金ネ申雑談スレ1730
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
前スレ
金ネ申雑談スレ1729
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1651019444/ バレ
ヤフートップに多産DVの記事上がってて明日やなくてよかったなってちょっと思ってもうたは バレ
鯉が退役して「ほな…」って解散もなさそうやしなあ サトルにとって最高のかわいそかわいい結末として310話が描かれたんやろうか >>279
バレ
人は引っ掻かれると分かっていても
ん猫ちゃん!猫ちゃん!したくなる時があるんや
ヒッジの所で居心地良さそうやったのも爺は強引に構って来んけど拒絶はせんからや >>313
バレ
そこはおまかせやね
5年くらいで死別もそれはそれで萌えるで
月も鯉も綺麗なころで終わって死別
壮年苦手な層も満足や ご高齢でめんこはしんどいやろうから縁側で将棋でもさしててほしいで >>322
こうみると月と年齢差ありすぎジジイすぎ
月鯉ならギリなんとか 月の長生きしそう感は異常や
でも死ぬ時は何の予兆もなく老衰で亡くなりそう バレ
ヒッジとかすごい元気やし屈強月も長生きしてたら元気やろ >>305
はぁえ〜紛うことなきハッピーエンドやん 特務曹長が40歳までやっけ
その後はほんまに鯉ちゃんの私的なサポートしてたんやろ >>279
バレ
勇作は兄弟愛なだけやがヴァは好みやったんやろ バレ
おがにゃんは一人の画家の人生を変えた本物のミューズや
熊岸と違ってヴァは本当に画家として高名になった >>319
バレ
サトルわざわざスピンオフもいいと思うって言ったのほんまおんもの反応見てるんやなって思ったは
鶴過去やるかもしらんよ 鶴を小物キャラにするな真意で引っ張らんほうがよかったな バレ
月は普通に定年で退役してロシア語翻訳の仕事請け負って自活して暮らしたイメージや
鯉ちゃんの右腕いうのは公的な副官ていう意味やなくて私的なパートナーとしての存在かと >>328
永かて稽古つけたりしてたんやし作中で元気な爺おったんやから
月がそうなってもおかしくないで バレ
月がどこで引退か知らんが退役後はカエコハマコみたいになるんやろな >>334
若手に同じ指示や話繰り返して周りが異変に気付きそうやない
シャキッとして見えるんやけど痴呆始まってるみたいな バレ
私的なパートナーやったら転勤してもついて来れるしな >>327
バレ
死ぬまで全うやからな
わいは壮年苦手やから壮年やない二人を愛でるは バレ
鯉とはいごや鶴としたみたいな中途半端な別れはしなくて済んだんやな >>346
バレ
そうやったら嬉しいな
ここでもよく言われとるけど師団のスター勢ぞろい時代の津山事件スピンオフ読みたいで
その話の中で鶴回想がちょこちょこ入るスタイルがええな
鶴過去メインのスピンオフやと湿っぽくなりそうやから >>357
尾は死んでヴァの懐を暖めたのは事実やな >>355
バレ
私的な右腕のほうが取り回しええやろな
軍人やったらばらばらに異動とかありそうやし バレ
おがにゃんはガンガンいこうぜされんと愛されてる認識できんからガンガンアタックしに行くのは正解や >>350
壁ハメするほどすこな人おるか?て話よな >>353
バレ
死んで初めて何かを生み出す役に立ったんやない?
生きとる間は殺してばっかりやった
杉はともかくリパの中になんの感情も残らんかったのは拍子抜けやったは >>354
痴呆はワイのなかでないけど思い出話が多くなるくらいはありそうや
いつも通り沢山米食って長風呂してまた明日した次の日には…ってイメージやな >>366
有名画家になれたの尾の死きっかけやん
生きてたらクレイジースナイパーのままやったんやない? >>348
わいも普通に私兵や思うで
華族士族やと他にも私邸警備とかの私兵おりそうやが >>345
バレ
白の人生変えて最終的に白王様になっとるんやけど >>369
バレ
死に際にやっと認識したんやぞ
もっとアタックしないとあかんやないか >>364
ええね
津山か尾の過去編で鶴の過去匂わせもええかも
尾はほんと鶴との出会いからスパイまで謎やし 勇って尾以外にはきちんと距離感わきまえてそうやから
やっぱり尾は特別やったんやろな >>378
尾は幼少期も青年期も回想あってサトルも描ききったって言ってるからないで >>369
杉も比較的に敵意剥き出しでガンガン行っとったけど走馬灯にも出演できんかったとこ見ると好意ガンガンやないと意味ないみたいやね バレ
サトルがスピンオフで鶴過去なんて描くわけないやん
それよりは鯉月ドタバタ成り上がりストーリー描くやろ 鶴メインの漫画やといにしえのBLみたいな話になりそうやね >>377
バレ
めっちゃ愛されてる認識あったから遊郭誘ってみたりしたんやない
愛してくる弟を殺して後悔しとる事気づいたのが死に際やっただけで バレ
>>327
鯉中将の右腕〜やから鯉が中将なるまでは一緒やで 鶴尾やにゃん鯉婆キショかったから何にもなくてざまぁ 鯉月のスピンオフなんかみたない
このままそっとしておいて >>381
バレ
熊岸自身は大成せんかったけど熊岸は確かに人の人生を変える本物の画家やで >>380
特別というか心配しとったんやない
ヴァの存在喜んでくれそうや
ヴァ尾見守ってくれそう >>383
鶴尾は明らかに不足しとるで
カプ目線やなく普通に思う バレ
スピンオフは断然アメリカ編がええ
でも短い読み切りでええよ 死人でてるしスピンオフするならゴカム学園みたいなんで全員勢揃いさせた方がストレスなく読めそうや バレ
鯉月エターナルわかってて鶴時代の師団見せられてもなぁ >>392
でも本物の画家になりたかったって言いながら死んどる わいも鶴尾出会いあたり読みたいけど結果ああなると思うとテン下げやねん 鶴尾はBLすぎるから設定だけはあるけどサトルも描きたく無いし描けんのや 鶴尾スピンオフは鶴が尾をまさぐるシーン沢山見れそう バレ
結末知ってから読み返すとキャラのイメージ変わってまた違う側面で萌えそうや
少数派かもしれんけどカリスマ鶴よりしくじり鶴の方がかわええわ親近感あって >>396
バレ
悪いけど個人的には一番興味ないは
まあ門キラ婆ならわかる アメリカ編ええやん
ぶっちゃけアメリカなら自由に描いても許されるやろ >>404
ネコチャンネコチャン!って腹を吸っとるやろな >>398
別の漫画家つけるかと思ったら普通にサトル出てくるやつや
しかもアイヌとか軍とか面倒なもん書かんでええから杉の顎も直ってて筆早いねん 鶴尾出会いはトメの葬式やったんやろうな
精神病んで自殺した元芸者ってことで村内からヒソヒソされとるから
身内だけのささやかな葬式や
幸が来やしないかと門前で待ちわびてる尾の前に若鶴が現れて
その異質な雰囲気に尾があなた僕の父っつぁまですかって無表情に聞くんや >>394
将校やから縁者て周りに周知してイビリから守ろうとしてた説すここ
尾は谷イビリしとったみたいやけど 今さら別枠で死んだ人たちの過去やられても悲しいんや
本編でやってくれればえかったんやが わいスピンオフなら岩スヴェがええ
メインキャラのは見たくない妄想させてや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています