金ネ申雑談スレ1702
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
前スレ
金ネ申雑談スレ1701
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1650713745/ 尾の軍入隊経緯こそがゴカムの鍵やって言われてるのよく見たな
あと鶴尾ロシア妄想が凄かった 0057 fusianasan 2021/11/08 23:21:13
杉尾のライバルエンゲージ本気で期待しとる婆です
よかったなあ杉尾婆 >>166
鶴婆やないけどランダムグッズ買ってたらそう思うようになるで >>175
わかりやすいで
今空元気でどうにかやってんの現パロ尾月くらいやもんな
そもそも原作にないから元気やねん >>177
鶴尾ロシアの話はここで見たことあったは
実は月鶴尾で行ったとか言われとったな 中央=正義
中央=尾=正義
これが常識みたいになってた時期あるよな 宇のグッズも出してや
爺人気はともかくグッズ買う女人気ならそこそこあるやろ こんなに集団幻覚みたいなの起こしてるジャンル初めてやったで ヒッジも五稜郭からどんどん微妙になっていってニヤッメリメリやしな… >>171
杉がビンタした=勇否定したって事は勇が間違ってるってことや!
勇は死んで当然なんや!おがにゃん大勝利!みたいなのずっと連呼してた ねんどろが次が企画されないのも
リパが全く売れなかったせいや 鶴尾や尾鯉を邪魔するのは月婆やな?!
って何度か認定されたわい
全然推しやないのに 中央ってこれから世界大戦に突き進む組織やのに絶対正義として描かれるわけないやん なんでゴのグッズはゴトリ固定なんや
他作品はもう少し融通効かせてるイメージあるねん わいもおがにゃんが中央の立場でどんでん返しする事を信じてたけど
最後にヒロさんに刺されるくらいで済むと思ってた >>187
宇も色々可愛くなりそうよなフォゼぬい宇に期待したいは 結局は尾入隊経緯も鶴幼少時もロシア行きのメンツも分からんままや >>158
要望で鶴缶販売されたみたいやから再販の要望多かったらまた出してくれるやろうかね
鯉缶と鶴缶同時発売したらわい得やし送料も浮いてラッキーや >>190
草
どう考えても杉がキチゲェなだけやろあのシーンは >>190
尾婆は尾婆でも勇尾苦手寄りの杉尾婆やろそれ 今となっては信じられんけど中央スパイ尾に期待かけてた婆は多かったんや >>195
描き方で鶴大義言うてるのがおるくらいアホがまだおるってええ証拠やねん
陰謀論信じるのもおるってわけ 月受け婆はすごいで
プロフに杢月本命書くのすら複数確認出来るんやから 尾が中央サイドやから鶴死後に鯉ちゃんが将校として投降するときに
政府軍への仲立ち役が尾なんやないかって予想もあったは おんもで杉と勇は双子っていっとる婆いたんやけど勇作は杉元婆なんか? 勇ちゃん海老フライに乗っかってるぬいにでもになればいいんや
軍帽から赤い毛糸シュルシュルやは 皮肉にも外部にはあの回で再注目されておがにゃん新規が増えたのであった 列車の上でもリパと杉と鯉が尾の真意聞いて心を寄せてどんでん返しや!とか言うてたけど
出てきたのはラム尾やった 実はわいも中央の部隊連れてくる尾来ると思っとった
懺悔 >>137
尾は何もなかったからこそ妄想が暴走してたんちゃう >>196
他作品は主人公陣営のキャラよりも人気ある敵キャラ露骨に優遇してるねんな
人気微妙やのに主人公やからってトリオ必須にしとるの今時ゴカムくらいや わいすこ字書きの売り切れてる本がはよまとめて中古に売る婆の手元から
わいのとこ来んかなって待ってるで >>213
事実大義はあったんやろ
大義が正しいもんかどうかはまた別の話や >>208
あんなに期待はかけてへんけど
めちゃくちゃ早い時期にスパイになってたのが何も無いとは思わんかったで… 新規は信じられんやろうけど勇殺したのは尾やないってかなり真面目に考察されてて信じてた婆も多かったんや >>216
便宜かーそこまで根回し細やかな作品ちゃうなあ鶴がガバもええとこや サトルが中央なんてめんどくさいもん描くわけないやん言うたらサトルdisやめろ言われたで >>226
パーカーがわりと売れたんやろなと思ったで >>215
そうなんや…
白が一番微妙位置おるよな
ちょいちょいグッズ出ない ランダム商法大嫌いやから買いたくないわ需要あると思われたくないねん
でも推しがおる >>205
だからグッズ枠を半々にしたら白婆鶴婆の負担も軽くなるし余って困っとる婆の負担も少しは軽くなるやろ 尾が一番冷静で俯瞰して物事見てるって尾婆やなくても思ってたやろ
世界俺正で怪しくなってラム尾で崩壊した >>202
鯉缶って抽選で100名限定やったんやっけ
普通に売ったら売れそうやし一般発売しないかな はあテレビ見とったら甘いもん食べたくてしゃーない
こんな時間やのに >>231
それこそ麺なし薬味つゆ待機やは
菊と尾のすれ違いシーンでわいゾクゾクしたんやで 流石に尾のスパイがなんも意味ないとは思わんかったわ
あの思わせぶりな描写はなんやったんや 菊としては任務だからやるんやけど民間人の浮浪児を金と食い物で釣って
きな臭いことに巻き込むのはなぁって葛藤もあったらええな
飢えて病気になって死ぬよりは稼ぐチャンス与えたほうがマシやって自己正当化や スパイに関しては奥にゃんの見る目のなさが分かっただけやったな >>250
だって鶴のこと一歩引いて見てる風な雰囲気出してたし… >>256
奥にゃんにおねだりするためだけでしたとかどうかしとるで ほんま尾がはよから奥にゃんと繋がってる意味あんま無かったで >>241
喋れば喋るほどグッズ買ってないのバレバレになるだけやのにな >>250
メンヘラ爆発する前ならまあそういう予想あってもわかる気するで
特に連載序盤からゴカム婆な婆 鶴パーカーわいも推しやないけどポチりそうやったは
でも値段の割にファスナーとか素材悪い聞いてやめたは わい白のあぶらとり紙は欲しいで
白はネタグッズ枠に割り振るべきやねん 尾はしゃべったら駄目なタイプなんや
黙ってる時とイメージ違うって言われてしまうんや >>258
杉が弟に似てるって思うようになってからは
やっぱ危ない目に遭わせたくないって思い直して
お前は使えんから失せろってわざと言うたことも
あったかもしれん めんつゆ持って待機しとったのが
わいの他にもたくさんいるって知って安心したで ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています