金ネ申雑談スレ1661
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001fusianasan2022/04/16(土) 21:28:28.49
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください

★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止

避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/

金ネ申雑談スレ1658
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1650072704/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1660
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1650103747/
0521fusianasan2022/04/16(土) 22:53:14.98
>>502
そこ読んで泣いたは
もっかい読み直してくるで
0524fusianasan2022/04/16(土) 22:53:27.73
バレ

実写やったらワッダ=高島弟は譲れん
0525fusianasan2022/04/16(土) 22:53:50.74
まさかりくさお
0526fusianasan2022/04/16(土) 22:53:51.13
>>518
パンダもたまに小動物食うよね
0527fusianasan2022/04/16(土) 22:53:53.91
>>510
小さいクマやったから舐めくさりおって一旦去ったあと回収して移動しちゃったみたいや
0528fusianasan2022/04/16(土) 22:53:55.99
福岡にもヒグマおるん?
0529fusianasan2022/04/16(土) 22:54:01.62
草刈正雄の杢太郎は写真館の助手として働いとる青年や
終戦直後の時代やから戦災孤児の苦労人って設定
服装は襟巻きとか外套とかボサボサ頭とか放浪中のノラにちょっと似てて草
0530fusianasan2022/04/16(土) 22:54:24.33
ワンゲル部のやつは装備は諦めて他の大学生と会った時に合流して下山してたら助かったやろな
0532fusianasan2022/04/16(土) 22:54:34.37
優秀なデカい犬飼ってたらそういう時心強そう
2匹いたら最強
0533fusianasan2022/04/16(土) 22:54:39.15
>>527
わい一旦去った後で漁られた程度なら持って帰ってまいそう
クマ怖いは
0534fusianasan2022/04/16(土) 22:54:42.12
>>528
福岡大学のワンゲル部なだけで登ったのは北海道の山や
0535fusianasan2022/04/16(土) 22:54:45.09
どうぶつ奇想天外のヒグマに食われた事件こわい
0536fusianasan2022/04/16(土) 22:55:02.77
>>521
きし、きしよう

切なくてわいも泣きそうになったで
原作よりも漫画版のがすこ
0537fusianasan2022/04/16(土) 22:55:07.88
>>534
そうなんや
かわいそうやな
0538fusianasan2022/04/16(土) 22:55:11.03
>>506
九州の大学の山岳部や
頭良くても身近にクマ自体いないし本とかで得られる知識にそんなものはきっとなかった
0539fusianasan2022/04/16(土) 22:55:27.42
>>528
福岡の大学のサークルの話や
登った山の場所は北海道
0541fusianasan2022/04/16(土) 22:55:56.05
山題材にした小説でおすすめとかええやつ教えてや>>466は読む
0542fusianasan2022/04/16(土) 22:56:04.62
>>528
現在羆は本州にはおらんで
大昔はおった痕跡がある
0543fusianasan2022/04/16(土) 22:56:07.79
有名な冒険家で熊にやられた人おったよな
0544fusianasan2022/04/16(土) 22:56:20.99
ウィキペディアに剥製あるけど確かに熊にしてはちっさいな
やはり野生動物の前に人間は無力や
0545fusianasan2022/04/16(土) 22:56:26.47
このスレ結構勉強になるは
0546fusianasan2022/04/16(土) 22:56:44.43
バイクとか車くらいのスピードなんやないっけ
0547fusianasan2022/04/16(土) 22:56:54.41
ぐぐったら映画の杢太郎は原作では房太郎って名前やったらしくて草
0548fusianasan2022/04/16(土) 22:57:07.92
>>545
わかる
物知り婆さん多いは
0549fusianasan2022/04/16(土) 22:57:08.40
>>391
見たで
映像自体は背景やけどあの後死んだんやなって考えたら怖いわ
0550fusianasan2022/04/16(土) 22:57:45.14
>>546
時速40〜50キロくらいで走るで
0551fusianasan2022/04/16(土) 22:57:49.49
>>541
神々の山嶺は漫画版がほんとにおすすめや
キンドルで安いから良かったらどうぞやで
孤独のグルメの人が描いてる
0552fusianasan2022/04/16(土) 22:58:05.32
ゴの最終回が間に合わんと闘病中の友人が亡くなってもうた
悲しいで
0553fusianasan2022/04/16(土) 22:58:16.59
>>533
わいも知らんかったらそうする
でもクマって執念深いんよな
嗅覚もいいし戦闘スキルも高いから略奪者と認識されたら終わりや怖いな
0555fusianasan2022/04/16(土) 22:59:00.55
>>546
下り坂を下るには体の構造が不利らしいけど微々たるもんやろな
0556fusianasan2022/04/16(土) 22:59:05.39
>>548
ググったらすぐわかることばっかやで…
0557fusianasan2022/04/16(土) 22:59:12.11
>>409
ツアーメンバーでも登山に慣れてた爺婆はわりと助かってるんよな
エベレスト経験ある婆おって出発前に体にタオル1枚巻いててそれが生死を分けたとか当時ニュースで見たは
0558fusianasan2022/04/16(土) 23:00:00.65
キラーコアラ思い出したで
0559fusianasan2022/04/16(土) 23:00:04.96
>>557
エベレスト経験ある婆というパワーワード
0561fusianasan2022/04/16(土) 23:00:19.21
>>552
からい…
天国で見届けられるとええな
0563fusianasan2022/04/16(土) 23:00:36.74
>>557
参加者はほとんどが中級〜上級者やで
死んでもうた人らは山に慣れてなかったからやのうてちょっとした行動の差や
0564fusianasan2022/04/16(土) 23:00:45.26
>>557
保温で首とかに巻いてたって事か?
0565fusianasan2022/04/16(土) 23:01:21.79
>>541
浅田次郎 神坐す山の物語
山奥にある山岳信仰の神官一家の連作短編集や
切ないような怖いような話が多い
八甲田山の話もあったような気がする
0566fusianasan2022/04/16(土) 23:01:29.13
>>532
片足ずつ背中に乗って走らせるんや
0567fusianasan2022/04/16(土) 23:01:36.63
>>564
ちょっとでも体濡らさんように前掛けみたいにして雨の侵入を防いでたみたいやで
0568fusianasan2022/04/16(土) 23:02:10.44
今北
がっつり山の話してて草
0569fusianasan2022/04/16(土) 23:02:17.76
ヒグマ 事故でぐぐるとwikiでもなんでも詳しく出るで
北海道旅行する気があるなら読んだほうがいい
本州でもツキノワグマいるから参考なる習性はほぼ同じやし
0570fusianasan2022/04/16(土) 23:02:32.20
>>538
九州の絶滅した熊の呪いや
0571fusianasan2022/04/16(土) 23:02:47.84
>>561
若い癌は進みが早いからホンマ嫌や
0572fusianasan2022/04/16(土) 23:02:48.11
>>541
高村薫のマークスの山はどうや
映画にもなっとる
ニアBL萌えに定評がある作者やからそれっぽい匂わせ多いし
もろに掘られてた設定のあるキャラもおる
0573fusianasan2022/04/16(土) 23:02:56.90
>>565
日本も邪馬台国の頃は別の宗教やったんよなあ
0574fusianasan2022/04/16(土) 23:03:08.06
相模原のラーメン屋に熊出た話すこツキノワやけど
0575fusianasan2022/04/16(土) 23:03:23.78
ちなみに熊本に野生の熊はいない
0576fusianasan2022/04/16(土) 23:03:24.32
>>552
死ぬ時色々後悔あったやろな
あれしてない
これしてない
ああすればよかった
若ければ若いほど悔しいやろに
0577fusianasan2022/04/16(土) 23:03:45.29
>>554
その人や
詳しくは知らんけど熊に襲われて死んだ人という認識や
0578fusianasan2022/04/16(土) 23:03:46.96
>>556
それはそうやけどわざわざ自分で調べん分野の知識が得られて面白いは
0579fusianasan2022/04/16(土) 23:04:02.88
わいは登山は小学生の遠足くらいのコースでええは
酸素薄くて寒くてちょっとの食べ物をちびちび食べながら移動するとか発狂しそうや
嫌になったからすぐ帰れるもんやないやろうし
0580fusianasan2022/04/16(土) 23:04:13.65
ツキノワグマの小熊かわええよな
チカパシみたいや
0581fusianasan2022/04/16(土) 23:04:37.03
>>569
ツキノワグマも火怖くないんか?ヒグマだけや思ってた
0582fusianasan2022/04/16(土) 23:04:42.08
ガリガリの熊好き
別の動物や
0583fusianasan2022/04/16(土) 23:04:49.84
ここでしか言えんけど尾が本誌で死んだ日にわいパッパ死んだ
0586fusianasan2022/04/16(土) 23:05:01.32
>>577
あの人は危ないからて止められたのに強行したからなあ
0587fusianasan2022/04/16(土) 23:05:14.20
>>583
最近やん
ちゃんと孫見せたか?
0588fusianasan2022/04/16(土) 23:05:24.92
>>536
わい原作読んでないねん
漫画はほんまおもろいよなヤンホモ抜きでも
原作も読んでみるかな
0589fusianasan2022/04/16(土) 23:05:43.98
>>583
南無婆
二重に命日忘れられんようなってもたな
0590fusianasan2022/04/16(土) 23:05:45.37
>>587
それは別に見せとらんでもええやろ
0591fusianasan2022/04/16(土) 23:06:05.16
>>579
携帯トイレ持ち歩いてそのへんでするのも嫌やしな
0592fusianasan2022/04/16(土) 23:06:08.52
吾妻連峰雪山遭難事故もからい
つべに動画あるけど古い映像やから余計にこわいねん
0593fusianasan2022/04/16(土) 23:06:14.28
このジャンルよう親死んでて不吉やで
0595fusianasan2022/04/16(土) 23:06:43.32
>>532
注文の多い料理店に迷い込んでも助けてくれるしな
0597fusianasan2022/04/16(土) 23:06:52.54
>>592
あれは完全に山舐めとる連中の自業自得やん
登山の届け出さえ未提出やったし
0598fusianasan2022/04/16(土) 23:07:22.20
辛いことある婆多いんやな
わいも友人やパッパほどやないけど職場でお世話になった人がガンで現実逃避にここに入り浸りや
0599fusianasan2022/04/16(土) 23:07:46.30
絶対クマおらんような場所なのに小熊みたいなの見たで
トウモロコシ取ろうとしてたんやけどあれなんやったんやろ
0600fusianasan2022/04/16(土) 23:08:04.22
国後から泳いで亡命してきた人おるんやな
0601fusianasan2022/04/16(土) 23:08:13.38
>>593
いや年齢的になんもおかしないんや
順番や
0603fusianasan2022/04/16(土) 23:08:27.03
黒い子犬をツキノワグマの子供て小学生騙してたツイおもろい
0604fusianasan2022/04/16(土) 23:08:30.32
>>599
タヌキとか別の生き物やないの
0605fusianasan2022/04/16(土) 23:08:31.33
そう考えるとリパって10歳そこそこで1人で雪山で何日も狩りしてるの凄いな
0606fusianasan2022/04/16(土) 23:08:46.18
八甲田山捜索とか軍のあかんところ煮詰めたようなの目の当たりにしたのに軍入る有ちゃんどうかしてるで
0607fusianasan2022/04/16(土) 23:08:48.76
ここでわいの家系はみんな胃がんで死んでて不吉や言うとる婆に
ピロリ菌除去の存在教えてあげたわい女神様やな
0608fusianasan2022/04/16(土) 23:09:03.28
>>600
何かそんなロシア人おったな
0609fusianasan2022/04/16(土) 23:09:09.88
配信系で怖い話言うたら山の中で車内でカップ麺食ってる所配信してたら後ろから男がドア開けてこようとしたやつ怖かった
しかも後ろにもう1人男が隠れてた
配信主が後ろから見たら髪長くて細身やから女と間違われたんやないかって言われてた
0610fusianasan2022/04/16(土) 23:09:22.83
>>571
若いならほぼ体質が原因で本人の生活習慣に非はなかったりするのよな
早かったぶんだけ来世はより勝ち組人生やとええな
わいさんに悲しんでもらえるんやからええ子やったんや
0613fusianasan2022/04/16(土) 23:09:52.79
>>599
わいは都会の汚い川でカワウソみたいなんか泳いでるの見たけど調べたらヌートリアっていうでかいドブネズミやったは
0614fusianasan2022/04/16(土) 23:09:53.75
>>588
原作も読んだけど漫画版が良すぎたは
寒さや怖さや高さや美しさが伝わってきて
読んどるだけなのに緊迫する場面では息苦しくなるんや
絵ならではの演出が最高やし再構成されとる部分も多くてな
0615fusianasan2022/04/16(土) 23:10:04.15
>>600
新宿から立川ぐらい泳いだやて
思い詰めすぎや
0617fusianasan2022/04/16(土) 23:10:21.12
>>609
怖すぎなんやけど
なんやそれ
0618fusianasan2022/04/16(土) 23:10:37.42
>>606
ちゃんと成功しとる部隊もあるし…
あっちはあっちで宿とか近隣住民頼りやけど
0619fusianasan2022/04/16(土) 23:10:41.09
>>609
見たことある気がするは
こわい
0620fusianasan2022/04/16(土) 23:10:58.19
谷が師団や先遣隊にさらっとサバイバルスキルの差見せつけるのわりとすこ
松葉杖ついた状態で尾二を翻弄するの普通にすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況