金ネ申雑談スレ1666
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1665
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1650178015/ 妻のこと思うなら最期まで騙してやれや
自分の本名を呼んでもらいたかっただけやろ >>99
ほんまそれ
そもそもの問題は鶴の側にあるんよな 目的が妻子のためならころす言われとるんやから
月がきて庇ってくれるかもじゃなくてそっちの心配もしとけばええのに 一応鶴も自分でわいスパイ失格やみたいなことは言ってた >>153
ええあれを砂かけと思うてどんな読解力や フィからしたら辛すぎるよな
薄々気づいてたとかは関係ないねん わい過去編だけではそんなでもなかったけどフィもわかってくれてたはずやはハア?やったで フィに本名名乗ったっていうより
長谷川サンが鶴やった!!ていうメタ驚かせでしかないねん >>151
鶴て味方に対してはクソみたいなことしまくってのに
敵に対して手ぬるいねん 本気で分かってくれてた思っとるならやばいで
分かってくれてた言い聞かせてるならメンヘラコースや 妻子失ったりで辛いの鶴だけやないし普通は部下らの大切な人使って騙したりせんやろで終わる うさかどの宇が久々に門を見つけた後で
また絡みに行ってやろう門倉部長びっくりするだろうなーって
意地悪にワクワクして考えとったら門がキラと楽しそうにしとるの見て
複雑な思いになったんかと想像すると少し切ない >>147
初期の路線は間違いなくカリスマでみんな寄ってきてた設定やったと思うで
劇場だの愛ですだのやりはじめて単なる嘘つきおじさんなった 月が言ってた鯉を殺そうとする鶴を描けばええねん
なんやねん無言って >>170
思い込み力の強さは勇俺愛の尾と同等やな 鯉を殺さないからつるみちゃん優しすぎてツイ見てもーた >>174
そのままでいてほしかったは
お茶目でクレイジーな初期鶴ほんとすこ >>165
そっから墓を日本の土地にするで!とか聞いたら
フィかて「はぁ?」ってキレ顔するで >>170
言い聞かせてるんやろ
あれ鶴も自己満足なのは自覚してるような言い方やったやん 鯉ちゃんは部下のみんなのために土を倒すから
鶴鯉戦も永鯉戦もやれんというサトル事情や 尺があればなんか来るかも思うけどあと2話で何も期待できへん 鯉が部下を解放してと言ったから一人で行ったのに
部下見捨てるとはありえんとか言われてもとかの鶴婆の文句って一理あるんか?
ちょっとは鶴擁護できる部分は残しとる気はするけど 鶴が無言で立ち去るオチがほんま中途半端やねん
ここまで鶴月鯉グダに割いたページ数なんやったんや ぶっちゃけ裏切ってないから殺す理由ないだけちゃうの? >>147
サトル「物語が動かんし狙ったバタフライエフェクトにならんからダメ」 尾→鶴でめちゃくちゃにしてるのも多分初期からの設定なんやろし
最初は単にカリスマで色んなのが集まってる中変なのおったとかやったんかな 裏切ったら鶴は鯉ちゃんのこともころす!
鯉ちゃんは鶴をころす!
月が鶴をぶっころす!
全部なかったな
ミスリードや >>173
門キラが仲良くしてるところ
声聞こえた気がするなあでニアミスしてるのヤバいよな まあ一人で逃亡できる権利書手に入ったからええかやろな
鯉は師団のために得たもの使ってくれると思っとるやろうからアレやけど 鯉ちゃん生きても死んでも鶴的には大差無い感じするんよな
そこをあえて無言でスルーする理由がわからんは 初期設定的には尾以外の愛4おらんかったんよな
そのパターンの見てみたかったは 鶴はリパにウイにまつわる嘘のええ話とかして懐柔すればよかったのに
ウイ憎しで汁垂れ流すことしかできんかったんや >>185
鯉ちゃんに良いだろうコロコロしなさい言うたのにコロコロされる気はなかったってことやろ
鯉ちゃんに責任押しつけて自分だけ生き残りたい嘘吐きおじさんや ここたまに鶴月鯉が中途半端やって指摘を鶴擁護と勘違いしてキレてるンチおるよな 自己満と言うか妻が言ってない事を代弁する夫
妻が望んでない事を野望にして復讐する夫を描いてるなら分かる >>173
宇が門倉部長は僕のもの(おもちゃ的な意味で)って思っとったら
門かキラ殺そうとしたかもな 鯉は鶴が権利書持って逃げましたて中央に言うやろし
ほんまは鶴は鯉をコロコロした方がええやろ >>187
せやで
気持ちが離れてるから離反や!裏切りや!とかなってるけど
権利書まで渡してるし敵も倒してるし別に裏切ってへんねん
部下に対しての話でギスっとるだけで >>199
愛4たらしこむ暇あったらリパのとこ行けとは散々言われとる サトルが言う鶴の思想は正しい選択の一つって前回の日本のためにってやつか
妻子のためにやなくて そもそも鶴の動機がフィオリの為なのかどうかまだはっきりしてないんやで
あと2話やのに >>200
でも読者の大半はいや絶対無理やろて思ってたで >>209
なんで?そっちの方が鶴に利用された部下達感高まるやん >>173
門キラが一緒にいるところにネチネチ絡みに行って
キラの前で門を心身ともにボコボコにするんやけど気持ちが晴れなくて
僕はなんであんなおっさんに…って苛つく宇や いちごポッキーとチョコポッキー2箱食べてしまったお 谷撃ち殺さなかったのは流れというか鶴のやさしさアピちゃうやろ >>208
網走逃げ込む所見てるんやからさっさとコタンで取り込んどけば良かったのにな >>214
そもそも逃げたって判断材料ないままに死ぬやろ
そして尺がない
最終回に悪役鶴に利用されましたって主張を鯉ちゃんにさせるのはキャラに合ってない >>200
鶴が月に鯉ちゃんコロコロするように命令する展開欲しかったは
どっち選んでもめちゃくちゃ熱い展開やったのに
まぁどっち選んでも月は死ぬほど叩かれてたやろけど >>220
ソードマスターヤマトみたいに独り言で全部喋るんかな 月鯉がエピローグで結局鶴の真意は何だったのだろうな?さぁとかで終わるんか >>215
キラと宇のキャットファイトみたいんやが 杉を一等卒呼びして愛国心くすぐろうと試みた鶴小物でからい
一般兵は食うに困ってるだけや 鶴のために死のうとする月→鯉がきたから死ねないで答え出したんとちゃうか >>223
満州逃亡計画はリパが聞いたからたぶん鯉ちゃんにも伝わるやろ
そしてキャラに合わないもなにも鯉ちゃんは部下守るために鶴を犠牲にするでって宣言済やん >>237
なんでリパが鯉ちゃんに話すねん
そんな仲ちゃうは >>238
そう思わんとやっとれんしな
飯のためやけどそう思い込んどるのも居りそうや 鶴にわざわざ独り言言わせたのはモブが聞いてましたってするためちゃうの
でなきゃモノローグのほうが自然やねん 最終回も鶴真意なんやったん?
加筆後も鶴真意なんやったん?てなるな >>227
キラが応戦試みるかもしれんが
門は宇のヤバさ分かってるからキラ止めるんや
庇い合う二人を見てイライラする宇 鶴死亡場面に鯉がいて丁度やってきた中央に鶴死にましたって
文字通り首差し出す流れ想像してたのに何もなかったやん >>243
なんでみんな愛国心ない設定やの
現代やなくて明治やで ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています