尾中心金ネ申愚痴スレ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴカムを粛々と嘆き愚痴るスレ
バレあり
キャランチ原則禁止
ヲチ禁止
同意レス以外禁止
※これらに絡むレスは自演とみなしスルーしましょう
次スレは>>950
※前スレ
尾中心金ネ申愚痴スレ★5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1650980467/ リパが最後までキレイキレイやなくて一瞬闇堕ちした意味ってあったんやろか >>177
意味なかったで草
映画的なええ感じのシーンを描きたかっただけや >>169
汚したあかんし汚れたがらへん聖女を汚せたんはわいだけ!て典型的な男のロマンなんちゃう?
自分から汚しに行くと流石に体裁悪すぎるからあっちが自発的に汚れてくれたて話に取り繕われがちや そういえば尾誕生日に生き残れネコチャン!の動画出した尾婆おったけど悲しんだやろな… ウイが邪魔・リパにはキロと組まんでほしい・ロリ聖女わいのために汚れて欲しいて
杉のヤバ願望全部尾に外注して最後の成果だけ杉にいただかせるからかなりタチ悪いことになっとるはな草 >>177
主人公のために傷ついたり汚れたりするヒロインは欲しいけど
主人公のせいで傷つきっぱなしのヒロインはいらんのやろて怒っとる婆どっかで見たようなやで 相棒だと思って見てたからサルナシの蔓の間接キスも
13歳を抱き締めて眠る25歳も見ていられたけど
恋愛エンドになったの知ってから見るとグロイしキモイ >>186
ロリコン漫画にお金と時間払ったのに推しが無惨に死んでキツ >>188
辺見ちゃん取り返しに海に飛び込む杉のちんこを
指の隙間から見てた時も性的な目やったのかと思うとグロくて無理 MOEのインタビューの恋愛にならないような年齢設定ていうのは多方面に対するただの表面上の建前やな
フチの言葉もあるし実際は全然嘘やった わいもわからん
あのユルユルENDなら死なんでよかったやん
罪悪感なんか持つだけ損やん 無意味に殺して一番稼がせてくれたキャラのヲタをアンチ化させて何の得も無いのにな
イキリサトルやしわいも>>168が理由やと思う 展グッズ
尾のものは少ないけど杉尾アクスタ以外ほとんどヴァ尾やな
ロリ婚エンドにするから杉尾絡ませないでねってサトルの指示かな FBの時はサトル自ら杉尾ネタ結構入れてファン媚びしてたのにな 尾は杉リパの次に登場したキャラで
ずっと杉と対比するように描かれて来たのに
終盤ポッと出のヴァとニコイチあつかいなんやねん
いやヴァ尾はすこやけどなんで路線変更 ここ尾婆のふりしたペド厨婆が自カプ推しまくってて草やねん こんな最終回やったら絶対に読まんかった
人生6年以上損した気分やけど尾に会えたのは後悔したくないから複雑や
殺人に罪悪感持っとると損やし生き方やなくて親ガチャか依存先がすべての漫画でほんまに胸糞悪い
一人で頑張った尾えらいで 五稜郭以降は特に展開雑やし取ってつけたようなバトルもしょぼいし
手っ取り早く畳むために経緯無視で無理矢理辻褄合わそうとしてボロボロや
特に杉元が苦しんできたこと守ってきたこと投げて解決したことになって唖然
明らかに次作スピナ決まってから雑さに拍車かかったやろ 鶴尾で6年杉尾で3年待ったのに
304も309もタスク処理感ハンパない
鯉尾にいたっては再会もせんまま終わりや 父親同士が友人とか顔を合わせれば鯉が興奮して薩摩弁とか
美味しい設定がいっぱいあったのにな
まさかバルチョーナク以降何も無いとは思わなかったで
でも鯉尾絡めたら人気出てしまってますます杉の影が薄くなるな >>203
現実絡んどるからモラルの話で揉めがちやけど
ただのエンタメとしてもぶん投げ尻すぼみエンドなんよな
オタ界隈は出来の良し悪し評価するんタブー視されよるからあんま言われとらんだけで ポリコレとか文化とか歴史とか現実味とか抜きにしても後付けで風呂敷広げてぐちゃぐちゃなままでプロットだけを見せられ続けて雑に終わっただけやね
尾は丁寧に終わった方とか言われるけどスパイである意味とか行動原理とかお粗末やねん
尾というキャラでギリギリ持ってるけどこれ新規の死刑囚として出したらはぁ???な仕上がりや コミックス収納ボックスがヴァ尾で泡吹いたやで
尾婆も箱買って単行本全部揃えてねハートなんか なんちゅうかリパには杉が一番!いう主張のために
リパの仲間になれるキャラ全部遠ざけていくホラーに見えるんよな… 物語全体通して人間ぽい人間を動かせないからキャラ同士が意志疎通や情報交換しない気持ち悪い仕様っぽく見える >>210
白すら邪魔やねん
リパはいつも白に塩や たぶんサトルに謝罪反省コマンドないからやと思うけど
全編通してどのキャラも軒並み謝罪反省コマンドないねん
謝罪ムードのときも自分の都合説明するだけで実は謝っとらんキャラばっかりや
あとごめんやけどわいさんの言う事無視するからなて意味でごめんとは言うけど
やらかしに対する謝罪はほんまないねん >>211
これ読んでる間わいずっと感じてたけど最終章にはもっと丁寧に回収すると思ってたは
メンヘラ系の重いテーマ扱うわりに意思疎通と情報交換がごく描きたい部分のみのブツ切りや
それで大団円になってもすごく雑だったという感想にしかならんかった 前作は打ち切りやから参考にならんでと雑でよく言われたが
ほとんど大差無い最終決戦と話のしめ方やったは >>211
ほんまそれ違和感すごかった
キャラ同士同じ場所で同じ食事して何日も寝泊まりして昔話のひとつも出なかったんかって
そんで出たと思ったらメコオヤシ悪口大会や
なんで全員揃ってそんな秘密主義やねん金塊欲しい理由なんていくらでも聞けるんに逆におかしいやろて そういやウイが鶴の妻子殺した明確な理由なかったな
フィオリなんとなく邪魔やから殺してソフィになすりつけて自分に惚れてた女を捨てる口実に使っただけとは
それでリパにソフィみたいになて欲しいって気が狂いすぎててあんなんよく描いたな >>218
鶴周りはその妻子殺された理由とか重要そうなん全部投げられとるのみると泣くのわかるは
無理矢理ミステリアス感草
そんで尾もそのミステリアスで謎の割食うんや 勇作のことは忘れろ言われてホンマに忘れくさっとるのがな
エビフライが旨かっただけでキャラ同士がまるきり絡まん
キャラ殺すにしても死ぬ間際で読者向けにバタバタ開示されてもナンヤコレやで おんもいつの間にか鍵婆増えとらん?
自カプエターナルで万々歳しとった婆らすら続々やん
ほとぼり冷めたら開ける婆もおるやろけど >>211
連載中せいぜいシフトかぶりのバイト仲間言われてて草やった 初期の信頼貯金すごかったから読めとったけど流石にこれは…
みたいなこと言うとる婆どっかで見たはな 極論言うたら初期中期普通でも最後おもろくて綺麗にまとめられたら名作扱いしてもらえるのに
完全に真逆のことやらかしよったなあ
しかもうまく着地できんかったとかやなくて次の連載とか金儲けに夢中になって
適当に投げた感すごくて本当醜い終わり方 アプリコメ欄やべーのもおるけどまあ気持ちはわかるで… >>221
鶴婆は晒し恐れて最終話前に鍵かけしとったけど
他の婆も増えとるな
ポリコレとか慰問袋とか展行く呟くとクソリプ飛ばされるとか荒れたせいやろ
わいオタ界隈久々やねんけど荒れすぎ草や ポリコレ叩きはええけど怒るあまりガチ差別ツイートかます婆多すぎるねん
推しカプ否定された気になってカーッとなってまうんやろうけど >>222
草
大金巡って争っとる仲やし腹割って話せへんのはわかるねんけど
今となってはただのサトル式コミュニケーションやったんかなて… 批判にキレて差別上塗りみたいな盲目婆が大量発生しとるせいで
優勝カプ界隈のほうが疑心暗鬼なっとる気がするはな
叱られた差別婆だけが鍵かけるならともかく
最終回にうーんてなっとって差別婆とは距離置きたそうな婆も続々鍵やん >>229
わいは2年前にスピナ読んでサトル式コミュやったのかって理解したで
それ以後そこはあんま期待しなくなってたは >>203
初見の時は杉は体張ってリパ守ってきたのにのこのこ現れて勝手に不殺破られたんやからリパに対して内心で怒っても不思議やないくらいやと思ったんや
他の人達の感想見てわいの感性がおかしいんやなと思った サトルって人物の掘り下げとかできひんのよな
杉もリパさんリパさん言うだけのロボットやったし 自分が下手打ったの助けてくれたねんから怒るのは理不尽や思うで
ただショックも受けんとわいのためにそこまで///顔やったんは
流石にええ大人がロリにオギャバブしすぎやはな
>>231
慧眼婆やん
腹割る前に打ち切られたんやろなて思っとったでわいは… 杉はリパの忠犬やから…
主人が違うだけで杉も月も根っこは一緒や 連載途中で価値観変わった気はするはな
金銭的に潤ったんもデカイやろけど
息子目線やったんが妻子持ちのパッパ目線になってもうた雰囲気はあるで おがのことでモヤモヤしっぱなしのゴールデンウイークやった
はあ
いい加減頭変えないと >>238
他の作家ならグルグルするところを最短経路で最終回にしたんか >>238
リパの仲間杉だけにするとことか
わいの認めた男以外に娘やらん感があってちょっと…やで ウイのこと分かってもらえるように描いて終わりたい言うてたのに
全然分かってもらえてなさそうなん含めて草 >>246
若い子にはわからんやろけど言うとる時点で
なんで伝わっとらんかわかっとらん臭すごかったな
それこそ北海道で和人がainに何しとるか隠しまくったせいやねん ウエジとオストログはまるまる尾にひっ被せとるんやない?
だからこその惨死や >>248
プイするのが一番効くいうことやな草
最後の方はほんまにウエジっとった気がするは リパをソフィみたいになってほしい言う親父なんてへ〜とは思うけど共感出来ないでサトル 展レポとかグッズとか流れてくるけど楽しそうで何よりと思うくらいで全然羨ましくならんな
わい地方で行くの迷ってたんやけどむしろ無理してチケ取らんで正解やった 展自体は特におもろくないで立体ファンブックって感じ
展限定グッズ目当て婆が一番楽しいと思う >>253
そういやそうやな行けても別会場のわいやけど全然心が焦れへんで
お面でキャッキャしとる婆らは楽しそうで何よりやった
あと白スタンプで遊んどる婆 わい鶴婆トッモと鶴ナイト行く予定やから月鯉月パネルの話聞いてビビっとる あれパネルチョイス謎よな
鶴ナイトなら一面の芥子畑とかやないんか 別に誰が悪人って漫画でもないやろに鶴や尾を悪役としてそのキャラだけ不幸にして他は似たようなことしてても無罪になるのドン引きやねん トメと勇と同じ傷を受けるのまではともかく幸と同じ腹切りまではいらんやろと思ったで
幸はトメを狂わせたけどいごに実際危害加えてない父コロした月は許されるんやな 尾の罪の重さは杉と月とちゃうのはわかるけど
特に杉の殺人無罪は何故かもっと明確にすべきやで
あとリパな尾を毒殺した罪と罰はどこ行ってるんや
他キャラも敵殺したら怪我するペナルティあるんやけど 敵兵殺して戦争から心が帰ってこれないPTSDみたいな話やったのに
少女のための殺人ならロシア兵どころか同じ日本兵殺しても自分のことちょっと好きになれたで!は謎理論すぎるねん >>264
畳み優先したせいなんかテーマ的なもんあっちもこっちも支離滅裂なっとるよな
先祖出して活躍させられたらそれで良かったんかもしれんけど
流石にこれでは自壊が過ぎるやで >>265
あーそういうことか
パネルの下の鯉プレゼンツ?に注意向けさせて頑張れやで >>236
初期インタビューで読後感がいい作品にしたいとか悲しい展開は読み返したくならないから好きやないって話してたけど変わったんやろな >>268
ライト層とか少女に救われたいサトルにとってはきっと悲しくなくて読後感ええんやろな >>268
サトル的ハピエンとわいらのハピエンがズレとった可能性もあるとはいえ
途中で別人なったんか?いうくらい路線変わった部分あるよな
なんやったんやろほんまに >>269
杉目線で見たら確かにスキル高くて気に食わん男とヒロイン私怨のラスボス消えて
べた惚れロリヒロインとアハハウフフのピーターパンエンドやもんな 尾死の前に二死で悲し過ぎて離れた読者けっこうおったのに >>270
スピナ決まってゴはどうでもよくなったんちゃう 終盤まったく杉に魂入ってない感じがしたで
門キラや月鯉の方が描くの楽しそうやったな おんもずーっと燃えっぱなしやな
>>275
わいもそう感じるで
悪評ついてほしくないけど何が何でも描きたいこともないて感じやった
まあ前から家族の掘り下げとかも薄かったし
先祖モデルのキャラ出せた時点で目標ほぼ達成してもうとったんかもな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています