/ 乙
幸が尾に対して擁護不可能すぎるから何言われても説得力ないんや 幸って素行は最悪で不誠実やし旅順では多数の被害出すしメンツばかり気にしてるし一切ええところないのに満鉄反対という一点のみ擁護できる点が用意されてるの謎や
正直それだけじゃ無能軍人無能親父のレッテル返上できないは 仕事絡みでまともなこと言うとるけど私生活はクソな男の典型やない? リパをあんな結論にするんやったら杉勇いらんかったよな 発言と行動は必ずしも一致せんやで
まあ中将まで出世しとるから最後に下手打った以外は出世レース大勝利枠なんやろ 幸擁護する奴って大体初期のコミックスとか見返してないから
旅順で被害出したのは幸の指揮が原因や 出世レースに勝ち残るくらいには面子大事にしてたんやろ
菊ノラでもそんな感じやったしな 満鉄反対以外いいところないよなほんま
跡取り息子も面子のために旗手やらせるし >>4
幸って尾には何もしとらんくない?
無能のヤリチンではあるけど >>5
人間多面的に描きたいみたいやからそれやろな
後は鶴との対立も示唆してそうや
ほんまここらへんはよ設定開示してほしいんやけど期待できるんやろか… 満鉄批判出来る頭は持っとっても旅順は下手打つてことやろ 戦場で人コロすなは遠回しになんもせんと死ねやからな 花沢って下級武士やったりしたのかな
なんか異様に外面気にしてる感じとか気になるは 下級武士からの成り上がりなら納得いくというか >>9
あってもなくても話通じるんよな杉の勇リパ同一視
ほんまに謎や 釣りなんやろか
嫡男生まれた瞬間赤ちゃんの尾をポイ捨てしとるやろ >>23
今こんなカツカツ展開やから余計にそう思うは
不殺と偶像化は今まで十分描写あったし蛇足に感じる >>25
そうなんよな
掲載時点で急拵えの後付け臭すごかったけどここまで本筋に無関係やとなあ
杉の過去回想増やしたかったんやろか… >>17
いうて第七師団投入したんは他の師団で倒せなかったからやけどな >>25
今後の展開で読者の予想を外すための描写やで >>29
わいもレギュラーは自分の道見つけて巣立つやろて思うとったけど
なんかメンヘラ見本市で死んだで ここの婆らは10時まで待つん?
0時に感想言わんと冷めてんのバレバレやしどうしよう あんな大々的に加筆するわ言われたら本番は単行本やし連載追う気力萎えたわ >>36
無理に装わんで「10時に読む」でええやん わいいつもyj電子版派やから読んだで
ほんまにあと2話で終わるんやろか
なんか随分あっさりしとる気がするは >>32
アシリパの放った矢の毒がまわって最後はあのような有り得ん事になってもうたんや
毒がまわらなければメンヘラではない普通のスナイパー襲撃手やで >>43
羆もアシリパの矢の毒でイチコロやったやん
ただの矢では無い殺傷力強いであれ ボルト抜き何やあれ
あれで尾婆喜ぶ思われとるんか?
尾を雑に囮にして車内で独り言言うとった鶴が尾の再現やって何がええのか本気でわからん 鶴尾師弟あるならきっちり描いて欲しかった
そのほうが囮にされた尾とかもっと劇的になったのに わいんとこ既に0時リアタイやめとる婆結構おったから
普通に昼に読むんちゃうかなあ コミックスまで読まないと見せてもらわれへんのやろか… 0時〜10時まで従来どおりアプリで単話購入できたら0時に読んでた婆もおるんちゃう
買い方変えるんダルい婆もおるやろ おがにゃんもいないし直後に無料くるならわざわざ課金せんは >>53
過去篇読みたけりゃコミック買えってことやろな
尾婆課金装置や思われとるんや >>43
毒矢前から幻覚見まくってたメンヘラスナイパーやったやろ >>53
金出してまで見たくないなら本誌のノーマル版で満足しとけばええやん
結末は変わらんで蛇足が増えるだけやと思うで
ジャンルから撤退するんなら見やんでも支障ないやん コミックス発売されたらアプリも加筆後の内容に更新されるんやんね? まだ尾婆釣ろうとしとるの草枯れる
来週きっちり回収しろ 尾が生きてるコースに変更されてたらコミクス残り3巻買うは カリでタワレコ尾形アクスタ1000円で出てた
あれ絶対値段打ち間違えよな
買えた奴ラッキーすぎや 読むは読んだがキャラの行く末に興味も湧かん
鶴嫌いではないがボルト抜きもしらけるだけや
鶴器用そうやからやってもおかしくはないんやがあれは尾が幼少から銃の扱いに慣れてるからではの技術かと思っとった >>58
違うで!ただのスナイパーや
杉が幻覚よう見とるやん もう最終回までは月鯉は出番なくて
鶴と杉の対決なんやろな
地獄行き列車の殺し合いシーンは迫力有ったし杉の頬もなかなかエグい >>67
わいもそう尾だけの特技や思っとったのに無駄使いされてとんだ死体蹴りやったは わい尾婆やないけど特に意味無いなら他キャラで上書きやめて欲しいで >>67
しかも三八のボルトは一旦ストッパー解除しての2段階で尾が披露してた三十年式より難しいねん尾も出来たんやろうけど腹立つわ わい鶴から教わったんかな思ってたで
たらし込み方とかもそうやったし
尾は失敗したけど 結果的に口約束も守らず囮に利用して見捨てたキャラで上書きされても熱くはならんな
鶴を叩く気持ちは全然無いしストーリー的に尾が利用されたのは仕方ないにしてもウキーもそうやがなんだか趣味良くは思えん 殺さなければよかったんや
おがにゃん生きてて杉アシストしとったらラスト3話最高の大盛り上がりやったろうな 漫画的には杉土をしっかり描くべきやったと思うで
スレチやけど 収録話数的に単行本で過去編生えるか微妙やない?
最近はもっぱら脇に持ってかれたスポットライトを杉に戻すのに必死やん ボルト抜きは尾と鶴重ねて熱いやろ?やなくて
杉の初戦と最終戦でオソロ展開熱いやろ?しとるんやと思うで
主人公の話着地させるのに必死で他の燃えとか説得力は二の次なっとるんちゃうか >>85
杉尾にも勇尾にも配慮したでせやから今後も課金してな?ってか >>85
尾にボルト抜き教えたんは鶴の鶴尾展開やないの >>88
杉の最初と最後の師団戦揃えるのが本命で鶴尾は副産物やから
鶴尾は鶴尾やけど鶴尾満足度低くなってもうたんちゃうかてことや 最初の闘いと重ねてるんやったらあのポーズしたらええのに 正直杉も鶴もサトルの引き出しの問題で闘い方かぶってるだけやと思うねん 順番逆やったらまだ盛り上がったんないか
杉と尾共闘で鶴倒してその後死闘
でも覚醒リパが横槍ならぬ横弓してくるか >>96
尾の負け方によるやろな
発狂自殺で終わらせたら共闘したのにこの仕打ちなんや!?て炎上したまま最終話突入するで >>89
鶴は三八式のボルト抜きしてるからそれはない
おがにゃんが三八式手に入れたのは離反後や 杉と尾が意図的でないけどビール工場くらいの距離感で戦ってる所にたまたま遠くから狙撃したら援護になったみたいな共闘あるかもしれんと思ってた時期も昔ありました
少年誌展開みたいでベタベタありがちやけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています