金ネ申雑談スレ1767
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
前スレ
金ネ申雑談スレ1766
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1651494877/ 高貴な人は操るの難しいぞも煽り&操るの難しいんやからはよ殺せやくらいに思ってたんやろ 尾の勇コロは弟だけが自分を愛してくれてたから苦しんでたけど
父母コロは後悔してへんよね 鶴は最初から悪役やけど味方にばっかりクソおじさんとは思ってなかったんや 勇ちゃん慕って鶴に造反した玉ちゃんズは至極まともやったんやなあ
クマーの脅威知らしめるために惨殺されてもたけど… 一応鶴は女子供には手を出さんていうラインだけは守ってるかな
稲妻息子の対応はすこ とりあえずの解答で解像度は上がったけど
どうしてそんな人間になったのかの過去話が無い
後付けで尾みたいな母親絡みが原点になったから鶴はミステリアスなままにしとこ感がするやけど 鶴としては自分より人気出そうな高潔少尉さんには早かれ遅かれ消えて欲しかったやろ
愛戦法も効かんし
おがにゃん煽りまくって背中ワンプッシュや >>759
尾婆ほんま尾が死んだからって嫉妬すんな >>776
後悔してへんのは回想であっさり顔が出てきた幸だけで
おっ母のことは後悔しとる 満鉄関係で幸ころか幸を傀儡に来るのは決定事項やから
どっちにしても言うこと聞いてくれなそうな勇は邪魔やろな 鶴婆が月に自分の選択や責任と向き合わず〜の説教しとるけど鶴もやん
最後の言葉が一言で言うとウイ憎い!やないねん 鶴はどう見ても悪役なんやが
ヒロインがヒトコロ決意出来るようになって救われる主人公やから鶴婆もモヤるんやろな 鶴の愛です作戦はもとよりだいすこな兄のたらしこみにも靡かない勇が強キャラに思えてきた 尾的には自分に靡かせて勇コロさせるの避けたかったんちゃうんか
たらし込まれた方が良かったかもしれん >>787
それはそう
でも勇も尾が超重度メンヘラとまでは気付くのは流石に無理やった >>787
物理的にも重たい旗を振り回して坂を駆け上がるし
直接手は出さんでも殺せ!って煽る役目やからメンタルも強いで >>785
月が死んでたら自分の選択や責任と向き合った事になってたんやろか? 鶴「たらし込むのは難しいって言ってんだろがさっさとコロせよ…」 >>778
無謀なクーデター目論んでる鶴についてく方がアホやったな
勇死んだ時泣いてたし鶴への心酔度低かったんやろね 尾鯉尾って描かれかたによってはめちゃくちゃ美味しい関係よな
サトルが興味示さんかったのが残念や 杉って何でリパさんが尾打った時に薄ら笑い浮かべたん?? 尾鯉尾は尾月以上に開き直って錬成できる婆やないと難しいやろ
キャラ原作通りやと相性が中途半端に悪くて納まり所見つけられへんで >>795
もう鯉ちゃんは残念ながら永遠に月とセットになってもうたんよ
他のイケとの縁はより薄くなってもうた >>798
そこを詳細に描いたら一般人は引くやろ
ラストのエターナルをぼかしたのと同じでヤバいからや 月ってカッとなりやすい面あると思うんやけど
感謝しろ言う事かて台詞出てくるあたり鶴の人間性ある程度見切ってたんちゃうか >>799
尾月以上はないは尾月はほんまの捏造カプや 今改めて読むと尾の複雑な葛藤がよくわかるな
勇への愛情と鶴に見て欲しい気持ちや焦りがないまぜになってる ちょっと素直なフォゼにゃんとフォゼ鯉ちゃんならうまくいくかもしれへん ここのフォゼネタとおんものフォゼ画像でフォゼ欲最高潮や
だめ元で再販希望出すで 杉は自分への愛でヒトコロ目覚めたリパに惚れた
鶴も自分の愛でヒトコロ出来る部下が欲しかった
カケトモ >>800
勇は祝福されて産まれて愛されて育った人間やから心の芯が強いんよ
アナキンも複雑な色々があってダークサイドに落ちてしまったし 自分が勇さっさと殺さんから鶴がそっけなくなってきてるどうしようでも勇殺せへんって葛藤でやばい精神状態だったのが虚無顔の原因かな わいはぬいネタ見て買うつもりのなかったのるの購入決めたで 勇は恵まれた環境と資質があって
更に鯉と違い兄弟へのコンプや亡くした痛みも無かったねん
ただ恵まれすぎてあたおかへの対応がうまくなかっただけや 俺は役立たずと思って離別決意の泣き笑いみたいな笑顔解釈多めやったなここは 婆達がメイトとかでフォゼの事ばっか聞くから急に品切れ中って紙作って貼られてるらしいで
ないですかーて言ってくるのが多くてうざいんやろうな わいもジャンショに在庫確認した時に店員がよう聞かれる言うてたは >>805
尾と月はお互い実力は認めても個人的関心は無さそなところが逆にええな >>813
(乳首つねられビンタされて)あたおかや助けてー! >>817
わいもそれ不思議やねん
家族と過ごしてるときとか智春ヤるまでは普通やん
やから鶴の思い付き含め都合よく描かれすぎかもって上に書いた >>803
もしかして杉って思ったよりリパさんに重い執着あったりするんかな 宇は鶴と出会わなかったらまともな人生送れたんやろか
鶴と出会ってトロフィーやと思い込まなければ >>816
ああいうのって品切れ中て書いとるのに「実はあるんちゃうか?!」て深読みして聞いてくる客けっこうおるんよな
だから品切れ中てかいとるやろがい だってフォゼ欲しいんやもん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! >>827
精子探偵の才能は生まれながらやろうし結局どっかでやらかしてそうや >>797
誘拐鯉の背中さわさわや階段すれ違いドクンドクンとか匂わせはあったけどな
サトルには単なる犬猿の仲でしかなかったで残念やけど おんもの婆がエンスカイから再販の予定ありませんって返事来た言うとった
わいはもう何も期待してない >>817
宇は心の芯めちゃ強いやん変態やけど
鶴へのブレが一番ないキャラやったは 尾と鶴が現パロでまともな職に付けてるのは
生育環境リセットしたらまともな人生送れたちゅう救いがある気がするで >>837
白の魂が働きたくないでござるって言うとるみたいや >>825
杉の脳味噌つまみ食いした家はリパさぁんリパさぁんってなってたで >>823
普通に見えて智春のこと裏でかなり我慢しとったやろ
鶴と会ってると割って入ってくるだけやなく
父親が軍の偉いさんで陸幼入れて将来鶴の側に行ける立場になれるとか
必死で悔しいのを堪えとった感じやし
恋すると狂うタイプの人間だっただけなんやろ 智春は正直うざいで
読んでてイラッとくるように描かれてたし勝手に親友と思ってるとこなんかもうぞわぞわくるねん わいこいつ嫌いやんって気付いたんが鶴と会った後なんか元からイライラしとったんかは謎やな
許す!もほぼ鶴絡みやし 鶴婆も生理的に宇無理やから月や鯉に叩きながらも縋っとるんか わいたちが12歳の頃はグループの気に入らない子を弾こうとしたり逆に自分が弾かれたりしてたは 宇が居らんかったら結局は親ガチャ成功して家庭環境が全てなんやっていう爺婆が居ったかもしれんから例外として出された気がするで >>846
せや
体温が伝わりにくい場所やから入浴であっためるんやで
がん細胞は高体温だとパワー発揮できんからあっためるんやで >>858
宇は親ガチャ成功しとるのにああなったんやないの >>842
普通の子ならそれでコロコロしたりはせんわな わいも親ガチャの影響大やけど
でもそれで子が誤った道行っても子の自己責任
というのがサトル論の大筋なんやと感じとる 親の影響に子が死ぬまで苦しめられるなんてあるあるなんやけど
ネットの爺婆たちは大人になるまでに克服すべき論ばかりで腰抜かすは 朝風呂にするかシャワーで済ますか銭湯に行くかで迷うわい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています