W*廿.廿)1456
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※受けは日(菊)限定・日は右固定(日右以外に繋がる妄想はお控え下さい)※
※日ドリ・日×モブ女の話題も禁止
※荒らし・基地・変な子はスルー
※変な流れの時はトリ推奨、ここでの自治議論やお触りは禁止
※禁止:カプ叩きカプ否定ヲチ晒し凸乱立対立煽り認定
※ヘタミュの話題は公式・非公式問わず全面禁止(廿.廿W
※スレ立ては>>980頃
日受けうpろだ(あを抜いて)
tp://ux.あgetupあloader.com/あzieniti/
※2011年6月16日生まれ(´^ω^`)
※前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1650600297/ >>316
縊死って発表されてるから自死だと思う(´・ω・`)
トレーニング中の事故なら事故死だと思うしニュースに命の電話の情報が併記されないんじゃないかな(´・ω・`) アネット見終わり(´^ω^`)
妹からミュージカルでーめっちゃ良くてーくらいしか聞いてなかったからハッピーミュージカルかと思ったらオペラ調で終始不穏な話で5時間くらいに感じましたチーン(´^ω^`;)
そういうものとして観たら雰囲気も美術も素敵だとおもう(´^ω^`) >>322
ミュージカルって聞いたらハッピーなの想像するね(´^ω^`) >>322
レオスカラックスならハッピーミュージカルにはならないだろうね(´^ω^`)
わしもスカッと明るいスッキリする映画みたい(´^ω^`) 暗いミュージカルってなんだろう
オペラ座の怪人もくらいか(´・ω・`) モニタリング見てたらTime To Say Goodbyeが無性に聴きまくりたくなった(´・ω・`) >>329
いーーーやーーーーぁーー(´;ω;`)人(´;ω;`) >>328
ダンサー・イン・ザ・ダークがさいつよ(´;ω;`) ダンサーインザダークってミュージカルなんだ(´・ω・`) >>330
My Heart Will Go Onとごっちゃになる(´・ω・`) お腹すいてきた(´・ω・`)
夕飯がっつり食べたのに(´・ω・`) 上司から転んで腕を骨折してしまったから今日は休むと連絡が(´・ω・`)
頭打ってなくて良かったけど利き手らしいから大変だな(´・ω・`) >>342
おおん(´;ω;`)
利き手は辛い(´;ω;`) >>337
RTAはしなかったけどワンタンスープ食べちゃった(´^ω^`) >>345
(´・ω・`)人(´・ω・`)
会社来てるけどほぼ何もしてない(´・ω・`) ニッセンの履くだけ即フットネイルストッキングわろろ(´^ω^`)
発案者さんセンスある(´^ω^`) えらにーうちはゴールデンウィークに実家寄ったしまた母の日で実家行くか悩むわ電車30分の距離だけどね(´・ω・`) 3回目のワクチンに行ってきまーす(´・ω・`)
ファファときてモだからちょっと不安(´・ω・`) >>351
いてら(´・ω・`)
帰りにアイスとポカリ買ってね(´・ω・`) >>348
これこれ(´^ω^`)
ttps://i.imgur.com/h4QdESz.jpg
ttps://i.imgur.com/yYYiS2r.jpg >>350
行ってあげたら喜ぶと思うー(´^ω^`) ベランダで薔薇育てたい気持ちが急上昇(´・ω・`)
鉢でもいっぱいお花咲く品種とかあるかな(´・ω・`) >>356
良さげなサイト見つけた(´^ω^`)つ
ttps://botanica-media.jp/539 >>356
中輪系はフロリバンダがおすすめ(´^ω^`)
新しい品種のほうが病気に強いしトゲも少ないの多いから新しめのがいいよ(´^ω^`)
ベランダならコンパクトなミニバラという手もあるよ(´^ω^`) >>355
食品全て一月くらいから少しずつ値上がりしてる(´・ω・`)
実家が農家のありがたさ半端ない(´^ω^`) >>357
わーありあり(´^ω^`)
レディ・エマ・ハミルトンかわいい!サーモンピンク系の薔薇大好き(´^ω^`)
>>358
フロリバンダね(`・ω・´)メモ
ミニバラ挑戦してみようかなあ(´・ω・`)
薔薇の苗ちょっとお高いから手出すの勇気いる(´^ω^`) >>359
ですよねー(´;ω;`)
葉物の高騰はよくあるけど玉ねぎってわりと安定飛行のイメージだったから(´;ω;`) >>361
肥料が値上がりしてるんだよね(´・ω・`)
あとガソリン値上がりしてるから輸送コスト上がったぶん上乗せされてる(´・ω・`)
出来るだけ地元野菜買おう(´^ω^`) >>360
トゲが少ない事は育成上のモチベ維持に何よりも不可欠だからなるべくトゲが少なめと表記されてるのを選んでね(´・ω・`)
初心者じゃなければ香り◎花付き◎の超人気品種ボレロを迷わず勧めたいところだけどトゲの数は普通と言われる当品種でさえ憂鬱になる凶悪さ(´・ω・`)
最初は見た目で選びがちだけどバラは香りも飽きずに楽しむ秘訣なので強香かどうかもチェックする事をおすすめしまする(´・ω・`) >>364
一度刺さると抜くのが大変だしあのトゲトゲイガイガした枝を捨てるのも大変(´´ω``)
ほぼトゲの無い品種一度触るとどんなに花姿が良くてももうトゲあり品種なんていらねぇって廃棄したくなる衝動に駆られる(´・ω・`)
見た目だけで選ぶのはまじで罠(´・ω・`) >>365
そっか捨てるのも一苦労か(´;ω;`)
刃物レベル(´;ω;`) パパンがヤケ起こしてザクザク切っちゃったネズミモチの木が順調に復活しとる(´^ω^`)
植物すごにー(´^ω^`) 化粧もしたけど今から行っても目当ての店は閉店するので近場で買い物してきます(´・ω・`) >>368
いてら(´^ω^`)
お休みうらやま(´^ω^`) https://youtu.be/hEQJ7XsnFdY
色々試したけどこれが一番美味しい気がする(´・ω・`)
あと塩揉み大事ね(´・ω・`) >>372
オレンジ忍ばせるのオサレ(´^ω^`)
塩揉み脱水がポイントか(´^ω^`) >>372
こういう丁寧な調理のできる人に次は生まれる(´;ω;`) >>372
わしそういえばディル入れてたな(´^ω^`)
個人的にはあまり脱水しなくても好きだ(´^ω^`) >>367
ネズミモチすぐでかくなるしひこばえもどこからとも無くたくさん出てくるから厄介(´・ω・`) >>364
そんなトゲ先輩をことごく滅してにちこにプレゼントする最愛よ(´・ω・`)゛ わしもビシソワーズを簡単に飲みたいジャガイモと牛乳と玉ねぎをミキサーにぶちこんで粉々にし煮て冷ましたらできるかな(´・ω・`) おおんやぱGW中の郵便は禁忌だわ神奈川のが1週間経っても届かん(´;ω;`) >>379
おつおか(´;ω;`)
夏が来るね(´;ω;`) 旬すぐがひさびさにおまけ6個つきの実質半額セットやってた(´(●)ω(●)`)
買わなきゃ(´(●)ω(●)`) >>377
ふふふ(´^ω^`)
うふふふふ(´(●)ω(●)`) >>376
なんでか知らんけど虫つくよね(´・ω・`)
虫にとって居心地の良い気なんだろか(´・ω・`) バラ苗どんなもんかしらと帰りに園芸店寄りまして(´・ω・`)
気づいたらミニトマトとバジルの苗・土・支柱を抱えて帰ってきていた(´・ω・`)
な…何を言っているのかわからね(ry >>386
あり!(´^ω^`)
明日行けることになっていまからウキウキ(´^ω^`) >>392
美味しいぱーすたーの材料たち(´^ω^`) >>394
ブルーベリーの苗セットもレジに持っていきかけて土が重すぎてやめた(´^ω^`) >>393
シュークリームどれも美味しいけどプレミアムカスタードシューがとくにおすすめ(´^ω^`)
発酵バターちゃんおいしぃ(´^ω^`) 昨日のじえにつられてデリバリーでトンカツ注文しちゃった(´^ω^`) >>398
いやあこれはガーっとそろえてどんどん枯らすパティーンだから慎重にいきたい(´・ω・`) バラ苗はネットじゃないと本当に欲しい品種は見つからないんじゃないかな(´・ω・`) >>399
変な味しなかったならヨシ!(´σ^ω^`)σ じえちゃんLINEで母の日って打ってみて(´^ω^`) >>403
可愛い(´^ω^`)
LINEは季節ごとにこういうのするよね(´^ω^`) セブンの塩ダレの冷し鶏まぜ麺がめちゃくちゃ美味しいのでダイマしておきますね(´・ω・`) >>413
商品名からして約束された美味しさ(´・ω・`) 狂犬病予防接種会場の悲喜交々動画たのしい(´^ω^`)
わんおかわいそかわいい(´^ω^`) >>401
やっぱ園芸店とかだと数限られてるのかね(´・ω・`)
スペースの問題もあるしね(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています