金ネ申ヲチ雑談スレ15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
絶許しか使ってない言葉
・おがにゃん
・にゃん鯉
・ツッキ
・かなC
・たのぴい くやぴい
・ンチ
・違法バレ
・ッピ
・きゃわわ
・ミザリー
・リパ射
・おがにゃんは杉リバのウエディングケーキ
・鶴イケオジ
・頭にアルミホイル
・月をおにぎり呼び
・バッタ
・フッフッフ 鶴があかん上官で鯉がええ上官はたしかにそうやし否定する要素は何もないはな
せやけど鶴だけが右寄り愛国者やは苦笑やな いくら野田明治かて師団長になるまでのド軍人が
現代の真っ赤っ赤なポリコレ婆が喜ぶような思想なわけはないな
海軍ならまだしもや >>962
鯉月見てみいレッドチームばかりやぞ
鶴婆村長の遊ぶ解散もやで >>963
軍の手記とか読んどると冷めた軍人よういるで
ネトウヨの嫌いな高偏差値集団やしな >>965
後出しで言うのおるやろな思うたけど
もうええは 軍人の手記やと将校は漢文とか詩出てきたり頭ええ感じやけど
軍曹くらいやとまた聞き情報書いたりわりと下世話なん多いねん
ちな上等兵は小学生の日記かよなん多い ウヨサヨになると水を得た魚みたいに飛び出してくる婆が嫌いや話がどんどんずれてくから >>964
そうなんか
鯉月あんなに鶴のウヨ思想が嘘やったらどないしよ信じたいって延々やっとったのに >>966
後出しやないやろ
WW2開戦やて一年で負けるて防衛研究所の将校研究者がおこやったのに中央が勝手にやったやで >>963
海軍ならわかるは
五十六とか米内とかあのへん
海軍親やから鯉がそうでもええかもやが
あの短い文でわいと同じ思想に違いないって断定するのは願望やからな >>969
漫画は漫画として切り離して読んでただけやろ
ポリコレ垢RTしまくりやしキャラはすこやがら本人らも右思想は肯定せんゆうてたのは見た わいが読んでおもろかったんは日露で
将校の日記「日本人は統率がとれ略奪はなかった」
上等兵日記「住民を殴って鶏を出させた」
こう書いてあったねん
立場の違いがおがにゃんと勇ちゃんや >>969
それは鶴ゆうよりついてきた月のために大義がないとあかんからやで >>970
そうやなくてな
こうなるからええはゆうたねん >>962
声でかいのはみんなヤバめの左や
選挙のとき共産党に入れろとか同人垢で堂々と言うようなんもおる >>973
おがにゃんが勇ちゃんにイライラするわけやな草
俺勇愛やったけど >>968
わいのかんがえたさいきょうの左右持論をただただぶちまけて他人をねじ伏せたいのが湧いてスレ消費するだけや >>976
やべーのは右やろ
医者ホラ吹きぬこめしと鶴婆の偽医者と大活躍やったやんけ >>958
的だけやなく自分の気に入らんもん全方位に対しておんもでボロカスに叩く強烈な鶴ンチ付恋婆や わいゴの中の好みだけで右や左決められても困るで
他にもすこなの沢山あるのに 左も右も同人垢でキャラdisの出汁にしとるようなんは全員やばいわ 雑スレに真矢麿おるでえて告げ口して気に入らない鯉婆を鶴婆に叩かせようとけしかけてるんかな >>982
これな
アンチキャラは気に入らない思想
贔屓キャラは自分寄りの思想てゆう婆
話が合わない >>978
今はしゃいで自分の言いたいこと関係ない話までやり出した 師団長になり開戦に反対し停戦に尽力したまで書いてないとな >>980
真央ちゃん摩耶麻呂とのキャラdisリプ証拠隠滅で消しとって草や >>984
自分に都合よく脳内で歪曲しとって草よな
サトルは帝国主義賛美しとる!ファンをミザリー呼ばわりするミソジニストや!までいっとるあたおかもおるで >>989
基地すぎて草
誤読とかそういう次元やないやん >>991
なったらなったでいいさ
今はまだわからないから読者が決めつけられんだけやよ 的が逆恨みで連投自演で晒して暴れてる
てことが拡散されとって草 >>987
雑スレと変わらんからもう立てんでええわ
落とすで 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 5日 5時間 15分 26秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。