金ネ申雑談スレ1674
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
前スレ
金ネ申雑談スレ1671
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1650277968/
金ネ申雑談スレ1672
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1650283896/
※前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1650291314/ 29巻の内容すげー地味や
金塊見つかった巻やけど後からどうでも良くなるし 一応ヒッジがエノタケの話したりも追加したんやな
というかほんまなんやめちゃくちゃやん >>77
盛り上がるからに決まってるやん
実際読者は盛り上がったし >>83
どうでもよくならん権利書も見つけてるでしょ! バレ
尾の死の描写の方が伝えたいのはこれ!の熱量感じてよかったは 29巻は加筆修正版が完全版なの納得や
本誌やと説明不足すぎるは >>77
杉避けの囮にしたかったけど出来なかったからおがにゃん囮にした? 鶴が「満州の軍政を復活させる」って断言しとるな
国防にこだわってるのめっちゃ強調しとる >>98
バレ
あーそれはあるは
鶴に関しては結局サトルがなんのつもりで書いとるのかあんまりわからんくて乗りきれんとこがわいはある これから命をかけた戦いに向かう前に悠長に団子食べてるのはほんま笑う 欲が出たから推しの30巻表紙諦めんで
期待するだけタダやしな 金塊見つけるところは一話一話区切って読める本誌のほうがなんかよかったは ケシ演説のとこでモブ師団の顔がはっきり書かれてるのええな バレ
権利書の使い道説明しとるなら鯉何で物申したかさえ分からんくなってきた 鶴の演説ええやん
五稜郭モブ達が頑張ってたの納得や >>103
国防メインの話増えてるやん
その足を引っ張るから中央ンチなんちゃうの >>105
これ始めからやっとけばこんなに「真意は?」とかされんかったんちゃうの… >>117
バレ
鯉ちゃんのセリフも30巻で追加されるんかな
メン小屋わりかし唐突やったし >>100
髪の艶ハイライトが入ったのと二重線入っとる >>117
メンヘラ小屋大幅書き換え来るかもしれん >>113
ウイは生きてたら自分も娘が出来て鶴に対して罪悪感抱くとかの葛藤展開出来るけど死んどるからな 29巻見てると鶴は国防最優先やったんかなって思えるで >>36
中身面白くないの分かってるから鯉で釣ったんや バレ
鶴はでかい目標達成のために他人からの愛情を利用してきたねん
達成できる目標の変化に合わせてそれらを削ぎ落としていった結果最後は1人になったんや >>98
バレ
フィオリへエモい顔しただけやからな 金塊見つかった巻の割に地味やけど
次の巻も雑に人が死ぬだけの連続で地味やで >>128
寅から杉は親友やけど杉から寅は戦友やってセリフでもあったで >>129
えーひたすらボーッとしとる月は加筆せんでほしい
おもろいから >>127
二重!そういや尾婆ンチが一重で尾受け煽ってたは思い出した >>32
変わったのはフード部分を丁寧に書き直したから
寝顔がちょっと前より見えるようなってる 三十路「そこまでして私のたわわの虜になってしまわれたのですか鯉登少尉」ヌギッ
二十代前半「えっ別に」 >>122
となジャンと見比べたらフード描き直してより顔が見えるようになったのと二重線と髪の艶入った メン小屋大幅修正確実やろこれ
権利書のこと全員に伝えてる前提やとだいぶ印象変わるし >>117
鯉は争奪戦で何も得られなかったらの話をしとるねん
鶴の大義に物申したわけじゃないで >>127
奥二重なん?クソデカ目やからなんでもええけど 鶴の本音と建前どちらも嘘ではないのせいで読者まで惑わされとるねん 今ならメン小屋月が処理落ちしとったんやなって思える
当時は怖かったで 奥二重やから目を閉じたら二重の線が見えるサトルのこだわりや 加筆やと鯉が小屋で生きてる同胞が死んだ同胞のためにあまりにも犠牲にされてく問題に突っ込むとか? >>154
権利書とか得られんかったケースの時は…っていうてて
実際は権利書手に入れたのに一人高飛びとかもうめちゃくちゃや >>157
演説も完全に嘘やなくて本音も混ぜとるんやろうしな
独り言や杉に言うてた事とも一致する気がするは >>164
教会の聞かせてた疑惑知って揺らいどるの鯉だけやしそれは正しかったんやない 29巻のおがにゃんの寝顔こんな濃かったやろか?思った違和感合ってたんやな 演説なかっただけで権利書のことはみんな知っとったよな元々
権利書手に入れるでーってみんなの前で言うとったで >>166
鶴ってほんま息するように嘘吐くしサトルも鶴の本音とかわかりやすく書いてくれんし何もわからん 金塊なかったんやて…ってしょんぼりしてる鶴
実際はウイのことやから金塊あるって確信してたのちょっとエモい バレ
ケシはともかくやっぱ鶴の思想は石原莞爾なんやな
からの中央ンチか 主語デカで嘘くさくしつつ本音でもあるって感じやろか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています