金ネ申雑談スレ1666
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1665
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1650178015/ >>68
いや私利私欲のためじゃないですよね?系のリスペクト消えたから物申しとるんじゃないの >>68
ヨスガにして戦ってたからカケ前のあの言葉は今も信じてるんやろな >>60
ひじかど婆はショックやろな
永と夏は居合わせたのに門はおらん 土戦でカケ前鶴思い出しとったもんな
心離れても好きだった時のことは悪く言わんタイプよな 最後までお供しますで自分も死にそうなキャラが最後見届けれんくなっとる こんだけの死亡率でお供しますキャラを残すのサトルの癖やな 鶴→鯉の塩対応に比べたら鯉の鶴への感情って憎むわけでもなく
最後も丁寧に頼んでたのに鶴婆の鯉叩き酷くてサトルもびっくりやろ 別作品の乙女ゲヒッジすこな婆が鯉ちゃん推しになってたんやけど複雑にならへんやろか 鯉鶴婆は月が邪魔で二人の対話がなかった嘆いてたで
月鶴婆は鯉が邪魔したから月は鶴の元へけなかった嘆いとる メタでは杉鶴戦を因縁のバトルにしてる鯉ちゃん大人しくさせとる事情もあるんやろな すこなキャラが他キャラageの踏み台にされたら怒るのもしゃあない >>85
乙女ゲーヒッジ好きならジジィのヒッジには興味ないやろ 鶴月鯉の関係を最後まで月がどうするか?で引っ張ったのびっくりや >>88
最初から開示してたらワンチャンあった
土すら驚いてたやん >>93
サトル的には忠臣の月描いてるつもりなんやろ 気絶したので結果的に着いていけない事になりました… 〇〇が邪魔する以前に鶴が月とも鯉とも本音で向き合わず
対話する気ないからな
おんもでもそれを指摘しとる婆は共感するは 残り二話で明らかに尺が足りへんのに
単行本大幅加筆ありも宣伝されたら本誌はガッカリ最終回になりますよって言うてるようなもんよな 自分の名前でケンカしろも
鯉ちゃん自分と父は自らの選択だからええですでも部下達はって全く意味無くなったで >>98
サトル的にあれは場繋ぎやろうから無くならんやろ >>93
魔王と王子の相手でモテモテ揺れ動くツッキ姫や もしや鶴を裏切らず最後までついていく気やった月と
鯉巻き込みたくなくて生きてほしいの月を両立させようと思ってこんなことになったん? >>103
メン小屋の何も得られんかった場合部下守るためにケジメつけましょうねは
鶴権利書持ち逃げ逃亡考えるとめっちゃメタやな思った お供しますって自分の命を大切にしてないって判断するんやろなサトルは 教祖が死なんと自立出来んタイプでそこから冷静に分析して
自分の意志でが月っぽいけど尺ないねん >>110
これから鶴追いかけてコロス鯉が来るんか >>108
サトルは月を自分の意思で鶴から離れさせるんは嫌やったんやろうな >>118
忠臣のキャラブレすると思ったんやろな… 鶴に物申すはいいとして部下を鶴から守る???ってなってたよなここも
コタンの時も鶴に大義がなかった場合とかも言ってたから先回りメタ多いは 鶴のかわいそ演出きてここで暴れてた婆発狂展開あるで >>114
うさかどほんまなんやったんやろうな
わいもすこやけど 冷静に考えたらフィオリ死んだの鶴のせいもあるからあんまりな >>120
五稜郭で白の荷物切る時もうオマージュやったんよ うさかどは現パロ読んでるわ
ラブコメみたいなのがすこや 月を必死に鶴から引き離そうとする鯉を見ていごの両親もこんな気持ちやったんやなと理解する月 >>129
しかもフィオリのためにフィオリの国を侵略するとか意味不明やんな
フィオリ可哀想や 屈強なオッサンのヒロインムーブとおがにゃんの自死
あとは鶴が綺麗に汚く逝ってくれたらワイは満足やで 労力の割には運もねえし部下らのケアが下手で最終的には一人で追い詰められるしで
可哀想というより持ってない小物悪役感すごいねん スパイが敵国人を愛した時点で詰んどったことに気づいてから倒されてほしい >>122
五稜郭一気読みしたらメン小屋は何もかもジェットコースターでもはや笑えたで
急な蛇トーン急なポエム急なテン下げ急な黒塗り顔そして急な解散が怒涛のようにきた >>129
フィオリのためや!って脳死で言うてるのもおるけど
やってること何もフィオリのためになってへんねん
むしろロシア攻め込んで日本の土地にとか砂かけやねん >>76
鯉ちゃんのそういうとこすこ
0か100かの二択やないねん 鶴の「妻は分かってくれてた」「気づいてたはず」は独りよがりや
しぬ直前に「つるみとくしろう」名乗るのはあかんやろ うさかどの話してる
嫌がってるのにぐいぐい行く宇すこ 鶴婆はフィオリでお涙頂戴より鯉か月とのカプ燃料の方が欲しいんやろ?ぶっちゃけ 鶴→悪役なのに悪事描写がぬるいのと善性ととれなくもない描写もあるせいで批判のしかたによってはヘイト扱いされる
月→悪役の中の善人みたいなポジのわりにネチャドロっとしてて両手をあげての擁護も批判もしにくい
鯉→まともな側面が前に出てきたのはええことやけど光連呼するやつ増えすぎて顰蹙買うこともある 美貌と誠実さで部下集めればよかったのにな鶴それじゃ物足りないんか つるみとくしろう言われてもフィは誰なのや
誰なのおじさんや 子供生まれた時と死んだ時人は大きく変わるって
若いころのハッセ地獄人生やったけど子供のおかげで希望の光がパターンやったんやろか >>146
悪事描写ぬるいか?だいぶえげつないことしとるけど >>140
あれ当時は鶴が死に際フィに砂かけするために本名名乗ったって解釈があったからわざわざ「わかってくれたと信じている」で愛してたことを念押しさせたんやと思うで 妻のこと思うなら最期まで騙してやれや
自分の本名を呼んでもらいたかっただけやろ >>99
ほんまそれ
そもそもの問題は鶴の側にあるんよな 目的が妻子のためならころす言われとるんやから
月がきて庇ってくれるかもじゃなくてそっちの心配もしとけばええのに 一応鶴も自分でわいスパイ失格やみたいなことは言ってた >>153
ええあれを砂かけと思うてどんな読解力や フィからしたら辛すぎるよな
薄々気づいてたとかは関係ないねん わい過去編だけではそんなでもなかったけどフィもわかってくれてたはずやはハア?やったで フィに本名名乗ったっていうより
長谷川サンが鶴やった!!ていうメタ驚かせでしかないねん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています