尾中心金ネ申愚痴スレ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴカムを粛々と嘆き愚痴るスレ
バレあり
キャランチ原則禁止
ヲチ禁止
同意レス以外禁止
※これらに絡むレスは自演とみなしスルーしましょう
次スレは>>950
※前スレ
尾中心金ネ申愚痴スレ★3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1649388717/ バレ見ないようにしとったけどここ見てよかった覚悟できたは
ヴァ生きてておがにゃん忘れないでいてくれたのだけが救いみたいやな
>>675
こう思っておくは
おがにゃん一番まともに罪悪感感じて苦しんでたんやと思うと愛おしくてからい 杉リパエンドだけは見たくなかったは
ロリ漫画言われるのからい もう3億で落札されるのすら尾グッズ売れることへの嘲りに見えるは 大団円になるキャラ以外は最終回までに強制退場させるから大団円やったんやね 仕方なかったんやと思い込もうとしてたけど最終回みて尾死ぬことないやんけって思ってもう無理やは
1番嫌いな漫画になった >>743
梅ちゃん幸せならよかったは
杉は要らんかったんやな わいさっき駿河屋に全巻送ってYJの切り抜きも捨てたは
ねん尾とフォゼ尾だけ愛でるは 杉リパエンドになるならリパの年齢最初からもっと上げてほしかったは サトルはあくまで相棒エンドのつもりなんやろか
もしそうなら恋愛やないって強調する加筆くるかと期待してるんやけど >>750
ロリコンエンドキッショておんもが燃えるかどうかやない?
203で杉ロリコンやてキモがられて直すくらいやし 310から杉尾無理になったんやが正解やったは
ヴァシ尾を愛でていくで ヴァ死ぬまでずっと尾を愛してくれたの素敵すぎやろ
尾がヴァに助けられて60近くまで一緒に暮らしてたらええのに
あんな生まれ育ちで愛を求めてた尾やから誰かに愛し愛されて穏やかに年取ったとこ見たかった わい自分も裏切っとるくせに尾を裏切りもの呼ばわりしとる杉最初からあんま好きやないは
優しい優しい言うけど相手選んでしか優しくせんし尾には当たりきついし
途中までは対立キャラによくあるみたいな考えや行動ぶつけ合って反発する展開なんやろなと思ってたけど戦うだけで何も考えぶつかり合わんし何したかったか意味わからん
もっと早くからヴァいたらヴァ尾が覇権やったんちゃうか >>754
わいもそのエンドを妄想しとくは
生きとらんくてもどちらにしてもヴァはずっとおがにゃんのこと想っててくれたんやと思うとちょっと救われたで >>750
リパの恋心は間違いなくあるからなぁ
もしそれがなかったら相棒エンドでわいよかったなって素直に思えたんやけど
わい男女バディが恋愛エンドになるのほんま嫌いやから正直恋愛やないって加筆来てほしい
おんもでもよそでも言えんけど >>757
おんもで言うてもうてもええんちゃうかなあ >>758
おんもで言うたら杉リパキチどもが発狂するやろ
尾を人肉饅頭にする漫画描いてたやつらやで 大団円に邪魔なキャラを五稜郭で死なせて処理した感じが強いは サトルイキリやから尾死なせたことは大正解です(キリッしそうや リパに殺意ゲージ貯めさせて尾殺させるためやろ
ロリが人殺して主人公救われて大団円て気が狂っとるんか? 二度と読めない漫画になったで
尾がリパにほだされて結局殺せんかったのにリパは殺して後悔すらせん
どんな気持ちで過去のほのぼの交流しとるの見ろっていうんや >>762
なんか作家として嫌いになってもたな
次回作もこれだけ実績残せるとええなわいはもう読まん
漫画てなくても他に娯楽いくらでもあるしな…
わざわざサトル漫画選択する必要もあらへん >>763
リパが人殺ししたからそれを受け入れるのが人を殺した自分を受け入れることでもあったみたいな感じなのかもしれん
それでええんか…
罪悪感で死んでしまうおがにゃんピュアすぎるねん 殺さんくても良かったよな
それでいてグッズやフィギュアで集金はするんやで 杉リパ叩きは続いても誰も止めへんのに早朝の鯉への愚痴はあっという間に擁護入ってて草 >>769
買うわけないやん
集金する気満々なの見えるのがきもいって話しとるんやで 単行本売るのもなんやし好きなキャラだけ切り抜こうかな 作品は嫌いになったけどキャラはまだすこやねん
それが一番からい >>775
わいもこれ
読み返しておがにゃん愛でたいけど読み返すのもつらくて気持ちがぐちゃぐちゃや 改めて考えても
尾だけ作者にこんなに執拗な嫌がらせされて酷い死に方させられんとあかんかったのか意味がわからん… 話が面白かったらまだ尾の死許せるんやけどつまらんし雑死やし作者はイキリやしで三重苦や そもそもイキリ作家嫌いやねんどうせ一発屋になるやろし
少女漫画家にもイキリおったが未だに大嫌いや >>675
それならなんで背景が線路やねん
おがにゃんの死に様が目に焼きついてずっと尾を想い続けて画家として腕を上げてやっと納得いく絵が描けたんが1940年なんや
そしてそれを死ぬまで手放さなかったエモや 尾のスピンオフ描かれても読まんかも知れん
下手したら死体蹴りしやがるでこの作者
正直尾にも尾婆にも悪意あるやろ >>787
めっちゃ攻撃的やで
オオスズメバチ並みや 作品全体のモラルが思った以上にやばくなってもうたから
推しカプ勝利しとっても無邪気に推せへんくなったのがキツいな
こないだも意識低いオタに見られたないから感想言うの怖いみたいな話バズっとったやろ >>785
好きなだけ死体蹴ったらええはもうこの作者になんも期待しとらんし
尾嫌いな婆らと一緒にいくらでも祭りしときゃええんや
こっちはおがにゃんの存在だけもらって楽しく過ごすは >>785
わいサトルが尾に悪意あるとは思わん
正直脇役なんに随分掘り下げて気合い入れて描いてるとは思うで内容は悲しすぎて全然嬉しくないんやけど 尾枕の売り抜け時期とか考えたら
バカにはしとったやろな >>784
別に家に尾おってもモチーフとして山猫の死を書いてもええやん >>795
わいは線路の山猫は狙撃手としての死ってことにしとくは 1940年作でそれまで生きてたんやったら尾60歳くらいで死去か >>797
頭ぶち抜き全盲アヘアヘでヴァと男夫婦ネタやるん? 山猫の死と対になっとる恋人の死って絵があってそっちには二人の家の温かい窓際で眠る尾が書かれとんねん
それはヴァが誰にも見せず自分と一緒に 展でヴァシ尾ジオラマあったんはif婆のためやったんね…
ジオラマにおうてはるよ… 尾の人生だけを考えたらまあせやろなってなるんやけど他のキャラクターと比べると憤ってまうねん
別の漫画やん
死んでいったキャラ達と比べて生き残ったキャラ達がご都合主義すぎるねん というか真面目に山猫呼びなんで知っとるんやってなるんよな まあ戦争や戦闘以外の連続殺人鬼は全員死んどるんよなぁ 生き残ったやつら誰一人ビターENDですらないという これから他のキャラの婆が鯉と尾の比較とかして殴ってくるんやと思うとイラつくけどもうええは
それが原作者の意志やろうし >>811
師団長になれた鯉は尾とこんなに違うでって? 可能性あるとしたらヴァが尾弔う時にゴトリに会って山猫呼び聞いた事になるけど尾殺してまだ悪口いっとることになるからな
それにヴァは悪口やと思ってたら山猫を書かんやろしほんまなんなんやろな 対比されてないといいながら叩くときは対比してくるのなんなんや >>803
おがにゃん山猫卒業できたんやな
今まで散々ヤマネコヤマネコ言われて嫌やったもんな
山猫=枕芸者の母からの卒業でもあるんや
人としてヴァと生きたおがにゃんはまた別に描かれとるの素敵やんけ…しかも世に出さんの描き手の最大の愛やでな >>811
アンチどもにずーーーっとそれされて来たな
アホほど儲けさせてくれたのに作者にすらしょうもない消されかたした可哀想なキャラや >>814
メタな死亡わからせの為やろ
サトル細かいこと考えてないで >>818
作品内で統合とれんかったら作家としてあかんやん >>814
弔ったにせよその場にゴトリ来てほしくないは〜
もう一切尾に触れるな思い出すなやスッギも ヴァ今まで人間姿ばかり書いてたのに急に山猫やねん
なんか意味はあるんやないか ていうか弔いの場でこいつヤマネコ呼ばれてたんだぜとか言うの人として最低やんな >>814
単純におがにゃん見た目が猫ちゃんに似とるからや
猫ちゃんより雄々しくて野性味あるから山猫やな?ってヴァは思ったで >>821
おがにゃん助かって本人から聞いたって思っとくは
それかほんまに本体ヤマネコのカムイが人の姿借りて降りてきてたとしか ゴもサトルも心底嫌いになる日がくると思わなかったで… 尾にも人を愛する人生送って欲しいからわいはヴァと連れ添ったと思っとくは
山猫と足跡わかれて生きていくフラグ的にもきれいやし >>826
わいも
やっかみやと言われても子供キャラ以外の生き残りキャラも嫌いや ヴァに生涯愛されて余生過ごしたおがにゃんええは……
ヴァありがとうやで >>807
最近はメタ事情でガバガバやろそこらへん >>793
それはちょっと感じるで
なんでみんな杉すこってくれへんのやてな 通知表きた
鶴が謎残しなんは自覚あるんやな
尾も回収しきれてないとこ結構あると思うんやけど >>812
ゴ版足固めの儀式やね…
武衛武衛泣く子は生まれへんけど
稲妻の子がおがにゃんに似てきてじわじわ闇堕ちするリパや >>832
尾は判官贔屓ありきの人気やのに不遇やと叩かれるのは何か矛盾をかんじるんよな
尾が主人公なら暗いしテーマは狭いしで即打ちきりやろと 尾は尾の独立した物語としてすこやで
ゴとは違う路線やけど >>836
尾主人公やと暗すぎて連載続かんのはわかるで
脇人気気にせず主人公で骨太話すれば良かったんにな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています