尾中心金ネ申愚痴スレ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴカムを粛々と嘆き愚痴るスレ
バレあり
キャランチ原則禁止
ヲチ禁止
同意レス以外禁止
※これらに絡むレスは自演とみなしスルーしましょう
次スレは>>950
※前スレ
尾中心金ネ申愚痴スレ★5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1650980467/ 今日また金カム展でトレンド入りしたみたいやけど何かあったんか?
今展行っておんもで感想言ってるの信者ばかりやろうから見る気にならんで 唯一実物の肋骨服とサーベル見てかっけーて思ったけど今おんもで呟くとめんどくさいことになりそうで言えん どのキャラも平和に終わってたか
もしくはどのキャラもビターエンドならもやもやせんかったやろけど
最終章があんな感じやから角の立つ言い方にひっかかってまうは
ミザリーとか大団円とか娯楽とかな >>384
サトル5chネタ大好きサブカル世代やしそうやって煽っていくスタイルなんやで
煽り倒してもアイヌの要点も抑えられんかったのはほんまダサいで 通知表が上げまくりと下げ気味に分かれてたのもからかったな >>379
そんな気がしてたわ
アイヌ文化とか師団関係の資料にでも興味なかったらグッズ買うためだけのご来場になるんやろな
地方住みわい見送り決定や ソフトのサトル絵はええんやけど企画する担当やプロモーターがほんまクソのクソのクソやったね
アオハルカムイとかなんやったんや アオハルスピナが始まるで
サトルもノリノリやったかもやで 連載開始付近に大熊さんとやってた珍獣レストランとかはセンスあったで
まあ編集がグズで有名なヤンジャンやしな 終盤メタとご都合しか意味を読み取れん上に展開つまらんくてストレス溜まってた所に
本筋には全くなんの影響も無いけど悪役が惨めに死ぬで!でそこだけ異様に筆乗っとったのが意味分からんくてほんま気持ち悪かった
しかも大団円決まっとる話の最終章でもう尺が全然ないとわかっとったし 丁寧に描くべきものもっと他にあったやろと
極めつけに最終回はいつものメタとご都合で雑キャラageと死体蹴りとテーマ投げ捨て
疲れたはホンマに WJは良い編集がいたイメージがあるのにな
Drマシリトみたいな人だったら神漫画になってたやろなあ >>310
そこらへんで連載終了本決まりしたんかな
>>379
最初にポップアップショップて言うた婆誰なんかしらんけど
何度見ても笑ってまうで >>385
わいはその世代やないけど五輪小○田問題で90年代サブカルのそういう風潮あった事が指摘されてた時
サトルもまんまその世代のイキリ方しとるからいつかやらかさないか心配したの思い出したは ミザリーどもは娯楽なんだからギャーギャー騒ぐなよこれが俺の大団円なんだよ
杉並みに性格悪いな イキるなら全キャラに塩でイキって欲しかったは
死体蹴りsageキャラと鯉みたいにageまくり媚びキャラがおるのクッソダサすぎや >>395
娯楽なら本格アイヌ漫画のあおりで読者吊るなや
ほんま言い訳がましくてかっこ悪いで… >>363
わい313話読んでさすがにこれで杉が生きとったら白けるな…思うたけど
見事に生きてて見事に白けたは
>>398
この作品は教科書やないて言い訳しとるよなサトル
イキリと同じぐらい言い訳もするんや >>399
なにやっても許してくれるアホの読者が多くて助かった思うてそう
雑アイヌについて書ききった言うてたけど書かないでぼかした方がマシやったな 急に国立公園出してファンタジー臭高めてきたんはこれからの金ヅル鯉月を繋いどくためやったんやろか
鯉は侵略してへんから思う存分萌えてええんやでて 結局鶴の部下使い捨て以外には無反応やったし師団長が確約されとるし
侵略しないキレイな鯉は無理があるやろ >>402
逆に言うと部下使い捨てやなかったらOKっていうのが鯉やったやろうにな >>400
これだけ無料やっとるとその擁護してるアホ読者のどれだけが金払っとるんかはまた違う問題やけどな
これからその結果が出てくるやろ 無料で読んでいっちょ噛みのにわか二次が回ってきよるがちゃんと設定わかっとらんの多いな あんなに続きが楽しみで新刊出るまで何度も単行本読み返してた頃が懐かしいは
作者も作品も杉のことすらもこんなに嫌いになると思わんかった
もう読み返す気にならん むしろ杉生かすために二流通り越して三流の畳み方なっとるやろ…
>>394
いつかやらかすやろなあ
既に村西○おるの著書添え癖が危ないと思うでわいは >>406
わいもや
嫌いなキャラいなくてキャラ萌えだけやなくてストーリーを楽しめる作品やったのになあ
サトルに守られし生存組の気持ち悪さ尋常じゃないは >>406
わいもや
樺太往路までどの話がどの巻に入ってるかとか
なんやったらコマ見たらどの話のシーンかわかるくらい
暗記レベルで読み込んでたほどすこやった >>406
わいもやで
樺太編までは今でも大すこや
これからどんどん伏線が回収されて因縁が明かされるんやなと思ってた
あのワクワク感は何やったんやろな虚しい わいも村◯すこなんは隠してほしい
90年代サブカル系すこやったとして否定はせんけど表に出す出さんの線引きは要ると思うは 尾がスパイなん忘れてたくらい特に何もなかったけど加筆したところでなんやろか 動物パネルに尾がおるからリパは尾をコロコロしても人殺しやないのかもなケッ 村西なんとかさん知らんのやけどその人の影響受けてるシーンとかあるなら教えて欲しいで >>413
獲物扱いやから毒矢で射ても殺人ノーカンか 通じるか分からんけどサトルのイキリてあの年代特有っていうか
90年代の露悪エロ文化時代に若者として生きた現おっさんのイキリ方って感じで見ててキツい わいは石破氏高明系が近く感じるで
サトルは中二やオサレやインテリ系の露悪とはちゃうと思うねん 人食ったシャチとか羆もしっかり食ってるからもう今更キレイキレイ無理よな
意識の違いでなんでも許されるんやアイヌは 色紙貰いに行ったようなもんやけどもう色紙も要らんかな 分かりやすく言うならアシやってた久保ミツロウが代表的やないか
90年代サブカル世代特有のイキリ 展行った尾婆が私には無理だったて泣きながら帰って来たけど
そんなに酷いんか 尾で泣くようなとこあったっけ
鶴婆は月鯉月パネルで泣いたんかな 動物パネルの中に尾がいるのも尾が生きてればファンサになったけど
いまだと微妙な感じやな 尾切り捨てて今度から鯉月婆に金蔓なって貰うからって態度隠さなすぎすげぇやで これで30巻表紙が月だったり鯉月抱き枕出たりしたら草も枯れる >>428
全部の負の部分押し付けられてポイ捨て退場やからな
さすがに泣かんけど虚しくなるで >>435
月単体人気ないのに表紙にしてまで媚びる必要ないやろ ベルトコンベアに乗せられとる気分よな
最終回から展で10月には最終巻とアニメやでって 全巻売っても3000円位か?でも置いといても仕方ないしな >>439
メルカリならもうちょっと行くんやない
ブコフだと二束三文や 雑死で簡単に処分されて通知書も適当に書かれりゃ泣くわ 言うて雑死させんと尾リペドが会話あったってギャーギャー騒いでエロ書いて問題になるんやないの
サトルはリパエロ厳禁やし 通知表で喜べた婆って鯉婆以外おらんのやないか
シンプルに全員書き下ろしカラーの方が良かったは 全員描き下ろしするほどゴカムにヤル気ないやろもう
ずっとスピナのこと考えてそう なんで急に杉age発言したんやろ作中では基地なんやが 前から杉元は完成されとるから成長せんとかいうてたやないかい
小林靖子にゃんの台詞やは さっさと離れればええんやろうけど加筆修正に期待しちまうんよな
このままじゃあまりにも投げっぱなしやん >>449
ほんまに退化やし現代感覚なら杉囚人エンドでも良いレベルやろ 批判意見とレスバしとる言い訳みたいな加筆修正増えるだけやで >>450
ほんま杉は囚人や
嫌がらせ沢山されたで >>432
漫画のラストで生き残った位でマウントするなや 最終回前は鶴尾加筆してくれたら手のひら返すでって思ってたけど最終回後の今は何も期待しとらん
はよゴカム忘れて楽しい趣味見つけたいは 加筆のエネルギー全部おんもで燃えてる件の言い訳に費やされそう >>457
そうなるやろうな
わいレスバ加筆はやめてくれってアンケしたけど最終回時点であれだけ言い訳しまくりのサトルがこれだけ燃えとるもん無視しないはずないで 展のインタビューも言い訳臭くてほんま人の目を気にする人間やなて >>462
買うたで
展の展示物全部載っとるから展行くか迷っとる婆は図録さえ買っとけば行かんでええで 載っとる中身はファンブの内容がフルカラーになった感じやな
サトルの描き下ろし漫画とかコラムついとった時点でファンブの方がおもろかったまである 尾鯉以外まともにトレできんのにランダムばかりキッツイ >>400
尾にリアクション取らせたり尾を配置するだけで喜ぶバカ読者多いもんな
キロと組んだ経緯も無しに手紙描くキロの脇に配置しても
永を見てビクッとしてても
漫画として意味なくて本来シラケる無駄なページなのに読者それでええんや クライマックスで遂に尾の目的明らかになるやろて期待と
こんだけ引っ張った鶴との出会い編の楽しみがあったからちょっと尾を描いといたらええんやろが見え見えのビクッもかわええで流せとったんよな
帰北してからのつまらなさも主人公達の魅力も株も落ちとるのも回収されていくやろて全部サトル信じて期待があったから我慢して読んできたから抑えてた疑問とツッコミが噴き出してしゃーないは 大枠←金塊意味ない
ぽっと出のサブストーリー←アイヌ保存も後付け権利書も意味ない
ファンタジーで少数民族がいて権利書で保護されてヨカッタネーしても所詮後付け
しかもトップでもないお偉いさんに保護されてヨカッタネーって保護前提かよダッサッってなる じゃあメインはどれにするか?ってなったら「ボーイ(オッサン)ミーツガール」でしか無いんだよね
戦争に巻き込まれ不運にも幼馴染みの死を背負わされたトラウマ持ち男(金塊欲しさに)が
少女とともに少女を守るために(金塊から少女へとシフトしていったんだよ本当だよ!)人殺し続ける
悲哀なダークファンタジー(金塊無意味でアイヌ消えても二人でアイヌしたよ少女も権利書とともに親の呪いから放たれたし!)
これがそうだと演出で示されてるなら個人的には大したもんだと思うけど全然意図すらしてなくてだから何だってんだよレベルなんだからもう読みようが無い しかも他の風呂敷はぐちゃぐちゃにしておしまい客寄せのハリボテパンダ
他どころか主人公やメインですらハリボテ
まぁ漫画で娯楽だから何でもいいんだよ
北海道とアイヌ利権で推されてるけど元は漫画だし >>457
まあそうなるやろなあ
最終回の時点で白の砂金ガメとったから集中できたんやろ?とか既に言い訳やもん
叩かれたとこシージャックみたいに消す→信者がほらみろサトルにそんな悪意はなかったんや!までワンセットやろ
うんざりやで
>>476
金蔓向けファンサや 馬鹿の一つ覚えは尾のことやなくてこれやっておけば尾婆は喜ぶやろっていうサトルのことな iヌの人権書くつもりはないってなんか馬鹿にしたセリフに聞こえるんやけど
書く気はなくても同化政策やった榎本に頼るとか内容がお粗末でイミフや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています