尾中心金ネ申愚痴スレ★4
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ゴカムを粛々と嘆き愚痴るスレ
バレあり
キャランチ原則禁止
ヲチ禁止
同意レス以外禁止
※これらに絡むレスは自演とみなしスルーしましょう
次スレは>>950
※前スレ
尾中心金ネ申愚痴スレ★3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1649388717/ >>811
師団長になれた鯉は尾とこんなに違うでって? 可能性あるとしたらヴァが尾弔う時にゴトリに会って山猫呼び聞いた事になるけど尾殺してまだ悪口いっとることになるからな
それにヴァは悪口やと思ってたら山猫を書かんやろしほんまなんなんやろな 対比されてないといいながら叩くときは対比してくるのなんなんや >>803
おがにゃん山猫卒業できたんやな
今まで散々ヤマネコヤマネコ言われて嫌やったもんな
山猫=枕芸者の母からの卒業でもあるんや
人としてヴァと生きたおがにゃんはまた別に描かれとるの素敵やんけ…しかも世に出さんの描き手の最大の愛やでな >>811
アンチどもにずーーーっとそれされて来たな
アホほど儲けさせてくれたのに作者にすらしょうもない消されかたした可哀想なキャラや >>814
メタな死亡わからせの為やろ
サトル細かいこと考えてないで >>818
作品内で統合とれんかったら作家としてあかんやん >>814
弔ったにせよその場にゴトリ来てほしくないは〜
もう一切尾に触れるな思い出すなやスッギも ヴァ今まで人間姿ばかり書いてたのに急に山猫やねん
なんか意味はあるんやないか ていうか弔いの場でこいつヤマネコ呼ばれてたんだぜとか言うの人として最低やんな >>814
単純におがにゃん見た目が猫ちゃんに似とるからや
猫ちゃんより雄々しくて野性味あるから山猫やな?ってヴァは思ったで >>821
おがにゃん助かって本人から聞いたって思っとくは
それかほんまに本体ヤマネコのカムイが人の姿借りて降りてきてたとしか ゴもサトルも心底嫌いになる日がくると思わなかったで… 尾にも人を愛する人生送って欲しいからわいはヴァと連れ添ったと思っとくは
山猫と足跡わかれて生きていくフラグ的にもきれいやし >>826
わいも
やっかみやと言われても子供キャラ以外の生き残りキャラも嫌いや ヴァに生涯愛されて余生過ごしたおがにゃんええは……
ヴァありがとうやで >>807
最近はメタ事情でガバガバやろそこらへん >>793
それはちょっと感じるで
なんでみんな杉すこってくれへんのやてな 通知表きた
鶴が謎残しなんは自覚あるんやな
尾も回収しきれてないとこ結構あると思うんやけど >>812
ゴ版足固めの儀式やね…
武衛武衛泣く子は生まれへんけど
稲妻の子がおがにゃんに似てきてじわじわ闇堕ちするリパや >>832
尾は判官贔屓ありきの人気やのに不遇やと叩かれるのは何か矛盾をかんじるんよな
尾が主人公なら暗いしテーマは狭いしで即打ちきりやろと 尾は尾の独立した物語としてすこやで
ゴとは違う路線やけど >>836
尾主人公やと暗すぎて連載続かんのはわかるで
脇人気気にせず主人公で骨太話すれば良かったんにな >>838
人気やから死なせたとか生かすやろとか人気にこだわっとるのって婆側よな? サトルもデビューからたった2作目やもんな
しかも打ち切り作家やし10年も漫画家やっとらんかった…
なんか期待だけが大きくなりすぎたんやなって納得したは 尾に興味ない読み手には尾は勝手に自滅して死んだ敵以外の味せんと思う
骨太は草 杉リパに尾そっくりな子供が生まれて「今度は殺さないでね」言われるんや >>842
尾そっくりだと尾リパが狂喜乱舞するからきもいは杉顔でええよ
さて殺さずにいられるかいね? >>841
ライト層はそうかもしれへんけどキャラ満遍なくすこって読んでたわいは尾の死に方悲しかったで
二も土も悲しかったし納得いっとらん >>833
尾の心情は明かされたけどスパイや鶴との出会いや色々謎のままやんな 少なくとも結論読み返したい漫画ではなかったな…30巻表紙がおがにゃんやったらそれだけ買うは 30巻表紙来たら逆にすごいで
無意味な惨死させたキャラ厨への全力媚び以外の何物でもない >>847
そこ加筆期待したけど生き残りキャラも駆け足すぎるしそっちにページ使うやろな
ほんま消化不良 なんでここで月なん草生えすぎたわ
月くるならどう考えても土になるやろが 優先順位として鶴>>>>尾>>>>土>>>>>>>>谷
やろ月の入る余地ないは ラスト2巻で月来ると思える強靭なメンタルは憧れるは 雑スレまた過疎っとるんか?
なんでここ居座っとるねん月カス婆 29鯉と最終回月鯉月特大age見たら期待するのはわかるけどうぜぇわ草 マウントて草
月鯉周辺眼中に無くてそのページ翻訳かけとらんからなにが勝利なのかもわかっとらんですまんな
そういえばヴァフルネーム判明して嬉しかったで
おがにゃんのことありがとな 尾婆から最後の搾取で尾
確実に来る最終巻ゴトリの対比としてラスボス鶴
この辺りやと思うけどほんまに月きたらおんもで爆笑するわ 最終回の優遇見とったら30月あるかもしれん
期待はせん方がええやろな 月表紙来たらええねん
そっちの方が買わん決断しやすくて済む たしかにここでおがにゃん来られても尾婆の財布目当てが露骨すぎて萎える グッズに課金したらまた死体蹴りでお返ししてくれるで 野田先生から尾形百之助君への卒業のメッセージ:
もともと鶴見さんは神秘的な学生です。
尾形さんまでが、なぞめいて卒業するのはよくないと、先生は思いました。
先生は心配していました
もしあなたの本当の目的が宇宙征服なら何巻必要ですか。
でも孤高で孤独な尾形さんの流儀で卒業しました。 >>874
何言うとるねんこのおっさんって思ってしもた 謎残さんようにしよ!の結果があの謎雑理論の自殺なんか… 謎めいて神秘的な鶴も草なんやけど
読者からしたら伏線ぶん投げられてよくわからんまま死んだおっさんや 孤高で孤独なままおらんでええねん
ずっと愛求めても得られずいたんやからヴァと幸せになればええ いっそ宇宙征服が目的なら良かったは
欲しくて得られんかったもんの無価値を確認したいなんて切なすぎる理由やなくてええねん けど尾にしたらそこどうしても確認せなあかん部分やったんやろな
そんだけトメに見てもらいたかった思いと幸に選ばれたかった思いが強かったんやろ…
幸や勇に価値なかったと証明できたらやっと安心して自分の価値を高めて自己肯定感上げる段階に進めたんやないかな 絵描きになったヴァみたいに尾にも新たな道を歩んでほしかったわ ぼかされてる段階やと読者が勝手に良いように補完してくれるけど
いざ尾の内面とか鯉の反乱分子からの大出世とか明確にすると途端にガクッと下がるわ
勝手に期待するこっちが悪いんやろうけど ヴァの専属モデルでええのに
加筆でヴァに助けられるコマ入れてや
一心に見つめてもらえるの尾は嬉しいやろ >>889
他キャラがビックリするくらいありえんご都合でハッピーエンドなんが余計に悲しさ掻き立てるで
尾には1gのご都合温情もかけてもらえんかったんやなって >>891
わいもこんな感じや
死んでしまうのは仕方ないにしても何でもうちょっと救いある感じにしてくれなかったんやろてどうしても思うてしまう 夏門キラあたりはともかく杉月鯉がご都合で100%ハッピーエンド手に入れて尾は念入りに殺されたの何なんやろうね
そんなに嫌いなんやったらもっと早く退場させても良かったんやで 悪い事するだけのキャラやなかったのにな
優しくしてあげて欲しい >>894
やから集金係言われてまうんよなからいは
生きとって主人公に協力しとったらこの漫画伝説級になったんになわいん中で
そうでなくても死人多過ぎて読み返したいとは思えへん ゴトリ永夏門あたりはご都合ハッピーエンドくるやろなあと思ってたけど月鯉もとは驚きやで
しかもクーデターで裁かれてから師団長て… 死人の多さというか後半無駄死にが多過ぎんのよほんまに在庫一掃セール感
そんで金塊は諦めてくれて都合良すぎなんや
列車の死亡者も全部リパが毒矢射つための理由付けにしか思えへん あんな酷い殺し方するなら救いのない悪役として書けば良かったやん
猫キャラにしたり誰かを助けたりアドバイスしたり協力したりしとるとこもいらんかった
可哀想な過去もいらん無惨に殺すんやから なんやろなあれ…もしかしてあの幼少期の描写は作者的には尾を惨めにしたつもりなんやろか… 情緒面で不安定な子が鳥撃ちまくってもトメコロしても祖父母ナイナイしても勇ちゃん撃っても幸殺してもお咎め無しで放免されとったらそりゃ社会不適合にもなるで 未開の国なんか?ここは
人間全員が生まれつき正しい心の素養を持っとる訳やないのに
過去話ほんま尾もクズやけど周りの描写雑で嫌や
ただ尾をクズのまんま袋小路に追い込むだけの話なんねん バレか
孤高で孤独なまま卒業ならそれはそれでええは
尾は最後まで独りでよく頑張った 孤独ではあるけど孤高やないやん
鶴に利用され最後は囮にされとるんやから ヴァは戦友のうめき声一晩中聞いても平気やし
瀕死の戦友イリヤを気にせず置いていけるくらいやったのに
尾だけは生涯忘れられへんかったんやな >>906
エモすぎて泣けるは
尾追っかけて軍抜けて国境越えてくるぐらいやもんな
わいはおがにゃん助かってて欲しいけど亡骸見つけた時呆然としてたやろなヴァ >>907
ヴァはわいらのアバターやねん
わいらは尾殺そうとはせんけど 尾のおっかけやな
尾頑張れーてうちわ振ってたらチカチカ反射して撃たれた >>910
ヴァは2発もご褒美もらっとるな裏山やで
尾に撃たれた人達が羨ましくなってきた
わいも尾を感じてみたいは死ぬけど レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。