金ネ申雑談スレ1683
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
前スレ
金ネ申雑談スレ1682
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1650381544/ >>714
自生しとらんし伊達市くらいでしか育たんで… >>734
月をメンヘラにしとるのは鶴なのに
なんで鶴婆が月怒るんか理解できんは >>737
ボンボン稚鯉の腸内環境が良かっただけ説 >>721
月はただの脇役で舞台装置や
月やなく鶴を軸に読めば色々納得出来るで
仲間を騙してない他のリーダーは最後まで仲間と共に戦ったけど鶴だけは仲間を騙してきたから孤独エンドやねん
エモい >>733
月が鶴に対して健康的な姿勢やったなら自分で決めたと言えるけどそうじゃないし >>734
江くんは満足して死んだのにて怒ってたな コタンの後も自分がどうするかではなく鯉の鶴すごーいが嘘なのかほんまなのか
疑ってまた鯉に聞いたりしてめんどかったな月 >>743
後日談でいごちゃんが生きてるの分かったら鶴とかすっかり忘れて鯉ちゃんに感謝するで
生きててよかったって すでに鯉の解放してあげてください発言でホッとしかけとるような顔しとるからな月
最終回のセリフは生きててよかった系やろ >>746
あれ月は演技ってわかってたんかと思ったけどそうじゃなかったな 月にも見離されてたら最後は孤独の鶴というのもエモいかもしれんけど気絶やし中途半端やな 月舞台装置は納得いく
自力では輝けんキャラやったな >>753
加筆で黒塗り解除して鶴の孤独強調とかあるんちゃう
知らんけど 黒塗りに拘っとるのここだけちゃうか
わい不穏匂わせにしか見えん >>756
わいは最初から月は鶴鯉対比のための舞台装置として読んどったから勃起展開来るとか期待しとるここの婆ほんま謎やった
そこまでのメインキャラちゃうんや 月のええところって言ったらなんだかんだで鯉死なせたくなくて
助けたりしたところやけどそれも薄れるくらいの鶴へのグダグダやった わい去年の無料で一気読みしたけど宇死亡の時の黒塗りは素直に鶴が悲しんでるんやと思った
後にここ来て不穏描写言われててびっくりした 何でフィリガの弔いが目的だったら月はブチギレるのか理解できんのやけど >>761
鯉に対比させる意味ないやん
そんな重要キャラやないで
月より下や バレ
結局鶴の言ってること嘘やなかったしまあええやん >>765
お前の妻子のために長年汚れ仕事してきたわけでも
犠牲者出してきたわけでもねえのにってことやろ 鶴鯉は対比させとるやろ
鶴と鯉の重要度が同じとは誰も思っとらん 月はフィオリと戦友の弔い一緒くたに脇道呼ばわりされてエカッターなってるんよな >>772
バレ
同胞の弔いやから嘘やないやろ
部下捨て駒はみんな納得してたやん >>734
結局月鶴エターナルせんのが不満やねん
そこ解消されん限りは何やっても何かしら理由つけて叩くやろ思うは 鶴は鯉ちゃんの正しさと清さを表現するためにおったようなもんやし バレ
フィオリが戦友よのためにより勝ったらいかんっぽいから微妙なところやな
そもそも戦友のためにって項目はなかった臭い >>766
鶴に物申す唯一の師団メンバーや
部下を使い潰す鶴と部下を助ける鯉の対比のための舞台装置が月やねん
キャラの格は鯉のが上やで
メタ的にも実写化の帯を付ける単行本カバーに選ばれたからな >>765
別に月の為に尽くさないかん訳やない谷マッの脱走すらああやったこじらせおじさんやぞ >>780
メタ的にはこれも間違いやない
本来の主人公の役目を鯉ちゃんが担っとる >>782
部下を助ける鯉を描くために部下切り捨て暗黒鶴がおったんや 鯉も鶴みたいになるとか鶴婆の願望ですやん
部下ら犠牲にしなきゃあかん時はくるやろうが
鶴並みの他責思考で私情で動いたりってのはないは >>786
わい鯉婆やけどそんなこと思ってないからやめてや おがにゃんと一緒にカツサンドとじゃがいもパンときのこクリームパンとチリドッグ食べるで >>777
わいいつかは鯉ちゃんも部下のためなんて言ってられなくなる時が来るんやろうなって思ってはいたけど反対の鯉はかつての鶴って視点は目から鱗やったは >>787
鶴が間違っていて鯉ちゃんが正しいのははっきり描かれてるで
ゴトリが正しいかどうかはぼやかしてるけどな 今のこの状況のさらにやばいバージョンが未来の日本やから
サトルそこまで込みで考えてるんちゃう あんまり影の主人公扱いとかするとサトルにわからせ喰らうからやめてーや >>783
それ
鶴は昔は鯉ちゃんみたいな考えやったのに今は中央みたいに部下を使い潰してるねん
わいは鯉ちゃんがこのまま軍に残ったら鯉ちゃんも鶴や中央みたいになるんやないかと不安やからやめて欲しい 鶴の対比が鯉ちゃんなのは事実やん
杉は関係性においてはモブ同然や 鯉ちゃんが戦う正義の女神で月はその過程で救われただけの舞台装置やねん 鶴も昔は鯉ちゃんのような考えやったとか妄想を公式のように語るのやめてくれる?鶴婆
ほんまの若いころは描かれてへんのに この後の戦争で鶴みたいになるっていうても
鶴のやってること誘拐して巻き込んだりやで?
そこまでやらんやろ草 >>802
そこまで描くかどうか知らんけどサトルそこまで意識してんのかなあとか色々考えてまうよな
今は正直小さい範囲のクーデターやから楯突くことも出来るけど未来の日本はもっと大変なことになるから 鯉ちゃんと月の同居編がはじまるで
二次でようけ見た感じの 鯉ちゃんが正しいからって昔は鶴もそうやったとかほんま草
鶴はずっと悪人やろがい >>787
それが面白さなんやけどなぁ
杉リパ月婆は推しは正しい他キャラは正しくない言いがち 杉死んだから鯉ちゃんが最終話で晴れて主人公になって終了やない >>734
ワッダのことも一瞬思い出してほしかったやで 鯉の思想ってできるだけ部下助けるでそれは戦況厳しくなっても根本にあるものってだけやねん >>808
谷の回想の部下の犠牲あかんってなってる鶴おるやん
谷の人違いでワッダ説もあるけど わい本気で最終話は鯉ちゃんのモノローグになる可能性あると思ってるで
物語を締めるのにふさわしいキャラやねん 公式がやっとるシルバーカムイで実際に同居しとるの高齢鶴と高齢月やったんやが >>813
わい鶴も間違ってないと思うしサトルもそうみたいやからな 変なモンペ鯉婆に荒らし月婆が混ざってモメサしとるやろこれ 鶴より鯉ちゃんのほうが大物で上官の器やったんや
鶴は小物 >>819
そんな片隅のギャグ企画本気にしたん?
爆破されて残念やったね >>816
数日前の決心でどこまでの成長求めるんや >>802
史実の鯉登師団長は立派やったらしいから大丈夫や 鶴のやってることまんま未来の日本軍のやってゆことやからサトルも全否定できないんやろな
結局負けたら終わりやねん 鶴の嘘ついて部下使い捨てるやり方があかんだけちゃうの
部下みんな死なせないとかではないやろ 鶴が間違ってて鯉ちゃんが正しい
サトルはこれははっきり描いてるで 本気でおんもにも鶴の意志受け継ぐ鯉とか言っとる鶴婆おるから怖いは
受け継ぐ気ないやろ 第七師団の研究者やった人の本に鯉登師団長の立派な最期も書いてあるやで >>829
いやそれもやり方として間違ってると思わないようなことサトルが言ってる >>818
鯉婆やけどさすがにそれはないは
アイヌ関係ないキャラやし
あってもあくまで師団側のモノローグキャラになるだけやろ
そのための生き残りや >>807
いやいや怖いであれ
いごちゃん死亡偽装してなかったら既に夫おっても追い掛けていくで ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています