金ネ申雑談スレ1697
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
前スレ
金ネ申雑談スレ1695
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1650596205/
金ネ申雑談スレ1696
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1650615410/ >>22
父親の面倒見てる時も言ってた
独り言だけど でも漫画にそんなこと言うてもしゃーないけどスッギに菊おじの何がわかんねん思う
逆も然りやけど >>35
わいも
あとああいう粗暴タイプの主人公が美形や美形や!言われるの初めて見たかもしれん >>45
結局死んで救われるしかなかったんやな菊も >>43
梅ちゃんの何がわかるも菊も何も知らんくせにな 菊はほんまに自分を許してへんかったら軍辞めてそうやけどな
特務曹長まで行ったら民間行ってももうそれなりの職見つけられるやろ >>52
どこのやねん
ウクライナ難民のやったら狂犬病持ってるからあかんで 杉鯉杉はかわええから好きや
けど下品なエロは杉尾が一番や >>50
中央に来いよ…
家族も忘れてさ…
菊おじは死んだ でもさ
おがにゃん以外の絡みは杉受けが優勢なのよな
白鯉月鶴あたりぜーんぶ >>61
あかんこと言ったって解釈なんやろかサトル >>41
DK同士みたいやからやろ
それに陽キャネタばかりになってバリエーション狭いからか サトルは菊おじのことも全肯定はしてないと思うねん
菊おじはええ人やけど >>44
前作の主人公は杉よりブスやけど
元フィギュア選手なのもあって女の子から氷上の妖精呼ばわりされてたで >>60
創作も下品やしキャラdisもするしほんま下品な界隈や >>69
本当にそれやったらおもろいのに
片側かけとる >>77
同じ大学行けるか?っていつも思いながら読んどる >>75
うん杉って粗暴すぎて受けのイメージわかんねん >>79
たまーに検索に引っかかることある
相当レアやと思うが ドライなスッギが鶴に菊おじ殺した事や回し者呼ばわりされお前…!って怒るのええな >>90
樺太でわからせみたいな感じ?
代用いごちゃん やっぱ杉尾は王道のオラオラど攻め×マグロ受けがええな 中央の犬として死んだ菊
若者を戦地に送り続けた罪悪感は晴れぬままか >>60
鯉杉ってにょた大手の下品エロの印象しかない 品があるからタメ受けせずにおっさんウケがいいのかもやで >>63
杉受けに都合のええ棒が菊登場までおらんかったからな 杉てムキムキのはずやのにあの大手の女体化はブヨブヨやったからそそらへんかった >>96
いや内容は忘れた
けど総受け婆やからいごとか関係なく杉の魅力にメロメロみたいなやつやたぶん >>92
イメージ上はよう似合うてはるよ…
でも実際はやらなさそうや
現パロでも女遊びは慣れてるふりや 粗暴主人公でも主人公ってだけで受け人気一位二位は普通なのに杉ときたら 逆に鯉は受けのいまげやったから攻め鯉が主流なん知って驚いた
まあわいはマイナーカプすこやから杉尾も鯉月も読んでへん そこ界隈ちゃうと杉受け尾受けが目くそ鼻くそやで
ビジュアルだけなら髭爺より杉のがマシレベル >>130
おっさんが何か言ってて面倒くさいなって… テンプレ属性にあてはめてるだけやねん杉尾
関係性から成り立ってるわけちゃうからどこいってもこんなのばっかやってるんやろな >>125
カプの可能性追求すんの嫌いやないで
推しが関わってたらしね思うけど >>126
月鯉人気やしどこがマイナーなん
さらっと嘘言わんといてや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています