尾中心金ネ申愚痴スレ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴカムを粛々と嘆き愚痴るスレ
バレあり
キャランチ原則禁止
ヲチ禁止
同意レス以外禁止
※これらに絡むレスは自演とみなしスルーしましょう
次スレは>>950
※前スレ
尾中心金ネ申愚痴スレ★5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1650980467/ チカパシの旅立ち方は良かったな
あれを最終回で見たかったで >>69
あの頃でさえ結構面白さ落ちてたのに
それでもあの美しい別れが描けるサトルなら
最終回も今まで読んで来て良かったって思えるものを描いてくれるはずって
信じてたわいは愚かやったわ 勇本人には大した負の気持ちはないんやけど
尾の幻覚が自殺幇助しとるようなあの死に方を祝福エンド言うのは酷すぎてモヤモヤ晴れんは ここ回すとあっちで勇尾と杉リパが発狂するからやめてくれんかな 鯉ちゃん月を救ってあげて!いうアプリコメ多数やったからそうなったんかなて勘繰るは
月ケアもこの先の戦争も憂鬱で今生き残ったことだけ喜んどこ言うて苦い顔しとる鯉単推し婆乙や
>>61
修正入って悪いものやて印象消えたら本物勇の幽霊が尾を殺したことになってしまって嫌やなー 尾の描かれ方について色々言ってるだけやのに辞めろて言われても 国境線のスナイパー戦のあと高熱出した時
本誌やとキロが「何か良くないものが憑いてるそうだ」みたいなこと言うてたセリフ消されとったな 罪悪感の象徴で悪霊ちゃうから
そういうもんが憑りついてると捉えられる台詞は消すやろ >>76
消されたんやっけ?
わいあの印象強くて最後まで悪霊としか思ってなかったは
勇は天国で兄のことなんか忘れて我関せずお茶しとるやろ 忖度っていうか尾に対する理不尽さを書いても全部カプが爆破されたから言ってると思われてるねん
ホモカプなんかどうでもいいのにそれとしか思われないのきついやん
ここに居るのは全員杉尾で尾個人の事を考えてる人間居ない事にされてるねん >>80
あれ連投に見えるしそういうのは気にしなくていいんちゃう?
尾はどうでもよくて特定カプへの憎しみ以外の感情がないんやろ 杉尾杉尾言うてるのは隙あらば杉尾叩きたいンチやで
尾受けスレにも出没する
昼間何回か杉尾叩きの流れ失敗してたから今いきいきしとるんやろ 気にせんでええんちゃう?言わせとけば
杉尾きらいなんに杉尾婆にされるの我慢ならんてならわかるけども
そもそも何言っても人間の言語通じないやん宇宙人やと思えば腹も立たない >>78
そういえば序盤にトゥレンぺの話が出てきたけどそれきりだったな
勿体ない >>78
そういえば序盤にトゥレンぺの話が出てきたけどそれきりだったな
勿体ない フチはトゥレンペが見えるから霊感強そうなのに
殺人鬼のウイや杉を婿に迎えるって凄いな
怨霊が山ほど憑いてそうなのに 怨霊が合体して魔王みたいなトゥレンペになっとったんやろなぁ
強い男判定出るで リパも直接コロしたんは尾だけやけど
怨霊いっぱい背負ってそうよな >>86
どうせ主人公ガードであなたは魂が綺麗とか言わせるんや アイ又の不殺も結構ザルよな
目を潰して生き埋めにしたら和人の感覚では殺人や >>65
メンヘラの世話なんて身内でも無理ゲーやのにな 鯉がスペック特盛エンドやけど割食っとるようにも見えるんは
杉谷月がサトルのドリアバターなん考えたら色々わかりやすいやろ
鯉出世すればするほどあいつはワシが育てたとか
すげえエリートに懐かれとるおっさんドリとして美味しいねん わいは鯉かっけーやるために月が割食ったように見えたけどな
人それぞれやね ある意味杉リパは闇堕ちバドエンやろ
あの子を人564にはさせない言うて尾にじゅ〜してそれ以来の再会だと言うのに今度はリパに撃て(56せ)!やで
んであの謎の笑みマジダークサイドにいらっしゃいやん
杉にとどめさせたんにあえて肩口撃った尾ちゃんほんまに可哀想やなんか杉と話したいことあったんちゃうか >>95
あ確かにそういう見方もできるはな
わい生存カプ4組とも挫折男が格下のケア要員ゲットエンド迎えとるから
月と鯉もそういう流れやろなて思ったねん
どっちにしてももう一声欲しい終わり方やはな >>47
肯定したいけど動かすとやらかすから端によけられとったんやない?
シージャック削除以後は杉嫌われたくなさすぎて無難化と空気化の一途やったやん まだ遅くないキャラとそれを助けるキャラてのが描きたかったんかと思うけど
その中で主人公とヒロインが一番不健康エンドに見えてまうで
最後にリパがヒトコロ決意して成立するから ラストに救うつもり無いのに悪役指定キャラにもええことそれなりにやらせとるから不満を持つ人おるのに
サトルはそう思わせたら作家としてええことみたいに言ってたのがモヤるは >>98
そうやなくてヒッジ牛と杉を離したかっただけやろ
でないとvs鯉月が出来ないねん 何度も言われとるけど母子共に捨てられた原因の一つの正嫡が
捨てられた子を愛したのにコロしたのがあかんくて罪悪感で自死って構図がエグすぎるは
正嫡の方は父が悪いことをしたとはかけらも思ってそうなんもあって >>101
それもデカイやろけど杉がおったら全部コロコロして話終わってまういうんも
脇よけとかなやらかす主人公案件やない? 嫡男は父に全く疑問を持たんのがな
母は嫡男を死なせたくないがために父に背きかねない描写はあったが
脇役の精神的父殺しまで描く気なかったんやな >>98
>>101
列車内杉ほんま意味不明で一貫性ない動きばっかりで尺の無駄すぎるわ 父が妾と子を見捨てたのは悪いが血の繋がった兄として尾を純粋に慕っとるとか
それなりに割り切れることを勇が示したら
尾もあそこまで拗らせず追い詰められんかったんかもな 母親狂ったり自分ら捨てられた原因の一因にすがる構図にするサトル悪魔すぎるわ
わいは尾単推しやから氷上のじゅう〜も殺そうとした相手からしょうがなく助けられるっていう構図が屈辱的で嫌いや
尾関連そんなんばっかりや 脇キャラ関係者の嫡男な次男の葛藤まで掘り下げたら
杉の話としては完全に脱線してまうもんな 勇って尾のこと別に大して愛してないやろ
捨てられた兄の立場わきまえずに己の欲望のままつきまとったり
父>>母>>>自分>>>>>>尾>>部下
こんなもんやろ 最後全ての苦しみから解放された顔ならまだしも虚無な笑顔で落ちていくんがからいは ネームドと戦ったら不死身スペックのせいで杉より相手が死ぬながんばえーされるし
倒してもキャラファンから嫌われるしサトル渾身のギャグはDQN主人公認定されがちやし
スッギ… 結局殺しに罪悪感持ったやつは馬鹿で開き直った方が生き残れる漫画なんやろな
杉リパ鯉月見てたら思うは 杉があっさり生き残った説明も特になし
鯉が権利書や鶴の死体なくても師団長になれた説明もなし
中央スパイ設定も特に意味なし
ほんまサトルって展開の為に設定用意するだけで理由は何も考えてへんのやなーと思うで 居直った奴が勝ちエンドなってもうたんはほんま事故やで草
せやけどキャラ全般謝ったら死ぬ病気にでも罹っとるんかてくらい反省したり謝るシーンあらへん漫画よな
サトルの世界観いうか人間関係思ったより荒廃しとらんかてちょっと怖くなったは
>>109
明示されとらんからそこまでは言えへんのちゃう
まあ父>>>>>その他なっとるから尾と上手く行かへんかったんは確かやは トメがまだ狂ってなくて尾の目に光があってアンコウ鍋食べてるのが最後の幻想やった方がわい良かった スッギ不死身パワーとバーサクモードが強すぎてゲームバランスが上手くいかんかったんやなって印象や
タイマンした奴は死確定やし
スッギどうせ死なんやろて串刺しされて海に沈んでもハラハラせんし
おがにゃん最後に何故か近接強なってリパに打たれる舞台が出来上がってしもた 杉片腕とか無くなってたらまだハラドキできたのにな
最終決戦やのに不死身野郎にはほっぺの傷なんぞかすり傷レベルやし
敵は勝手に自滅したぼっちおじさんやし
主人公有利すぎてなんやこれって言いたくなるわ
サトル映画好きみたいやけどこんなバランス悪い映画見たいんか?って訊きたいで 日泥の息子の新平ちゃんの方が尾の救いになったやろに >>117
好きな映画の好きなシーンだけをとにかく詰め込みまくった設定と展開やなとは常々思っとった >>103
まず土牛杉が一緒におったら最強すぎて話終わってまうねん
だから消したり引き離したりするんやけどサトルのキャラの動かし方が下手すぎて 序盤で日泥の新平が生き直せたのに最後の最後まで引っ張った尾が自殺って何なんや
思いつかんかったらそれはまた別のお話で良かったやろ >>120
パルチ120人全滅させた師団を今度はその3人で師団全滅させる勢いで描いてたしな >>116
杉のスペックでゲームバランス崩壊わかるは
しかも知性高いバーサーカーやないのも痛恨やねん
スイッチ入ったら最後の脳筋バーサーカーやと放てるシチュが限られるんや… 主人公強くてもおもろい作品あるしな
ベルセルクとかジョジョ3部とか龍が如くとか
杉は描き方の問題に見える
しかも序盤杉は駆け引き上手設定やった気もするのにな 脳筋最強バーサーカーだからリパが教会に拉致されてるのわかってるけど外で見守るねん 片目で義眼ガチャ目になっただけでもからすぎたのに最期はもう片方の目を撃ち抜くってなあ
やっぱからい 尾は何から何までこんなひどい目にあって報いの死されたんに
月てなんで全部元気でハピエン風なん 男さんって江頭とか出川とか女に受けそうもないブサイク男すこやん?
サトルの中で月もその枠やとわいは思っとる 途中送信してもた
地味に「うん…仕留めた!」の台詞が嫌や
尾が狙撃で見誤るってのが受け入れられん谷のときみたいに種明かしも無し
ヴァに死んでほしかったとかそういうことやないで ヴァ戦後の高熱あたりからもう壊れ始めてるのはわかってたし
世界が俺は正しいと言っているなんて既に常人の台詞じゃなかったけど
やっぱ死んだのからい しかしあれでヴァ生きてたって
おがはどこまでピエロやねんと >>125
あのあたりから主人公狂犬すぎて邪魔になっとるん漏れ出とったな 尾の殺され方ってウパシちゃんと同じやと思う
シマエナガも女性に人気やろ >>134
後出しでピエロ確定地味に辛いよな
3億の絵にしたったからハピエンやろ?感も嫌やねん
杉より尾のほうが集金力が段違いなん知っとるやろから嫌味に見えるねん… おがピエロで独り言多いのはいつから公式になったんだろ 3億で喜んどる層はよくわからん
その3億の価値はヴァの価値やん わいはあれで少しは救われたは
3億はヴァの功績なんやけどヴァがおがにゃんのこと死ぬまで覚えててくれた事実はありがたかったは
それというのもおがにゃん殺したあの二人があの錯乱状態見てても何も気にするでもなく次の瞬間には忘れとるのが地味にからかったねん
脳ミソ食わせたりチタタプさせたりおがにゃんのおかげで乗り切れた窮地もあったやろに ゴトリムカつくねん
白は無罪やから杉リパやけど
帰ろう言われたリパの顔がほんまにキモい
あれ渾身のかわええ顔なんやろか
ヨダレ垂らしてる犬やん そもそも殺しの罪の清算させられたの囚人と尾だけや
そしてなぜか尾は満足死と程遠い自殺 一部にしか当てはまらないんなら大団円にしますなんて言わんで欲しかったは
しかも最終話直前まで引っ張られてもう話数ないし大丈夫やなって無駄に生存期待した分立ち直れんは 尾もかなり満足死なんだけど
殺しをしたらある程度のしっぺ返しをさせている作品なのにリパ無罪はねぇべ わいには全然満足死に見えんわ
罪悪感自覚して贖罪するわけでもなく罪の意識にまみれたまま自殺とか
最後口元さえ笑っとったら全部OKやと思っとるやろあの作者 大好きな弟に抱きしめられて微笑んでるから満足死!山猫絵が穏やかな顔しとるから満足死!てやかましく騒いどる人結構多いけど
満足死には到底思えんのはわいが勇尾でもヴァ尾でもないからやろうか >>150
ヴァ尾すこやけどおがにゃん満足死と思ったことないは…
勝ち逃げはできたやろけどそれで満足とはならへん
笑ってるからおがにゃんは祝福されたし祝福も受け入れられたっていうのは解釈違いや あれだけ人殺したら地獄行き言うて地獄落ちる覚悟やしといてなんも報いないの許せへん
フチに恨みはないがリパ死に目に会えんかったわいが人殺ししたから罰が下ったんやくらいの悔いはあってほしかったで 囚人て白と岩以外全員死んだんやな
トニとか世に解き放ってそれほど危険性ないしわざわざ殺さんでもええやんと思ったけど
白岩以外の囚人は無条件で死ぬ運命やったんやろな
何やっても罪の意識もなく絶対生き残るアイヌキャラとの差がえぐいで たかが漫画!入れ込み過ぎや!と何とか思い込もうとしてるけど
やっぱからい >>152
リパ自身にとうとうやってもうた…みたいな罪の意識とか
地獄行きになってしもた悲しみとか恐怖の描写もないせいで
やっぱりウイの娘やん鶴正しかったわって思った 人殺したリパ見てフチ引いて泣く→リパ何も言えん→その後フチ気力なくすリパ後悔を胸に生きる
くらいの描写はあってほしいな トニより杉の方が人も沢山殺しとるし世に解き放ったら危険やで 鶴の言う通りやんとしか
あれで戦後は好きな男と地元でのうのうと暮らすとかほんといい根性しとるは >>156
尾だからとか関係なく別のキャラだったとしても
初期に凄く強調して描かれてたさつじん忌避の概念からすればこのくらいの結末は全然妥当で当たり前に思えるよな
1話2話であれだけコロコロへの抵抗描いといてまさか最初からこの結末考えてたんかいな >>150
とにかく作者礼賛せなあかんタイプのオタはどんな描写も肯定ありきで解釈しよるから
半分思考停止しとると思うで アイヌは人殺しにも道理があればオッケー仕方ないよねって結論大丈夫なんかね
フチドン引きくらいの描写あったほうがええんやないのて思ってしまう わいはアイヌの未来のためにリパが覚悟したならこんな気にならんかったかもしれん
でもあれじゃ自分らの未来のためやなくて好きな男のための覚悟や
この漫画のキャラ表向きは民族とか国とかデカイこと言うけどみんなお気持ちでしか動かん たいせつな人発言はズコーやった
ほんまにそんな理由でおがにゃん殺されたんか…?
樺太でアチャの復讐のためには射てんかったんにスッギが死にそうやと躊躇いないんか
おがにゃん流れ弾やんけ ほんま人殺したら地獄行きだの地獄にいく覚悟だだのなんやったんやろな
漫画って普通過去に言うたセリフやら伏線やら回収するやん
ことごとくしらーんぷりやこの漫画
アイヌ少女ガード最強漫画や >>162
わいらかて別にコロコロおkおk民族ちゃうしainは関係ないんちゃう?
杉かて殺戮マシン苦しい苦しいからの今の自分すこ宣言オチでヤバいわけやろ >>138
わかる
こんな人気のあるキャラを無惨に殺せる俺すげぇ臭がする 杉がリパのコロコロ何も言わんで喜んで今のオレすこになってるのもついてけん
杉は何のために31巻分ボロボロになって戦ってリパのひところし防いできたんや
CPとか推しとか関係なくそういう意味でリパを残念に思ったし杉もなんで喜んでんねん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています